-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-804A
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-804A
PM-A950がインク認識不能になってしまいましたので、先週アマゾンでこれを買いました。筐体が小さくなって給紙が前から出来るのはいいのですが、説明書通りに、年賀状の印刷は宛名を先にして、その後裏面の写真印刷をしないと、ハガキがちょっとでもよれると、給紙トラブルで、印刷位置が大きくずれてしまいます。90枚印刷して、給紙トラブル(2枚送りや印刷位置ズレ)が5枚も発生しました。
あと、付属のDVDプリントのアプリケーションは、画像を張り付ける時に、縦横比率の固定ができず、同じ比率のまま拡大縮小が出来ず不便です。
書込番号:13914501
2点
EP-80X/EP-90X は前面カセット給紙限定に格下げさけてから、給紙特に写真紙等のトラブルが
続いて居る要です。
印刷物を販売店に持参して、故障品で交換して頂いては如何でしょうか。
書込番号:13914640
0点
付属のDVDプリントの縦横比率の固定ですが、シフトキーを押しながら拡大・縮小をしてもダメでしょうか。
以前のソフトではそれで行えたのですが。。。
書込番号:13914973
1点
sasuke0007さん
このまま不調が再現するようなら、交換依頼をしようと思います。こういうとき、アマゾンで買ってたら面倒くさいですね。アドバイスありがとうございました。
書込番号:13916463
1点
yogitakaさん
おっしゃるとおり、シフトキーを押しながら操作すると、縦横比を維持しながら大きさを変更できました。基礎的な操作がわかっておらずお恥ずかしいです。
どうも有り難うございました。
書込番号:13916495
2点
本機に限らず、プリンターは水を吸ってよれた紙を使用できません。
メーカーが推奨する方法があるなら、それで行う必要があります。
また紙はよく捌いてからセットしてください。
束のままセットするから給紙できない、ということが多いです。
書込番号:13916624
2点
>おっしゃるとおり、シフトキーを押しながら操作すると、縦横比を維持しながら大きさを変更できました。
シフトキーでタテヨコ比率を維持して大きさを変更するのは、どのアプリでも使えるものですから、他のアプリでも試してみてください。
>給紙トラブルで、印刷位置が大きくずれてしまいます。
このテの給紙トラブルの話題が多いですが、問題の大半はユーザーの用紙をセットする方法に問題があるように思います。
前面背面対応のA950も使用してましたが、前面給紙のみの901Aに給紙トラブルや不自由は特に感じていません。
この世の果てさんの仰るように、用紙をさばくとか、セット方法を今一度見直してみることをおすすめします。
以前、901Aでの用紙セット方法が悪くて複数枚のも用紙を何度も噛んでいましたが、きちんとセットしてからは用紙を噛むことが全くなくなりました。
もしそれで改善されなければ、一度点検に出してみてもいいかもしれませんね。
書込番号:13917011
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-804A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/09/22 5:56:43 | |
| 4 | 2021/01/07 22:26:27 | |
| 5 | 2020/05/23 14:54:04 | |
| 3 | 2017/11/12 10:15:07 | |
| 2 | 2017/08/04 10:23:14 | |
| 8 | 2017/06/02 20:38:33 | |
| 4 | 2017/04/18 20:23:22 | |
| 1 | 2016/12/10 7:43:41 | |
| 8 | 2016/12/14 12:51:37 | |
| 0 | 2015/06/13 17:36:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






