スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
ディスプレイに段差があるのですが不良品なのでしょうか?フラットなものじゃないのでしょうか?
段差があるため保護シートを貼ってみたところ四辺に隙間でき浮いた状態になっており、ちょっと醜い感じなのです。
白ロム未使用品(新品ではなかった)を購入し、使い勝手には支障はないのですが、気になったものですから教えていただければ幸いです。
書込番号:17251164
0点
青のボディはグラデーションエッジガラス
http://www.sharp.co.jp/products/sh06e/design.html
といって、表示部分の外側がカーブしていますから、表示部分より大きなフィルムを貼ると「浮き」が出ます。
書込番号:17255913
0点
ありがとうございます
うまく説明できていなかったので補足しますが、
docomoXiと書いている面とディスプレイの面に段差があって
リンクしていただいた画像のようにフラットではないのです
ディスプレイのガラス面だけが出っ張ってる状態です
こんなもんなんですかね?
書込番号:17255983
0点
ラモーンズマニアさんの画像を見ると、上下(長尺方向)だけでなく左右も保護シートが白く浮いているように見えますが、段差のせいで四辺に隙間と書かれているのはこのことなんでしょうか?ガラス面全体にべったりシートを貼ると、私のも上下はシートが浮きますが、左右は浮きません。
> docomoXiと書いている面とディスプレイの面に段差があって
> ディスプレイのガラス面だけが出っ張ってる状態です
画像表示部分だけに後付で分厚いシートを張っているのではなくガラス面自体が凸になってるんですか?シートの上下左右がもとから浮いているとしたら、おそらく異常な個体かと。それともこの機種には2種類のバージョンが有るのでしょうか?
書込番号:17257018
0点
最初に貼ってあった保護シールの上に新たにシールを張ったという事はないですか?
書込番号:17257138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
・まさにガラス面全体が凸となっている状態です。
・保護シールの段差ということはないと思います。シールの厚さどころではなく結構な段差です。
書込番号:17257565
0点
ラモーンズマニアさんの書き込みを見て新品購入のSH-06Eを確認したところ確かに微妙に出っぱってますね。よく観察すると出っぱっているというより薄く見せるためか、横を持ったときにタッチパネルが反応しないようにこのようなおかしな形状にしたようにも見えます。
書込番号:17258774
0点
段差があることはあり得ません。恐らく以前の所有者が貼ったものです。私は詳しくないですが、最近の保護フィルムはガラスタイプのものもあるようなので、あたかもディスプレイのように見えるものもあるようです。
書込番号:17258781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません「17255983」の書き込みを見落としていました。docomoxiと書かれている部分とガラス面に段差があるということですがそれはあり得ないと思います。
書込番号:17258791
0点
どう見ても元々(前所有者?)保護フィルムが貼ってあるとしか見えませんよ。
書込番号:17258809
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/12/04 7:27:54 | |
| 3 | 2019/06/28 20:33:42 | |
| 5 | 2018/08/18 21:00:34 | |
| 2 | 2017/12/18 16:33:28 | |
| 1 | 2018/02/17 15:58:38 | |
| 3 | 2017/10/09 8:49:43 | |
| 7 | 2017/09/10 1:46:37 | |
| 6 | 2017/09/06 15:29:05 | |
| 2 | 2017/05/13 11:34:24 | |
| 2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












