『いよいよ、発売ですね!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア ストレージ容量:500GBハイブリッドHDD (HDD (Serial ATA、5400 rpm) + NAND型フラッシュメモリ) メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 OS:Windows 8 64bit 重量:1.39kg FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデル の後に発売された製品FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルとFMV LIFEBOOK UH90/M 2013年10月発表モデルを比較する

FMV LIFEBOOK UH90/M 2013年10月発表モデル
FMV LIFEBOOK UH90/M 2013年10月発表モデルFMV LIFEBOOK UH90/M 2013年10月発表モデル

FMV LIFEBOOK UH90/M 2013年10月発表モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月18日

画面サイズ:14型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア ストレージ容量:500GB + NAND型フラッシュメモリ メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.43kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルのオークション

FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデル富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [サテンレッド] 発売日:2013年 6月28日

  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルのオークション

『いよいよ、発売ですね!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

いよいよ、発売ですね!

2013/06/28 08:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデル

クチコミ投稿数:2217件

6月28日、いよいよ発売されますね。
購入されましたら、是非レビューお願いします。

・IGZO はやっぱり綺麗のか…
・オーバーフルHD の外部ディスプレイに HDMIケーブル 1本で出力出来るのか…
・その他使い勝手は良いのか…

書込番号:16303694

ナイスクチコミ!0


返信する
薄荷さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/28 08:11(1年以上前)


ファンの音
キーボードの打ちやすさ

なども知りたいです。
是非、お願いします。

書込番号:16303711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/06/28 22:17(1年以上前)

先ほど、ヨドバシカメラで購入しました!!

IGZOディスプレイ最高です。
文字がくっきり見えます。


自分的にタイピングはしやすいと思います。

ファンが下に搭載されているのでソファーの上に置きながら使う際などは
熱が籠り、本体左側が熱くなります。
しかし、気になるほどではありません。

書込番号:16305954

ナイスクチコミ!1


monpe3さん
クチコミ投稿数:24件

2013/07/04 23:47(1年以上前)

web martで予約し、6月29日に届きました。

IGZOは予想以上に綺麗です。
これまでSXGA(1280x1024)で満足していましたが、もう戻れません(^^;
一点だけ難を言えば、解像度が高いことが災いし、文字が小さく、年寄りの目には辛いことです。
いじれば大きくなるようなので、これから徐々に調整していきます。
若い人には分からない悩みですね、きっと。

デザインの好みは人それぞれでしょうが、私はエッジが効いてて気に入りました。
キーボードのタッチ、ファンの音も問題ないと思います。

7年ぶりに買い変え(増し)たパソコンなので、大事に使っていきます。

書込番号:16330299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2217件

2013/07/05 00:33(1年以上前)

お二方、レビューありがとうございます。
やっぱり、IGZOは綺麗なんですね。(欲)

わたしもこちらの機種は欲しいのですが、これが出ることを知らずに、KIRA( V832 :なんちゃって… )をGWに買ってしまいました。(涙)

それから文字の大きさの件ですが、画面の解像度を変えずに文字の大きさを変更出来たと思うので、色々試してご自身に合った設定にして下さい。

ちなみに、わたしも50代で小さい文字は…なので、200%に設定しています。(笑)
それにしても、Win8はなかなか慣れないですね。(汗)

書込番号:16330496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/07 15:49(1年以上前)

便乗質問させてください。
このPCは、メモリーはデュアルチャネルで動作していますか?

書込番号:16340677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件

2013/07/07 17:07(1年以上前)

メモリスロットなしの直付け(半田付け)1ケ所なので、あまり関係無いと思いますが、CPU(チップセット?)はデュアルチャンネルに対応していると思います。

見当違いのコメントであればすみません。

書込番号:16340905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/07 20:44(1年以上前)

すみません。自分で微妙な情報を見つけてしまいました( ´・ω・`)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20130705_605858.html

>操作時にカーソルが不意に大きく飛んだりすることが多く、操作に戸惑う場面があった。
>同じCPUを搭載するLet'snote AX3と比べ、多くの結果が下回っていることがわかる。この要因として考えられるのは、メインメモリがシングルチャネル動作になっているという点だ。
>サーマルスロットリングでCPUの動作クロックが大きく低下していると考えられる。
3DMarkのスコアも、i5のDynabook V832に完敗気味?

買う気満々だったんですが、どうしよう・・・・・( ´・ω・`)

書込番号:16341752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/07/08 02:14(1年以上前)

確かにタッチパッドでカーソルを操作するとたまに飛びます。
ヨドバシカメラの店員に聞いたところ、最近のノートPCは飛びやすいとか・・・

自分はマウスで操作するのであまり気にしてはいませんが


Let'snote AX3と比べると性能はこちらの方が下かもしれません。
しかし、CPUが同じで解像度が圧倒的にこちらの方が上では性能的に劣っていても仕方はないと思います。

ですが、普通に使っていて困ることはほぼありません。


IGZOの綺麗さや筐体の素晴らしさを考慮すれば、このPCはおすすめです。

書込番号:16343061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件

2013/07/08 11:50(1年以上前)

店頭販売モデルは価格を出来るだけ抑えた( CPU i5 、メモリ 4GB 、ハイブリッド HDD )ので、スペック的に低いのは仕方がないと思います。
高スペックが良ければ、Web モデル LIFEBOOK WU1/L( CPU i7 、メモリ 8GB 、SSD 256GB )を購入すれば良いと思います。

書込番号:16343861

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデル
富士通

FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデルをお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング