『有線LAN接続でインターネットが切断されます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

『有線LAN接続でインターネットが切断されます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG6130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG6130を新規書き込みPIXUS MG6130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG6130

クチコミ投稿数:4件

有線LANで印刷できるということでMG6130を買ったのですが
最初にインストールしたときは印刷、ネットも出来たのですが2回目になって
プリンターの電源を入れたらすべてのPCのネットが切断され、プリンターも見つからなくなりました。
構成は
           ┌--PC@  ┌----MG6130
------ルーター(BBR-4HG)----ハブ-----PCA

PCAはUSBにて接続
PC@は有線LANにて接続

プリンターの電源を入れたらPC@・Aともネットが切断されます。
再度付属CDにてセットアップするとプリンターは見つかり印刷は出来ますが、ネットは切断されたままです。
お知恵お貸しください。<(_ _)>

書込番号:12548645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2011/01/23 09:33(1年以上前)

IPアドレスが重複している可能性が考えられます。

書込番号:12548834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2011/01/23 09:49(1年以上前)

パソコン側のIPアドレスを手動で変更するか、ルーター側でIPアドレス割り振りを自動にして
パソコンのIPアドレスを自動取得にしてみてはどうですか。
PC2へプリンターをUSB接続しなくてもプリンターが有線LANでハブに接続しているなら印刷できます。

書込番号:12548878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/23 11:07(1年以上前)

尻尾とれたさん

レスありがとうございます。
IPアドレスですがPC@Aとも割り振りしても、自動拾得にしても同じ症状がでます。
プリンターのIPも確認して重ならないように割り振りしても同じ結果でした。

書込番号:12549202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2011/01/23 11:45(1年以上前)

BBR-4HGにパソコン2台、プリンターを直接接続して確認できますか。
はじめに書いているハブの型番わかりますか。
BBR-4HGでDHCP機能を有効、パソコンのIPアドレスは自動取得にしてみてください。

書込番号:12549341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/24 18:38(1年以上前)

尻尾とれたさん

レスありがとうございます。
ルーターに直接プリンターを接続しても同じ状況です。

ハブはバッファローLSW-TX-5EPというものでした。
本日もう少しやって見ました。
1.プリンター電源前はネットワーク接続の中にローカルエリア接続とインターネットゲートウェイ BBR-4HG上のWAN CONNECTIONがあります。
2.プリンター起動時にはPC@Aともインターネットゲートウェイ BBR-4HG上のWAN CONNECTIONが消えています。
このときPCAからプリンターPC@にはPINGは通りますがPC@からプリンターは通るのですがPCAへは通りませんでした。
IPアドレスはルータの設定で自動にしてあります。

やはりルーターの不都合なのでしょうか?

書込番号:12555485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2011/01/24 19:35(1年以上前)

>IPアドレスはルータの設定で自動にしてあります。
パソコン側も自動取得になっていますか。

もう一度かんたんスタートガイド、33ページ以降確認してみてください。

http://cweb.canon.jp/manual/mp/mg6130/mg6130-gs-jp-v2.pdf

BBR-4HGの電源を切って5分以上放置、その他にも通信機器があるならコンセントを抜いてください。

パソコンを一台ずつ接続して通信確認、プリンターを接続して通信確認してみてください。

書込番号:12555683

ナイスクチコミ!0


Miffy Manさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/25 00:33(1年以上前)

ルーターをリセットしてみてはどうでしょうか?

書込番号:12557421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/25 18:29(1年以上前)

尻尾とれたさん
Miffy Manさん 
レスありがとうございます。

PC側も自動取得になっています。

プリンター起動後はルーターの電源を落とさないとネットにはつながりません><

現状は印刷したいとき
プリンター起動>PC@CD再インストール>印刷>プリンター電源落とす>ルーターの電源も落とす。

この一連の動作をしないとネットに再接続しません。

昨日近所のお宅のエプ803Aを貸してもらい接続したら問題なく使えました。
逆に6130をつないだらこれまた問題なく出来ました。
ルーターは同じ機種を使われてました。

どこが原因なのかわからなくなってきました^^;


書込番号:12559854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2011/01/25 19:42(1年以上前)

1.プリンターのIPアドレスを手動で設定してみてはどうでしょうか。

2.またはプリンターのLAN設定を購入時の状態に戻して再度セットアップしてみてはどうでしょうか。

12ページに方法が書いてあります。

http://cweb.canon.jp/manual/mp/mg8130/mg8130-mg6130-nst-jp-v1.pdf

書込番号:12560175

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング