


COOLPIX A購入後Aに合うケースを探しています。
A用にと、f.64 デジカメポーチ2535を購入したのですが、ワンサイズ大きく失敗したかなと感じています。
f.64 を選ぶ際に、ロープロ レゾ60、TITA KT DL-ZP-6、クランプラーTuft(L)等
キヤノン PowerShot G11/12やニコンCOOLPIX P7000の入るサイズで検討したのですが。
まだまだ、COOLPIX A用のケースが検索しても見つからず、皆さんが使用しているケースを教えて頂ければと思い書き込みました。
純正の直に取り付けるタイプを使用されている方の使用感も教えて頂ければ助かります。
(純正は、電池交換の手間やFn1ボタンが押せないかもと候補から外しています。)
以上宜しくお願い致します。
書込番号:16331203
1点

KT DL-ZP-6を使ってますが、ラクタムさんがお持ちのf.64 デジカメポーチ2535よりもさらに高さがあって、ケースの中で少し動いてしまいますね。
それでもカラビナ、ベルトループ、ショルダーストラップと3wayで使えるのでその点は気に入っています。
サイズ的には他にKT DL-ZP-5やロープロ ニューポート 30あたりが近いようですね。
書込番号:16331348
1点


こんなのもカッコいいですね!
サイズもオリンパスのXZ-1がちょうど良いとの口コミもあるので、大丈夫そうですね。
http://ulysses.jp/products/detail262.html
書込番号:16331584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は↓に入れていますが、ぎりぎりです。
動くのが嫌というなら、ピッタリかもしれませんが、ファスナーを閉めるときに
角の部分で引張り気味にしないと、カメラとこすりそうな感じになります。
実際には内側の布があるのでこすらないと思いますけどね。気分的にと。
ハクバ ピクスギア ツインパック カメラポーチ S
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103110001-3H-03-00
書込番号:16331586
1点

Manfrotto Nano II MB SCP-2SW
小さいかな。安いから他用出来ますし。普段は、Lumix LX3を入れてます。
http://kakaku.com/item/K0000236868/
f.64 #2535 Pocheには、GF1+14mmを入れています。
書込番号:16331788
1点

短い間に、たくさんのご返信有難う御座います。
書き忘れていました、COOLPIX A用に検討するする際に
SONY DSC-HX30V用にロープロ レゾ30を使っているのですが、
レゾ30がCOOLPIX Aでは、ストラップを外した状態でギリ入らない
(幅はちょうどで、長さ厚さが5mm程度足らない感じでしょうか)
状態でした、これを参考にしてストラップも入る程度と思っているのですが。
ちなみにレゾ30の内寸がW70×H120×D35mmです。
Power Mac G5さん、ご返信有難う御座います。
ロープロ ニューポート 30 内寸W70×H120×D40mm
KT DL-ZP-5 内寸:(H)14.5 cm×(L)8.0 cm×(W)4 cm
高さ120mmはギリですね、本体111mmですがストラップ取り付け金具含めれたら125mmは
有った方が良い感じと思います、材質の柔軟にもよりますが。
(f.64内寸:D40xW90xH125mmですが素材が柔らかでw90からかH125mmでも余裕が出ています)
KT DL-ZP-5は良い感じですね。
f.64 2535は材質的に柔らかスギでフニャフニャすぎで失敗した感が有ります。
ナイトハルト・ミュラーさん、ご返信有難う御座います。
PORTER 597-07835 W8cm×H12×D2.5cm
高級感があり良いですね、サイズ的にアウトぽいと感じています。
むさのマントさん、ご返信有難う御座います。
「オリンパスのXZ-1がちょうど良い」情報有難う御座います、選定の幅が広がります。
Borsellino Alto :(内寸)W80×H110×D45
牛革の質感は良いですね、高級感がありますね、サイズ的にアウトぽいと感じています。
M.Sakurai、ご返信有難う御座います。
ハクバ ピクスギア ツインパック カメラポーチ S :(内寸)W70×H120×D35mm
ぎりぎり入りますか、レゾ30と内寸が同じなのにレゾ30はギリ入らない。
貴重な情報有難う御座います、またまた悩むところです。
でも実際の使用状況は、大変参考になりました。
ちなみに、ストラップはどのようにしていますか。
うさらネットさん、ご返信有難う御座います。
マンフロット Manfrotto MB SCP-2SW 内寸:5×11.5×7cm
サイズ的にアウトぽいと感じています。
f.64 デジカメポーチ2535 内寸:D40xW90xH125mm
当方も現在使用中です、ストラップ含め入りますが余裕有りすぎの感じです。
W90と素材がやわらかめの為でしょうか、H125mmでも余裕が有ります。
皆様、どうも情報アドバイス有難う御座います。
もう一度、よくよく検討してみたいと思います。
(KT DL-ZP-5を候補に考えてます)
ストラップも結構かさばるので、付属のストラップから
コンデジ用のストラップに変更をとも考えているので、
そこらへんも考慮に入れて再検討したいと思います。
各社COOLPIX A専用を出して頂きたいところです。
有難う御座いました。
書込番号:16332242
1点

