『LTEからWifiに切り替わる際、Lalaコールが通話不可となります。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『LTEからWifiに切り替わる際、Lalaコールが通話不可となります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 aibainuさん
クチコミ投稿数:3件

電波がWifiからLTEに切り替わるときは問題ないのですが、逆のLTEからWifiに切り替わる際、「Lalaコール」が通話不可となります。アプリを再起動させれば通話可能となりますが、その都度は面倒です。MVNOは、「OCN モバイル ONE」です。
K-OpticomとOCNにも何度も相談しましたが、明確な回答を得られません。
家族のNX F-01Fで、SIMがドコモで、「Lalaコール」の組み合わせでは起こりません。
これはこの機種、特有の現象でしょうか?
「050 plus」でも同じ現象がおこるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:17529031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2014/05/21 21:02(1年以上前)

iP電話自体がデータ通信を介しての通話なので、切り替えタイムラグは起こる可能性は出るでしょう

WIFIかモバイルデータ通信か固定させる方がスッキリするでしょう

書込番号:17541436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibainuさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/05 12:41(1年以上前)

本件、6/2 Ver.2.0.0で、改善された模様です。
LTEからWifiに切り替わっても、通話可能な状態が継続するようになりました。

書込番号:17594566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング