-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-804A



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
5年間使っていたcanonMP900が寿命で買い換えを検討していますが、エプソンのこの機種とキャノンのMG6230で迷っています。
主な使用目的はレーベル印刷と年賀状印刷が主です。多い時で月レーベル100枚位印刷します。
両方ともランニングコストが気になっていて躊躇っています。
希望としては、夜間印刷が多いので静かな方が良いと思うのですが、数年前から比べるとキャノンのプリンターのランニングコストが凄まじく上がっていてエプソンも考慮に入れた次第です。
皆さんならどちらが良いと思われますか?
ご教示願います。
書込番号:13537058
0点

今まで801Aを使ってきました。
確かにランニングコストはキヤノンに比べて安いのかもしれませんが、
それでもなかなか高くついていました。
また801Aは結構印刷音がうるさいです。
対してそれ以前に使用していたMP600は印刷音がとても静かです。
なのでコスト重視→E 音重視→Cで選んでみればいかがでしょう。
あと今年のモデルではブラザーがCD付の低コスト複合機を出しています。
実機を見たところ音も静かでしたので、そちらも検討してみてはいかがでしょうか?
書込番号:13537900
0点

動作音の静かさと、はがき印刷のトラブルの少なさでは Canon PIXUS MG6230 が良いのでは。
ランニングコストは EP-804A も MG6230も差ほど変わりません。
それと CD/DVD/BD 等の連続印刷は MG6230 にやや部が有ります。
私も過去に EP-901A と MP970 を所有して居た時に DVD レーベル印刷 300枚連続で行った
経験が有りますが EP-901A は使いにくかったです、理由はレーベルが自動で機械に吸い込まれず
ボタンを 1枚づつ押さないと印刷が開始されません。
対して MP970 はレーベル印刷トレーを家電量販店で 1枚受注購入税込み 630円程度でした。
一枚が印刷中にもう 1枚用意したトレーにセットして置き之で連続印刷を行いました。
MG6230 の CD/DVD/BD 印刷トレーも家電量販店で消耗品として受注購入可能だと思います。
EP-901A はレーベル印刷の使いにくさから売り飛ばし PIXUS MX850 を購入しました。
書込番号:13537902
1点

sasuke0007さんpontaman!!さん、早速返信頂きましてありがとうございます。
やはりランニングコストは大差ないですか。今までキャノンでしたのでエプソンのコストはどうなのかなと思っていました。
ランニングコストが変わらないのであれば、使い慣れたキャノンに傾きました。
pontaman!!さん、ブラザーからも出ているとのことなんですが、実機が見れていないので、ちょっと不安があります。コスト安は魅力的ですけどね。
書込番号:13537967
0点

ランニングコストですが、MG6130のレビューをよく見たほうが良いですよ
書込番号:13539119
1点

ランニングコストが変わらないって・・・
この世の果てさんが言うようにMG6130のレビューをよく見たほうがいいですよ。
>数年前から比べるとキャノンのプリンターのランニングコストが凄まじく上がっていて
ってのが正解でしょうね。
音はエプソンのほうが大きいと思いますが許容範囲かなと。
書込番号:13539799
1点

初めまして。レーベル印刷は印刷の中でも最もインクを使うのでお店での印刷も考慮して選ばれたほうが良いと思います。各社の個人的な感想は以下です。
ブラザーのレーベル印刷は背面スペースを大きく確保しないと使えないらしいです。また、レーベル印刷に関しては今回のモデルからなので少し様子を見た方が良いと思います。
キヤノンはドライバ、ジャケット印刷のテンプレートは充実してますが仕上がった時の色が若干薄めで仕上がりが少し赤みがかる傾向。また、退色などに弱いがMP900よりは良い。レーベルトレーは予備で200円程度、量販店などで取り寄せできる。
エプソンは内蔵トレイ、音は若干キヤノンよりも大きい。連続印刷に関してはキヤノンより速い。色に関してはメリハリが有りキヤノンよりも退色には強い。故障したときは修理で5250円〜だったと思います。ドライバ、テンプレートに関しては若干キヤノンの方が良い。
テンプレートなどはフリーソフトで補完できるのであまり気にしなくても良いと思われます。コストに関してはレーベル印刷していればどのメーカーでもかなり高くなります。外注依頼だと店にもよりますが1枚160円程度です。
年賀状まで加味すればエプソンに804に分があると思います。キヤノンで印刷した文字はくっきり出ますが擦れたりするとすぐ滲むので礼状には不向きかと。蛍光ペンで上からなぞれば分かりやすいと思います。
書込番号:13540253
1点

この世の果てさん、sasuke27さん
MG6130のレビューを参照してきました。おっしゃる通り、MG6130のランニングコストは
かなり凄いみたいですね。
MP900もなかなかにコスト高でしたが、今回はそれ以上ですね。
購入を少しまってよく考えてみたいと思います。
うどん煮込みさん各社の比較を載せて頂いてありがとうございます。
ブラザーも気になっていたのですが、なにぶん今回が初めてのレーベル印刷参入ということで
様子見で候補から外しています
やはりエプソンかキャノンに絞られそうな気がします。
もう少し過去のレビューや口コミを吟味して決めたいと思います。
みなさんありがとうございます。
書込番号:13540828
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-804A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/09/22 5:56:43 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/07 22:26:27 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/23 14:54:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/12 10:15:07 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/04 10:23:14 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/02 20:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/18 20:23:22 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/10 7:43:41 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/14 12:51:37 |
![]() ![]() |
0 | 2015/06/13 17:36:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





