VAIO Pro 11 SVP11219CJ
11.6型フルHD液晶を搭載したノートパソコン(タッチ対応モデル)



ノートパソコン > SONY > VAIO Pro 11 SVP11219CJ
おはようございます。Windows8.1にアップデート後に不具合が発生致してます。
不具合は画面の明るさが常に最高になってしまうことです。いくら設定で低くしても直ぐに戻ってしまいます。
しばらくはアップデートは避けた方が良さそうです。
眩しくて敵わないです(怒)
リカバリーしようと思います。
書込番号:16734712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん、グラフィックスドライバーVer.9.18.10.3165を入れた後に、今回の8.1対応ドライバーVer.10.18.10.3304を入れたために生じていると思います。
自分は、ソニーのところからDLしてないintelの最新ドライバーを入れていて、今回Win8.1にしたのですがドライバーが反映されているのに機能しない状態になりました。
ですので、工場出荷の状態の初期ドライバーに戻してからWin8.1にした方がよいと思います。
書込番号:16734780
0点

下記「使いかたのご相談」に連絡して上げて下さい。> 他の VAIOユーザー
http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/call/index.html 「VAIOカスタマーリンク使い方相談窓口」
書込番号:16734858
1点

VAIO Updateを実施する。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/8-1/update/howto/vaioupdate2.html
書込番号:16734881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
皆さまありがとうございました。
はじめからバイオのホームページみながらやればよかったですね。
ぶじに8.1にアップデート出来ましたが…なんと液晶が縦にいろいろな色が線となって点滅が止まらなくなってます。
故障してしまいました。初めて故障しました。ヨドバシで買ったのでヨドバシに持って行けば大丈夫でしょうか?
故障された方は皆さまはどうされてますか?
皆さまのご意見聞かせて下さい。
書込番号:16742900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨドバシで買ったのでヨドバシに持って行けば大丈夫でしょうか?
それで良いと思います。
販売店に持っていくのが鉄則です。
書込番号:16742971
0点

>ぶじに8.1にアップデート出来ましたが
全然、無事に出来てない気がしますけど。
販売店で買っといて良かったですね。もちろん有料長期保証つけてますよね?(ソニーだから特に)
たぶん1ヶ月ぐらい修理で帰ってこない(先月修理した自分はそうでした)、HDDの中身もどうなるかわからないので、バックアップなどしっかりしておいてくださいね。
書込番号:16743012
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Pro 11 SVP11219CJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/01/23 11:38:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/15 1:12:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/04 23:34:47 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/23 21:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/11 1:28:46 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/24 17:43:39 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/25 9:03:25 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/20 21:54:24 |
![]() ![]() |
5 | 2014/05/11 1:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/17 22:14:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
