-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6230
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG6230
MG6230でDVDレーベルのプリントが黒ではなく赤味がかった色でプリントされ、写真も同様でしたので仕方なくサービスセンターに持ち込み(今まで使っていたMP500とMG6230とでプリントしたサンプルを添付して)点検修理に出し1週間後にtelがあり、点検したがどこも悪くないので送り返しますとの事でした。返ってきた修理票には機種が違えば色合いは違うとコメントしてありました。どう見てもMP500のほうのプリントは黒は黒でMG6230のほうは黒が赤茶けた黒なのに機種が違えば色合いが違うと言うのがわかりません。CANONもプリントサンプルを添付してきましたがそれは綺麗なプリントでした。早速プリントすると修理に出す前と変わってはいません。赤みかかった黒色はこの機種の特徴なんでしょうか?
書込番号:13859091
1点

機種が変わればプリンタエンジンも変わる為、当然発色も違って来ます。
モニターのキャリブレーションと複合機の発色調整で、理想に近い色に近づけるしか手は無いのでは。
書込番号:13859807
0点

個人的に、キヤノンの機種だと赤が朱色に近い色で出る傾向にあると思っています。しかし、黒に関してはMP500で採用されている7eインクよりも6230の方がメリハリが効いた黒に近い様に感じますが‥…
確認する方法としては、近くの量販店にデータを持って行き同じ設定、同じ用紙で印刷させてもらい、その上で比較すると分かるのではないでしょうか?
書込番号:13860045
0点

>CANONもプリントサンプルを添付してきましたがそれは綺麗なプリントでした。
老いぼれワンコさんが修理に出す際、プリントしたサンプルだけでなく写真データも添付し、その写真データをサービスセンターがきれいにプリントしてきたのだろうか。
そうであれば、赤味がかった色でプリントされる原因は、MG6230の機械本体ではなく、老いぼれワンコさんの印刷方法にあると思われる。
まずサービスセンターにプリントサンプルを印刷した方法の詳細を聞き、そのとおりに印刷してみてはどうか。
書込番号:13860195
1点

純正インクでなければ、サポートセンターが受け付けないか、受け付けたとしても「純正インクでないのが原因だ。」ぐらいのことは言ってくるだろう。
書込番号:13861974
0点

このMG6230は最初に購入した時やはり同じ状態で購入店で取り替えてもらったものです、それがまた同じように黒色の色が赤みがかってプリントされたものです。ちなみにインクはトラブルが起きた時を考え保証期限までは純正品を使っています。
書込番号:13862960
0点

老いぼれワンコさんの印刷方法に何らかの問題があるとしたら、取り替えてもらってもサービスセンターに出しても解決しないのは当然だ。
老いぼれワンコさんはどのように印刷しているのだろうか。
そして、老いぼれワンコさんの印刷方法は、サービスセンターが添付してきたプリントサンプルの印刷方法とどこが違うのだろうか。
書込番号:13863066
0点

私はMP640を使っていて6230に替えたんですが、色々気に入らない所が多く写真を印刷して見ても旧型より悪いんじゃないか?って先入観が芽生えました。
そこで640時代のデータと写真があったので印刷してみました、6230に互換性(オークションでチップ付き1800円くらいのもの、インクの量は正常に表示しない)を使うと全体が暗く顔は画素数が落ちたような感じになっていまい全然使えないと思いました、次に純正に戻し、捨て印刷を何回も行った後、同じ物を印刷すると・・素人目ですが5色インクの640と特に変わらない・・・6色になってもこんなもんか、これなら5色でよかったのにと言う感じです、黒い部分(髪の毛とか)も640と同じように黒で赤みが出ていると言う事はありません、取り替えてもらって2台での話しであれば2台共異常というのは殆どないと思うので私のように前に印刷したデータと写真で比べないと判らないでしょうし、他の皆さんが言われる通りだと思えます、まずはご自分の感覚ではなく比べてみる事をオススメします。
書込番号:13864574
1点

実は写真紙印刷には、顔料系ブラックは使用しない為 MP640 では 4色染料系。
MG6130/MG6230 では 5色染料系インクでの印刷ですが。
書込番号:13866243
1点

グレーインクが搭載されたためにモノクロ写真や薄暗いところの階調表現はあがっていると思いますが一般的なカラー写真は全体的に薄暗くくすんだ感じで印刷されるのでMP500の時の純粋な4色プリンタのほうが明るく鮮やかな印象を受けます。
赤色が中途半端に強いのはキヤノンの特徴ですね。
書込番号:13868274
1点

sasuke0007さん
そうですよ・・皆さんご存知だと思います。
6230のレビューはされないのですか? レビューをされれば名前の横に評価が表示されるので実際に使っての意見だな、と確認出来て説得力も増しますね。
書込番号:13869319
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG6230」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/11 11:56:32 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/22 6:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/20 15:50:37 |
![]() ![]() |
1 | 2023/08/09 9:09:07 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/06 6:19:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/25 10:37:35 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/04 16:27:45 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/04 16:37:58 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/04 16:43:52 |
![]() ![]() |
20 | 2023/11/24 7:51:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