ベルトに付けることを念頭において、手持ちの物を中心にいろいろやってみました。
ピッタリとしたサイズは、Contax T2と、Espio115Mのケースでした。ただ、予備のバッテリやカードを入れるスペースは皆無ですし、耐衝撃性もないでしょう。またピッタリであるがゆえに、ポーチをベルトに付けてカメラを収納しようとするとき、ポーチの開口部を手で開いてやらないと、入りにくいです。
マンフロットは、横向きにいれますので、その点は心配ありません。また左右にちょっと余裕があります。ポケットがついていますので、なにかは入れられますが、ポケットの開口部が大きいことと、マジックテープもなにもついていないのでスカスカで、知らないうちにポケットに入れた物を落とすことが心配です。耐衝撃性はあります。
上のM.Sakuraiさんのご指摘にあるようにハクバのSサイズはギリギリだったので、Mにしてみました。これだと、ファスナー付きポケットがあるのでバッテリなども余裕で入ります。また余裕ある大きさなので、ベルトに付けたままでホルスターのようにカメラ本体を放り込むことが可能です。耐衝撃性もあります。余裕はありますが、とくにスカスカという感じではありません。高さというか、カメラ幅よりすこし大きいですが、ちょうどストラップが入る空間とも言えます。また、それゆえ深さかあるので、ジッパーを開けたままでも落ちることはないと思います。ちなみに、本品にはスペーサーが付いていて、深さを調節(若干浅く)できます。私は使っておりません。
ということで、私は基本的にいつでも撮影したいときにはハクバのMを使い、鞄のなかに入れるときはContax T2のポーチを使っています。ちなみに、ストラップはT2のものです。長いので首にかけたままで、ベルトに付けたポーチまで届きます。首にかけたまま、カメラを胸ポケットに入れることもあります。
ご参考まで
書込番号:16333561
2点

そういえばストラップは片側だけにしています。
だから入るのかもしれませんが、このポーチは2部屋あり、仕切りが布一枚なので、
もう一部屋分のスペースに食い込んで収まっている感じです。
なおストラップはポーチ内に収めずに、そのままポーチごとぶら下げるのにも利用しています。
書込番号:16333597
1点

>サイズ的にアウトぽいと感じています。
前ポケットがメモリーカード入れ位にしか使えなくなりますが、こんな感じで収まってます。
書込番号:16333802
1点

質感命さん ご返信有難う御座います。
実際に使用している方からのアドバイスは大変参考に成ります。
ハクバ ピクスギア ツインパック カメラポーチ M
内寸W80×H140×D40mmの物が、純正ストラップ付けて、ベストサイズの様ですね。
Contax T2のケースも良いですね。
M.Sakuraiさん ご返信有難う御座います。
片ストラップ良いですね、取り付け部もシッカリしていて自作でしょうか。
参考に成ります。
Aの大きさには、片ストラップの方が当方には合っている気がします。
ナイトハルト・ミュラーさん ご返信有難う御座います。
大変失礼しました、ついつい手持ちのレゾ30の内寸がW70×H120×D35mmで判断したもので。
ケース選びの難しさを実感しました。
これからケースを検討される方の参考になればと内寸を記載しましたが材質の柔軟さで変りますね。
あくまで参考程度にお願いします。
この度は、貴重なアドバイス有難う御座いました。
ハクバ ピクスギア か、KT DL-ZP-5で検討したいと思います。
書込番号:16335725
0点

ストラップは市販品ですよ。
カメラに傷が付かないよう保護用の部材も付いていて思ったより良い感じです。
ですが、残念ながら製品名は入っていた箱を捨ててしまったので不明です。
ビックカメラで買ったので、月曜になればお店に寄って見てくる事はできますが、
購入した時点で箱に埃が付いていたので、意外と古い在庫品の可能性もあり、
もしかしたら売っていないかもしれません。
写真だけで製品名が分かる猛者の方、居ないですかねぇ(笑)
書込番号:16337544
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/05/31 6:43:40 |
![]() ![]() |
17 | 2021/07/23 16:46:35 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/11 23:09:34 |
![]() ![]() |
13 | 2020/08/14 23:58:41 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/01 19:44:24 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/24 9:39:50 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/11 20:45:16 |
![]() ![]() |
13 | 2017/06/16 6:26:01 |
![]() ![]() |
9 | 2017/02/24 19:14:29 |
![]() ![]() |
17 | 2021/07/03 6:24:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





