-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-805A
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
804A
フロントローディング方式(内蔵)
805A
フロントローディング方式(手差し)
小型化とはいえCDトレーは内蔵のままにしてほしかったですね・・・
内蔵型ってことでエプソンのプリント購入しようと思っていたのにショックです。
背面給紙(1枚手差し)が搭載されたのに本当に惜しい・・・。
書込番号:14996696
3点
僕は現在フロントローディング方式(手差し)のプリンターを使用してますが、
印刷エラーが何分多いので、エプソンの内蔵型に買い換えを検討していましたが、
非内蔵型の805Aはスルー決定です。
エプソンの内蔵型のレーベル印刷エラーは今まで聞いた事がないので残念!。
コンパクト化設計によって犠牲になったんでしょうけど、内蔵型の継承モデル
は必須だと思いますエプソンさん。
書込番号:14998415
5点
さすがに自動両面、背面手差し給紙とCDトレー内蔵の共存は出来なかったようですね
書込番号:14998975
0点
>エプソンの内蔵型のレーベル印刷エラーは今まで聞いた事がないので残念!。
之は有りますよ!
私も EP-801A/EP-802A/EP-803AW で夫々複合機内部にメディア置忘れエラー経験して居ます。
書込番号:15000206
0点
>Digi−t@rianさん
ですよねぇ・・・ここが一番個人的には大事なとこだったのに。
手差しトレーの印刷エラーについて聞きたいんですが
印刷する位置がずれたりするとかですか?
>らーめん大盛さん
少し高くなってもいいから実現してほしかったですね・・・。
次機種に期待して今回は旧機種の804Aか904Aを買うかCANONの新機種を待ちたいと思います。
>sasuke0007さん
置き忘れエラーとはスキャナー部分に置きっぱなしとかですか?
印刷のずれはほとんどないですよね。
書込番号:15001315
0点
置き忘れエラーは、レーベル印刷時にトレーから外れて 複合機内部に DVD メディアが取り残され。
結果複合機を分解して内部に置き忘れられた DVD メディアを取り出しました。
書込番号:15001784
1点
>sasuke0007さん
返信ありがとうございます。
そういうこともあるんですね・・・
印刷のずれは絶対に起こしたくないから内蔵型がいいと思ってたけど
そういうことがあるならちょっと悩みどころですね・・・
書込番号:15001859
0点
CD/DVD/BD レーベル印刷ズレの原因は、トレー収納型又トレー手差し方でも多かれ少なかれ
発生します。
その大半は印刷ソフトウェア上の修正で何とか成ります。
書込番号:15001877
1点
>sasuke0007さん
僕がしたいのは本体使ってのみのレーベル印刷ですね。
元のDVD→DVDにダイレクトに印刷したいので。
805のメリットは手差し背面給紙、小型化、両面印刷対応、無線LAN機能強化くらいですね。
値段も値段ですし、今買うとしたら904の方が性能的にも満足できそうですかね。
904は標準で両面印刷対応してるみたいですし。
905のADF両面スキャンも魅力なので、来年の新機種もCDトレーが内蔵にならないようでしたら
905を買っちゃうかもしれません(笑)
書込番号:15002286
0点
805が嫌なら買わなきゃいいことだろw
この価格ですべて満たすなんてどだい無理
書込番号:15037157
0点
804Aフロントローディング方式(内蔵)で改めて良かったと感じます。今まではキャノンを使用していましたが正直、いちいち出して取り付けるのは面倒でした。805でなくなったのは非常に残念でなりません。
書込番号:15050889
0点
>私も EP-801A/EP-802A/EP-803AW で夫々複合機内部にメディア置忘れエラー経験して居ます。
単純に設置の仕方が悪いだけじゃ?
今まで数百枚って印刷しましたがそんなエラーはありません。
書込番号:15066365
1点
803Aユーザです。
レーベル印刷は多用していて数百枚印刷しましたが、私も置き忘れの経験は皆無ですね。。
新機種は両面標準でコンパクト化されるとの改良面が前々から噂されていたので、買い替え時だと思いましたが、
手差しレーベル印刷の805Aだと我が家でもリストアウトですね。
今回、使い勝手が多少悪い、トレイのローディング幅も改良(セット時もっと前面に出てきてほしい。セットしやすければ前出の置き忘れもなくなるはず)されていることを期待していたのですが。
レーベル印刷多用するユーザには改悪ですな。
多用するつもりなら804Aが今から買い時だと思いますよ。
(インク3セットの価格以下=つまり本体は2セット分の価格・・・くらいで買えるでしょう。)
>元のDVD→DVDにダイレクトに印刷
⇒ うちでは、個人で作成しているレーベル画像を利用させてもらってますよ。
「タイトル名(番組名) レーベル」で画像をググれば、映画、TV特番、CD用などなど、
そのまま使えるすごいデザインに出会えます。中にはプロ並みの方もいらっしゃって。。。
(版権問題はあると思いますが)
書込番号:15090252
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-805A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/07/14 13:40:32 | |
| 7 | 2020/02/13 12:09:21 | |
| 13 | 2019/11/11 21:26:08 | |
| 2 | 2019/01/06 16:13:32 | |
| 8 | 2018/06/23 19:03:18 | |
| 0 | 2018/03/07 23:05:00 | |
| 0 | 2017/08/31 22:38:28 | |
| 2 | 2016/12/31 9:57:00 | |
| 12 | 2016/12/19 13:43:06 | |
| 7 | 2016/11/22 1:50:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






