HX-A100
カメラ部と本体部が別になる二体型デザインのウェアラブルカメラ
-
- ビデオカメラ -位
- アクションカメラ・ウェアラブルカメラ -位



ん?どれを真似しました?
書込番号:15887395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このタイプは30p製品ばかりで残念だったけど、これは60pだからカクカクしないね。
書込番号:15887439
1点

GoProに負けないビデオが撮れるといいですね。
単体だけじゃなくブラケット関係が充実すると良いと思うが・・・できるかな。
書込番号:15887771
1点

Goproの様にコンデジタイプの一体型なら、即買いたいが。
書込番号:15888536
1点

30pばかり?
ソニーもgoproも120pまで使えるけど?
なにをみてそういってんだろ。
書込番号:15888547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

モニター販売の下限が23,500円で出てますね。
これ位までは下がると見ているのでしょうか?
それと作例集のケーキができるまでの音声に
定期的に「パチッ」と音が入っているのは何でしょうね?私だけ?
イヤーフックもカメラ左側のみなんだろうなぁ・・・
とは言え、レンタルと下限で申し込みはしてみましたw
書込番号:15889714
2点

私もレンタル申し込みました。
レンタルokならば、ハイキング、自転車で使って見たい
と思います。
3月は、雑費収入があるので、よければ、そのまま購入ですが、
本命はGoproです。
書込番号:15890254
0点

こんにちは。
私はいわゆるスポーツカムとしては、使わないでしょうが、
本体・カメラ部が二体(別体)型としての用途を考えています。
他の機種でも、ある程度、画質(HD)も期待出来そうなカメラはあるのでしょうか?
書込番号:15890996
0点

松下=マネシタって、、、
社名変更してるんで、もう松下はないんですけどね・・・・。
書込番号:15914722
2点

アウトドアスポーツやラジコン等で欲しかった小型ムービーですね。価格も業務用は高額ですが、安価で用途はアイデア次第で色々と有りそうです。メーカーもパナソニックという事で安心です。
書込番号:15923391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HX-A100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/07/04 15:07:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/08 17:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/24 22:08:31 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/18 23:12:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/27 21:54:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/29 14:28:09 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/27 9:24:30 |
![]() ![]() |
3 | 2014/06/24 0:25:57 |
![]() ![]() |
7 | 2014/06/02 16:21:09 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/20 7:11:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



