-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-803A



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A
コピー機能がついているプリンターが欲しくなり、お店に行ったところ、この機種を勧められました。
メインは年賀状(写真タイプではない)で頻繁には使わないと思うと言ったら、インクの目詰まりが少ないこの機種が最適とのことでしたが、実際のところどうなのでしょうか?
自分的にはキャノンPIXUS MG5130でいいかなぁと考えていたのですが・・
今まで10年以上キャノンBJS600を使っていましたが、特にインクの目詰まりは感じたことがありませんでした。
また写真のプリントですが、お店プリントと大差はないのでしょうか?
何年か経過しても、色褪せるとかはないですか?
書込番号:13120893
0点

年賀状等のはがき印刷がメインで CD/DVD/BD レーベル印刷機能等が不要ならば。
顔料系ブラックインク採用の MG5130 が良いと思います。
写真紙印刷での変色や色落ちの心配は Canon/EPSON 共メーカー純正インクを使用して居る
限りはそう気にしなくても良いと思います。
写真画質に関してはやはり、専門店でのプリントの方が上ではないかと思います。
はがき印刷がメインならば EP-703A も印刷速度は EP-803A より遅くなりますが
印刷画質は両機種比較してもそう違いは有りません。
書込番号:13121235
1点

>何年か経過しても、色褪せるとかはないですか?
褪色性能については各メーカーのテストでは。
http://www.epson.jp/products/colorio/supply/ink/tsuyoink/gaiyo.htm
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/chromalife/index.html
書込番号:13121911
1点

sasuke0007さん、makuwakun8さん ありがとうございました。
メーカー的にはキャノンが好きなので、キャノンに傾いています。
お店が人が言っていたことは、オフキャリッジ方式というんですね。今調べてわかりました。
一長一短みたいな感じがしますねぇ。
写真も、色褪せの心配は殆どないんですね。購入したら、写真も印刷しようと思います。
書込番号:13122927
0点

初めまして。
使用用途が違うので参考になるかわかりませんが、私は仕事上「EP-803A」と「MG6130」を使用しておりました。
どちらも買ってから毎日100〜200枚程度印刷してました。
EP803Aの方は買った当初から印刷結果はあまり良くないなぁと感じていたのですが、2か月過ぎたあたりから印刷結果がグンと悪くなりました。。。初期不良だったのかもしれませんが、修理に出すよりももう一台MG6130を買うことにして、そちらを現在でも使用してます。
書込番号:13130929
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-803A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/01/09 11:06:10 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/27 20:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/23 18:08:09 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/11 1:31:10 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/21 7:55:37 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/30 21:21:26 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/20 18:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/30 20:56:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/21 1:39:36 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/10 14:08:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





