-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-805A
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
付属CDを入れて必須ソフトウェアの設定をしているのですが、無線LANの設定でPCがハングアップしてしまいます。3回チャレンジしてみましたが、3回ともダメでWindowsを強制終了しました。
そこで、プリンタ単体で無線LANの設定を手動で行おうとしたところ、SSIDを自動検索するため、うちのルータはステルスモードにしているので、それをまずは解除し、SSIDをなんとか認識させました。その後、パスワードを設定しようとしたところ、プリンタのタッチパネルからは大文字しか入力出来ません。セキュリティキーはいつから大文字小文字の区別が無くなったのかと思いつつ、大文字で入力してもやっぱり駄目なので、ルーターのセキュリティキーを全て大文字にしたら、プリンタから無線LANは認識しました。
が、PCからは何度やってもプリンタに繋がりません。やむをえず、USBでプリンタを繋げ、付属ソフトウェアをセットアップしてみましたが、USBでもプリンタが見つかりませんでした。
当方、Windows7x64のVaioを使用しています。何か設定が悪いのでしょうか?初期不良の気がしてなりませんが、同じような症状の方、居られませんでしょうか?
書込番号:15387628
0点
PCにインストールするときはセキュリティソフトを一時停止すること。
プリンタのパスワード入力は同じキーを繰り返し押すと大文字→小文字→数字に切り替わる。
Win7での接続方法は「カンタン自動設定」が一番ラク。
それとルーターとPC、プリンタはできれば同じ部屋で設定した方がスムーズにいく。
書込番号:15387722
![]()
3点
また付属CDのドライバーはバージョンが最新のものではないと思いますので、
サポートサイトからアップデートして最新の状態にして試して見ましょう。
書込番号:15389512
0点
> プリンタから無線LANは認識しました。
PCからコマンドプロンプト上でプリンタに
ping プリンタのIPアドレス
を入力すると応答が返って来てますか?
書込番号:15391078
0点
無線LANルーターと同じ部屋でセットアップしたら出来ました。
PCがハングアップする現象も、ウィルスバスターが原因だったようです。
もう1点分からないことがあるのですが、
印刷するとトレイが自動で開きますが、
プリンタの電源を切っても、トレイが自動で閉まりません。
やむを得ず、手でトレイを押して閉めていますが、
プリンタが壊れてしまわないか心配です。
これは問題ないのでしょうか?
書込番号:15392550
1点
トレイの収納は手動になっていますので、ちょっと手応えがありますが
押し戻すしかありません。
書込番号:15392560
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-805A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/07/14 13:40:32 | |
| 7 | 2020/02/13 12:09:21 | |
| 13 | 2019/11/11 21:26:08 | |
| 2 | 2019/01/06 16:13:32 | |
| 8 | 2018/06/23 19:03:18 | |
| 0 | 2018/03/07 23:05:00 | |
| 0 | 2017/08/31 22:38:28 | |
| 2 | 2016/12/31 9:57:00 | |
| 12 | 2016/12/19 13:43:06 | |
| 7 | 2016/11/22 1:50:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







