


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo
私はよくBluetoothで音楽を聞くのですが『音が途切れる』、接続終了後再度接続すると『音が聞こえない』という症状がでております。
ちなみに私が使っているBluetooth製品はSonyEricssonのHBH-DS205というワイヤレスレシーバーです。
同じような症状が出ている方、いらっしゃいましたら情報共有をさせていただけませんか?
後もう一つありまして、私はiphone5とL-05Eを二台持ちしておりましてiphone5のテザリングでこちらの商品を使っております。
iphone5にはBluetoothでのテザリングがあるのですがこちらにいたってはペアリングは可能なものの通信をすることができません。
今はwi-fiで利用しているのですがこちらもわかる方がいらっしゃいましたらぜひお願いします。
書込番号:16460813
0点

HBH-DS205を保有している関係で前半につきまして少々。
別機器でも何かの拍子で音が途切れることとかがありますね。
そこで、Bluetooth一般のダメ元の対処をします。
ざっくり接続機器の登録を削除してペアリングをやり直す。
1回でダメな場合は、同じことを数回確かめてみる。
あと、実行経験はありませんが、HBH-DS205を多数の機器で使用して来た場合は、念のためHBH-DS205自体を初期化すると効果があるかもしれません。
書込番号:16461260
0点

スピードアートさん返信ありがとうございます。
>別機器でも何かの拍子で音が途切れることとかがありますね。
私はiphoneでこちらを使っていることが多かったのですが音飛びなどなかったので相性の問題もやはりあるのでしょうか。
>ざっくり接続機器の登録を削除してペアリングをやり直す。
>1回でダメな場合は、同じことを数回確かめてみる。
教えていただいたとおりHBH-DS205の初期化を行った後ペアリングを何度か行なってみたのですがやはりペアリング直後は問題ないのですが一度Bluetoothを落としたりHBH-DS205の電源を落とすと音だけが聞こえなくなる状態です。
ちなみに再生ボタンと音量キーでのスキップと巻き戻しは問題なく機能しております。
ひとつ確かめてわかったことがL-05E側のBluetooth設定でHBH-DS205のプロファイルにあるメディアオーディオのチェックを外して再度入れると元のように音が聞こえるようになりました。
書込番号:16461281
0点

アキ@nightさん、なるほどです。
ガラケーのBluetoothの黎明期的な時期よりauガラケーのスレでBluetoothの情報をウォッチしていますが、相性と言うか癖と言うか、アリアリですね。。。
通信として大雑把に見て、USBほどこなれていない感じ?
そもそもプロファイルとかでガチガチにしているのが良くない様な気がしないでもありません。
末尾のはL-05Eの仕様(癖)なんじゃないでしょうか?
正常な動作をさせるためにおっしゃる様な操作をしなければならないのであれば、docomoとソニエリの双方で同一の組み合わせの確認をしてもらえないか依頼してみるのも手かと思います。
ソニエリガラケーの経験からしますと、意外とソニエリがすんなり確認してくれて再現し、docomoが再現しない?とかありましたが。。。(苦笑
書込番号:16461332
0点

スピードアートさん、何度もお付き合いいただきありがとうございます。
>ガラケーのBluetoothの黎明期的な時期よりauガラケーのスレでBluetoothの情報をウォッチしていますが、相性と言うか癖と言うか、アリアリですね。。。
そうなんですね。私はどうも有線というものが嫌いで極力無線にしておりますのでBluetoothは大変重宝しているのですがこういったところがやはりネックとなってきますね。
>ソニエリガラケーの経験からしますと、意外とソニエリがすんなり確認してくれて再現し、docomoが再現しない?とかありましたが。。。(苦笑
私も初のガラケーがソニエリさんのもので大変満足いくものでしたのでその関連でこの商品も購入いたしました。
購入から何年もたちますが未だに現役でお仕事をしてくれるこの商品には大変助けられています。
docomoではやはり相性の問題との回答を頂いてしまったのでソニエリにも一度相談をしてみようかと思います。
書込番号:16461351
0点

アキ@nightさん
私は他にBTのヘッドセットも持っているのですが、結局常用はワイヤードだったりですね。。。(苦笑
本件の場合、対策を取らないといけないのはL-05Eと思われますので、ソニエリにてどうしてか?を「相性」とか曖昧な形では無く、「信号処理的等で不適切」等で正確に判断してもらい、その情報を元に再度docomoにアタックした方がいいと思います。
(2度目はもっと突っ込んだ話をできる担当なり部署を要求する)
ダメ元でソニエリがメーカとして積極的にdocomoやLGへアタックしてくれる様にも並行して依頼しておくとかも有効かもしれません。
(いつも「あの手この手」を駆使する関係上。。。)
書込番号:16461430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus it L-05E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/12/13 18:16:53 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/04 10:24:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/08 17:39:27 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/15 18:46:36 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/15 7:32:08 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/25 0:41:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/27 14:42:39 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/13 11:17:44 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/22 11:41:37 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/02 1:25:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





