『ドコモメールについて』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモメールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメールについて

2013/11/04 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:18件

ドコモメールの設定したのですが取説に書いているクラウドとローカルの切り替えが出てきません。
メールフォルダ顔面でスワイプで表示変更できると記してあるのですが、今出ているのが
ローカルなのかクラウドなのかもわかりません。
なにか設定が必要なのでしょうか?

また旧SPモードでのメールバックアップはeml形式で保存したのですがドコモメールのローカルに復元する
方法はどのように設定すればよろしいのか教えてほしいです。

宜しくね願いします。


書込番号:16793809

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/04 16:15(1年以上前)

画面の上部の「クラウド」または「ローカル」のところに、バーが表示されていませんか。
バーが表示位置で、“クラウド”か“ローカルです”かが分かると思います。

また、その上に「フォルダ一覧」と表示されていれば、“クラウド”、
「フォルダ一覧(ローカル)」と表示されていれば、“ローカルです”。

ドコモメールは、eml形式の取り込みができません。
試したことはありませんが、パソコンでvmg形式に変換すると取り込みができるかもしれません。

書込番号:16794072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/11/04 16:32(1年以上前)

機種不明

上の方ってどの部分でしょうか?

クラウドともローカルとも表記が見当たらないんです。

書込番号:16794128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/04 20:36(1年以上前)

ドコモのアドレスと受信メールの間に「クラウド」と「ローカル」があるのですが、スレ主さんのにはないですね。
もしかしたら、ローカルに保存されているメールがないからかもしれません。

一度、一つでいいですからメールを保存し、保存したメールの取り込みを行ってみては如何でしょうか。
取り込んだメールは、ローカルに保存されるはずです。

書込番号:16795172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/04 22:36(1年以上前)

機種不明

参考までに、ドコモメールの画像を投稿しておきますので、ご覧下さい。

書込番号:16795866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/11/05 01:57(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございます。

保存して取り込みしたらローカル出てきました。
一旦、何かのメールを取り込みしないとローカルは出てこないんですね。

過去のメールをすべてeml形式で保存していた為、復元にこまっています。
何かのソフトでもローカルに戻す方法ないでしょうかね?

書込番号:16796691

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/05 05:35(1年以上前)

ぽんつくつく2さん

VMGtoEMLというソフトでは、逆のEML→VMGの変換ができるようですので、試してみては如何でしょうか。
メニューの[実行]のところに[EML→VMG]があります。

【VMGtoEML】
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se302197.html
【VMGtoEML2
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se493074.html

書込番号:16796889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/11/06 04:17(1年以上前)

WIN7では一部、動かないみたいです(-_-)

書込番号:16800891

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/06 06:32(1年以上前)

試したことはありませんが、Windows7の場合は、XPモードを利用してVMGtoEMLを使えないでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=okbq381Llg8&list=FLQMzpcGl1qt_UyKzruj-XLg&feature=mh_lolz

書込番号:16801010

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング