『傾向性のある問題』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8 64bit 重量:1.06kg VAIO Pro 13 SVP13219CJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VAIO Pro 13 SVP13219CJ の後に発売された製品VAIO Pro 13 SVP13219CJとVAIO Pro 13 SVP13219DJBを比較する

VAIO Pro 13 SVP13219DJB

VAIO Pro 13 SVP13219DJB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8 64bit 重量:1.06kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Pro 13 SVP13219CJの価格比較
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJのスペック・仕様
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJのレビュー
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJのクチコミ
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJの画像・動画
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJのピックアップリスト
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJのオークション

VAIO Pro 13 SVP13219CJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 6月22日

  • VAIO Pro 13 SVP13219CJの価格比較
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJのスペック・仕様
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJのレビュー
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJのクチコミ
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJの画像・動画
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJのピックアップリスト
  • VAIO Pro 13 SVP13219CJのオークション

『傾向性のある問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Pro 13 SVP13219CJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Pro 13 SVP13219CJを新規書き込みVAIO Pro 13 SVP13219CJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

傾向性のある問題

2013/10/07 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Pro 13 SVP13219CJ

クチコミ投稿数:32件

参考

使用し始めて2週間後、13型モデルのシルバーにおいてキーカバーのF7〜F12ボタン上部分に塗装のハゲが発生。
傷を付けた記憶が全くなく、且つ傷の付き方も機械的で不自然。
塗装の継ぎ目が剥がれているような症状に見られた。
サポートに連絡し本機を送ってみると、保証既定から有償修理(2万円程)になるとの回答。

物を大事にする性格上、傷を付けるような使い方に心当たりが有る訳もなく、ましてや傷の発生自体が考えられにくい箇所の為、疑問は解消されなかった。

ある日、同13型のブラックを購入した同僚に見せて貰うと、なんと同じ箇所に同じ問題が発生している。
ブラックはキーカバーがシルバーモデルのようにプラスチックではなくラバーのような感触の素材の為目立ちにくいが、同じラインが見られる。

不審に思いソニーストア銀座や各家電量販店で11型も含めVAIO Proを観に行くと、大体展示機の半分の割合で問題が見られた。(色・サイズ問わず)
全てに見られない事から、ロットごとの不具合の可能性も考慮し、上記の内容をサポートに報告し調査を依頼。


すると、驚く事に調査結果及び調査方法については全て公開出来ない、現状では有償修理になるの一点張り。
納得できず追及してみると、どうやらリコール等の対応を含む可能性のある重要な案件の為、引き続き調査を行うとの回答だった。
その期間は約3ヶ月。
電話等の問い合わせから情報収集を行い、結果問題であると判定すればHP等で対応を公開するとのことだけしか得られなかった。


自分が本機種を使い終わり次の機種に買い換えた際、定年を迎えた父に譲りたいと思いただ綺麗に使いたかった。
全てのパーツに表れていない不具合であれば、問題がないパーツに変えて貰うだけで良かった。


今回のソニーの対応には残念でなりません。

他にも、
・マウスパッドの左クリック部が一定の割合で押すと戻らなくなる(同僚の機種も同問題が発生)
・USB3.0仕様のUSBメモリが奥の給電対応の端子のみ認識しない(USBメモリが問題か傾向問題かは未確認)

等不具合は次々出てきます。

使用している皆様は大丈夫でしょうか?
是非確認してみて下さい。


書込番号:16677139

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/07 22:45(1年以上前)

剥がれることも嬉しくはないでしょうが、100歩譲ってそれは許せるとしても、
超勉強中さんのお書きになっていることが事実とするなら、ソニー側のクレーム対応は
許し難いものがありますね。
私はG2、Z、F2と購入していますが、運良く故障とは無縁でこれました。
書き込みで見かけるソニーの対応の悪さって、昔の話じゃないのくらいに思ってました。
VAIO Pro13を購入予定で、価格推移と冬モデルの発表を気にしながら価格コムを見てますが、
急に購入気分が失せてしまった感じです。
この超勉強中さんの書き込みに対して、ソニーには反論なりお詫びなり、何かコメントして欲しいですね。

書込番号:16678359

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/10/07 23:54(1年以上前)

やや、難しい問題ですね。
傷であって、パソコン機能自体が動かないというわけない。
塗装等でのリコール等は考えづらく、
・・・残念ですが、何らかの対応がある可能性は低いでしょう。

自分のような動いているんだから問題ないと考えられれば楽ですが、
気になるときは気になるものですし、なんらかの対応をしてくれるのを期待したところです。


>>谷野の仙人さん
>>この超勉強中さんの書き込みに対して、ソニーには反論なりお詫びなり、何かコメントして欲しいですね。

・・・価格コムの書き込みにソニー担当者が返答して欲しいというのはいくらなんでも無茶振りかと。


書込番号:16678639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/08 05:51(1年以上前)

totaro02さん、舌足らずですみませんでした。
ソニーの担当者にここで回答して下さい、というつもりでは無く、
長年、クレーム対応の悪さを書き込まれ続けていて、販売にも影響するでしょうに
なぜ放置するんですか、という私の素朴な疑問を吐露しました。
失礼しました。

書込番号:16679110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:93件

2013/10/08 11:03(1年以上前)

画像ではよくわからないのですが、塗装のハゲというより1本の引っかき傷のように見えます。
購入2週間経ってから、こういうのを無償修理してもらえるなんて思っていなかったので、意外でした。@@
スレ主さんを疑っているわけではないですよ。
こういうのって、こちらが絶対やってませんていう証明ができないと思っていたからです。
また、仮に同じような現象が多数あったとしても、それとこちらの現象が同じであることも証明できないのでは?
(なので、購入したらすぐにビニールシートでキーボード全面カバーしていました。)
一般的に、画像のような部分は無償修理が可能なのが普通なんですか?
認識不足なので常識として知っておきたいと思い、逆質問してしまいました。



書込番号:16679712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/10/08 12:42(1年以上前)

私なら,気付かないうちに自分の不注意で付けてしまったと思い込むところです。

スレ主さんのように,丁寧に扱っていて自分で傷つけることはない,というくらいに
自分のPCの扱いを考え直さねばならないと感じました。

何の役にも立たない感想レスで申し分けないです。

書込番号:16679992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/08 20:40(1年以上前)

写真を見る限りは定規で引いたみたいに真っ直ぐな上、濃淡のある傷なので不注意で引っ掻いて
つけた物ではないですね。

どうやら金型が不良のまま成型されたせいで塗料が定着出来なかった様な傷ですね。

これで有償修理はあんまりです。

書込番号:16681474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/10/10 00:35(1年以上前)

単純に液晶パネルの下の部分が液晶閉じるたびにあたるので、はげただけかと。
単純な設計ミスか、ソニータイマーですね。

書込番号:16686699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/10/17 18:32(1年以上前)

>谷野の仙人さん
初期不良に関しては仕方ないと思っています。
製造上一定の割合で不良品はどうしても発生してしまいますから。

Sony製品は他にも沢山買っていますが、故障した際や初期不良の際には的確な対応を受けていたので、今回の対応には非常に困惑した次第です。VAIO製品に関してだけ対応が酷い様に感じます。
コールセンターのオペレーターも高圧的で、言葉遣いも酷かったです。

だんまりを決め込むのではなく、キチンとした発表が欲しい次第です。
回答出来ない案件にしたぐらいなんですから。

書込番号:16718633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/10/17 18:37(1年以上前)

>totaro02さん
確かに難しい問題だと思います。
VAIOをオーナーメイドで購入する際に有料で加入できる保証サービスは、”動作に問題が生じた場合に対応する”となっていましたので、基本的にはSONYは動作すれば問題ないという考え方なのだと思います。


