-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-805A
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-805A
ご存じの方がいたらアドバイスを頂きたく。
実家の親向けにプリンターの購入を検討。
プリンターの大きさや印刷時の静かさは重要視しません。
また、両面印刷は行いません。
そこでEP-806とEP-805で悩んでおります。
(EP-805がまだ買えるかどうかわかりませんが...)
やりたいことは以下の2つです。
@デジカメ(パナソニック:DMC-FX33)からPCを介さずに印刷
Aiphoneからの無線印刷
この場合旧機種(EP-805)を購入しても全く問題ないでしょうか?
もしEP-806の方が優れていることがあれば教えていただけないでしょうか?
特に老人が@をメインで使うので、写真の選択方法やパネルの見やすさや操作で
違いがあるのであれば EP-806にしようかと考えております。
何卒よろしくお願いいたします。
書込番号:16739575
0点
>もしEP-806の方が優れていることがあれば教えていただけないでしょうか?
機能面では同じようです。違いと言えば、筐体の大きさは同じですが、軽量化が図られています。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000008258_J0000010101
書込番号:16740011
0点
自動両面印刷と有線LAN ネットワーク接続背面 1枚限定手差し給紙機能が
不要ならば EP-805A よりも EP-775A の方が操作設定が簡単で、
不要機能が減る分故障のリスクも低く成ります。
実売価格差額は EP-805A 価格.com 現状最安 19,399円 EP-775A 現状最安 11,900円
差額で EPSON IC6CL70L [6色セット] を 1セット価格.com 現状最安 4,433 円を
購入してもお釣りが来ます。
書込番号:16740268
0点
kamakura_zaimokuza_boyさん、こんにちは。
DMC-FX33をお使いとのことですが、今まで、このデジカメで撮影したお写真は、どのような方法でプリントされていたのでしょうか?
また御両親が使われるとのことですが、御両親は、新しい機械でもどんどん使えるタイプでしょうか?
デジカメから、PCを介さずに印刷するためには、小さな画面での操作が必要になりますので、、、
私の両親にとって、これは難しい作業のようでした。
なので、御両親が機械の扱いが得意ではなく、プリンターがトラブったとき、kamakura_zaimokuza_boyさんが、すぐに対応できないようでしたら、プリンターの購入はよくよく検討された方がいいかもしれません。
書込番号:16740309
0点
キハ65さん
情報ありがとうございます。
比較表からするとほとんど変わりがないようですね。
sasuke0007さん
EP-775Aという選択肢もあるわけですね。
Wi-Fi Directが無いのがちょっとひっかかるところでしょうか。
どんな機能か分かりませんが、私が実家へ行った時に使えそうな機能なので...
安い、壊れる可能性が低いという意味では検討の余地がありそうです。
secondfloorさん
>今まで、このデジカメで撮影したお写真は、どのような方法でプリントされていたのでしょうか?
今までは私の家のEP-802Aで印刷をしてました。
(といっても1回だけですが...)
ほとんど印刷せずにカードに撮り溜めしている状態でした。
>また御両親が使われるとのことですが、御両親は、新しい機械でもどんどん使えるタイプでしょうか?
>デジカメから、PCを介さずに印刷するためには、小さな画面での操作が必要になりますので、、、
>私の両親にとって、これは難しい作業のようでした。
そうですか? 70代の人間には難しいでしょうか?
私が月に1、2回実家へ行くのでその時に印刷及びサポートを行うことになるかも知れませんね。
皆様 素早いアドバイスをありがとうございました。
書込番号:16740564
0点
kamakura_zaimokuza_boyさん、こんにちは。
> 今までは私の家のEP-802Aで印刷をしてました。
> (といっても1回だけですが...)
> ほとんど印刷せずにカードに撮り溜めしている状態でした。
私の親のカメラと、同じような状態ですね。
私の親も、旅行の写真やら孫の写真やらを、撮ったっきりカメラに入れっぱなしなので、私がプリントやバックアップを代行しています。
> そうですか? 70代の人間には難しいでしょうか?
70代の人すべてに難しいわけではないですが、仕事などで絶対にコンピューターを使わなくてはいけなかった世代でもありませんので、使わない人はどんなに説明しても使わないです。
> 私が月に1、2回実家へ行くのでその時に印刷及びサポートを行うことになるかも知れませんね。
そうですね、kamakura_zaimokuza_boyさんの御両親が、プリンターの使い方を覚えてデジカメプリントをしたい、と積極に考えておられるのでなければ、kamakura_zaimokuza_boyさんがサポートをするつもりでおられた方がいいかもしれませんね。
書込番号:16743925
0点
secondfloorさん
ありがとうございます。
>70代の人すべてに難しいわけではないですが、仕事などで絶対にコンピューターを使わなくてはいけなかった世代>でもありませんので、使わない人はどんなに説明しても使わないです。
確かにその通りですね。印刷も頻繁に行うものではないので、なおさら覚えるのも大変かも知れませんね。
我々が70代になった時も同じような状況になってしまうかと思うとなんか悲しいですね。
人によって違うかと思われますが...
書込番号:16752237
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-805A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/07/14 13:40:32 | |
| 7 | 2020/02/13 12:09:21 | |
| 13 | 2019/11/11 21:26:08 | |
| 2 | 2019/01/06 16:13:32 | |
| 8 | 2018/06/23 19:03:18 | |
| 0 | 2018/03/07 23:05:00 | |
| 0 | 2017/08/31 22:38:28 | |
| 2 | 2016/12/31 9:57:00 | |
| 12 | 2016/12/19 13:43:06 | |
| 7 | 2016/11/22 1:50:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