ただ、やはり購入して2週間で塗装が剥げてくるというのは気持ちが良い物ではないです。

書込番号:16718654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/10/17 18:55(1年以上前)

>gojyuunotenaraiさん
>をーゐゑーさん
>BD普及委員会さん

傷に関して言えば、BD普及委員会さんが的確な指摘をしています。
写真が見難い為解りづらいとは思いますが、定規で引いた様な機械的で真っ直ぐな線でして、一本の線のようになっている訳ではなく、剥がれたり剥がれていなかったりします。


>gojyuunotenaraiさん
勿論、無償修理が出来るなんて普段は思っていません。
使用していて同部分に問題が発生すれば普通は有償修理だと思います。

ただ、購入直後で慎重に扱っていた為落とすことなんてありませんでしたし、乱暴な使い方にも一切心当たりが無かった為、初期不良だという確信が有りました。

最初送った際はgojyuunotenaraiさんが仰るように、SONY側は証明が出来ない事象に関しては基本的に有償修理になると言われました。これは一理ありますし、通常の対応かと思います。

同じ現象か、という点に対しては、SONYへの相談材料としてお店で実機を確認した際、全く同じ、寸分違わぬ位置に有った為、製造上の問題として証明は出来ると思います。

それよりも、カバーをしていたという事の方が私には証明が難しいと思いますよ。






書込番号:16718703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/10/17 18:59(1年以上前)

>MI-E1 Loveさん

>単純に液晶パネルの下の部分が液晶閉じるたびにあたるので、はげただけかと。

それは有りえません。恐らくMI-E1 Loveさんは所持されていないと思われますが、こちらの機種はキーボードのパネル部分が中央に向かって凹んでいる為接触しません。傷の原因になるパーツ等も液晶部分にはありません。

>単純な設計ミスか、ソニータイマーですね。

設計ミスは許せますが、それの対応をキチンと行わない企業体制には問題がありますし、ソニータイマーといって済ませるのもおかしいと思います。まずタイマーと言う程使ってませんから。



書込番号:16718711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/10/17 22:14(1年以上前)

正直、「ああ、またか」というのが感想です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000014265/SortID=10095225
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003512/SortID=13581139
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001052/SortID=14053630
それも「技術的な限界で」というのが公式回答なので、塗装のはがれにより何か動作に問題が起きたり
ユーザーが怪我などをしたりしない限り、何らかのアクションがある事は期待薄でしょう。

書込番号:16719653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2013/10/18 14:55(1年以上前)

>使用し始めて2週間後、13型モデルのシルバーにおいてキーカバーのF7〜F12ボタン上部分に塗装のハゲが発生。

2週間後に発生したという事ですから、使っているうちに発生したという事ですね?
何もしていないのに何も欠陥がないのに症状が出るなんてことは普通はありません。
そこが上蓋の開閉でできる場所なのか、何かかがこすれてできるものなのか、
構造上の欠陥であればソニーも対応をすると思いますが、どうでしょうか?

書込番号:16721942

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Pro 13 SVP13219CJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VAIOの画面異常 12 2021/01/12 13:23:51
保護液晶 3 2016/09/08 21:07:28
画面の点滅 4 2018/11/03 11:51:06
USBからbootできますか? 24 2016/06/06 13:16:10
m2.SSD(1TB)の換装って 7 2016/05/31 18:30:04
機体から異音がします 3 2014/12/02 11:12:43
SDカードスロットについて 2 2014/09/06 16:23:29
外からどこでも視聴について 2 2014/04/02 22:27:45
windows8.1アップデート不具合 2 2014/02/07 0:19:44
リカバリーパーティションについて 3 2014/01/28 21:49:50

「SONY > VAIO Pro 13 SVP13219CJ」のクチコミを見る(全 215件)

この製品の最安価格を見る

VAIO Pro 13 SVP13219CJ
SONY

VAIO Pro 13 SVP13219CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月22日

VAIO Pro 13 SVP13219CJをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング