『バッテリーがすぐなくなる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8 64bit 重量:0.87kg VAIO Pro 11 SVP11219CJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VAIO Pro 11 SVP11219CJ の後に発売された製品VAIO Pro 11 SVP11219CJとVAIO Pro 11 SVP11219DJBを比較する

VAIO Pro 11 SVP11219DJB

VAIO Pro 11 SVP11219DJB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8 64bit 重量:0.87kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Pro 11 SVP11219CJの価格比較
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのスペック・仕様
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのレビュー
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのクチコミ
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJの画像・動画
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのピックアップリスト
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのオークション

VAIO Pro 11 SVP11219CJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 6月22日

  • VAIO Pro 11 SVP11219CJの価格比較
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのスペック・仕様
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのレビュー
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのクチコミ
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJの画像・動画
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのピックアップリスト
  • VAIO Pro 11 SVP11219CJのオークション

『バッテリーがすぐなくなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO Pro 11 SVP11219CJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Pro 11 SVP11219CJを新規書き込みVAIO Pro 11 SVP11219CJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーがすぐなくなる

2013/12/03 20:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Pro 11 SVP11219CJ

スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

USBの電源供給ですが、バッテリーの時はWindowsの電源設定で停止しています。

にもかかわらず、5日程度電源を完全にオフにしているだけで、バッテリーが空になります。

Win8.1で、早く起動する機能は止めています。

他にどこを見ればいいでしょうか。

書込番号:16911961

ナイスクチコミ!3


返信する
二万石さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/04 01:44(1年以上前)

簡単なチェックだけですが、
バッテリーを外してACアダプタだけで起動
→問題なければ、ACアダプタは、OK

コントロールパネル内、
電源管理で
バッテリーの充電量を見られますか?

100%にならなければ、充電回路の不良※メインボード?
100%になって、早く放電するなら電池不良※電池交換

使わない時、ACアダプタ繋ぎっぱなしを何年もやると、
バッテリーがダメになる原因になります。

書込番号:16913231

ナイスクチコミ!1


二万石さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/04 01:48(1年以上前)

スミマセン、まだ新しい機種だったのですね。

追加の切り分けですが、
充電した状態で、
電池を取り外し、数日経っても同じかどうか?

・電池
・PC本体
どちらの問題か切り分け出来ますね。

書込番号:16913237

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2013/12/04 06:39(1年以上前)

vaio proは電池が一体型なので、取り外せないんですよ…。

書込番号:16913489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/06 00:39(1年以上前)

VAIO Pro13ユーザです。
電源の切り方はスリープではなく「シャットダウン」ですか?
実際に5日間放置したわけではないのですが、
スリープの場合は以前私の場合も空になっていました。
シャットダウンの場合
バッテリー25%の状態でここ2日ほど放置していましたが
減っていませんでした。
参考までに。。。

書込番号:16921014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/06 22:17(1年以上前)

 「コントロールパネル」⇒「VAIOの設定」⇒「電源・バッテリー」⇒「Intel Smart Connect Technology」はどうなっているでしょうか? これがONなら、OFFにしてみたらどうなるでしょうか。
 あと私の場合、スリープになる時間が経過しても、ウィルスソフトが警告を出すと、スリープに移行せずに、そのままということがあります。もしかしたら、スリープ後に復帰しているのかもしれません。何とかしてほしいな、ソースネクスト。

書込番号:16924300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/06 22:47(1年以上前)

VAIO Pro13ユーザです。
電源の切り方はスリープではなく「シャットダウン」ですか?
実際に5日間放置したわけではないのですが、
スリープの場合は以前私の場合も空になっていました。
シャットダウンの場合
バッテリー25%の状態でここ2日ほど放置していましたが
減っていませんでした。
参考までに。。。

※追記
以前「スリープ」でバッテリー切れをしたときは
「Kriegsmarine」さんが指摘なさった
「Intel Smart Connect Technology」はONになっていました。参考まで。。
これはスリープ時にネットにつないでメール、アプリケーション、
およびソーシャル・ネットワークを更新するものでバッテリーは消費すると思います。

書込番号:16924437

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2013/12/08 14:59(1年以上前)

vaioの設定から、Intel Smart Connect Technologyはオフにしています。
電源を切るときは、シャットダウンにしています。
それでも、今日は3日で80%から15%に減っていました。

で、申し訳ないです。おそらく、USBのサスペンドの設定、有効と無効を逆にしていた
ようです。これから試してみますが、たぶん問題なくなると思います。
ひとまず、中間報告まで。

書込番号:16930967

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2013/12/09 22:53(1年以上前)

USBのセレクティブサスペンド、バッテリ駆動で有効、電源に接続で無効にしています。

が、わずか24時間で80%から65%まで減っていました。

一体、どこで電気を食ってるんでしょう…。

心当たりが全くないのです。

どなたか、助けてください。

それとも、vaioproのちっちゃなバッテリーでは自然放電が早いんでしょうか。

書込番号:16937299

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2013/12/24 21:23(1年以上前)

改めまして、こんにちは。

Intel Smart Connect Technologyなのですが、オフにしたにもかかわらず、勝手にオンに変わっていました。

なので、オフにしたのですが、やはり減っていました。今回は2週間で4%にまで減っていました。

もちろん、シャットダウンです。

何か情報ないでしょうか…。せっかくの軽量モバイルなのに、つねにACアダプタを使っていて、なんだか情けなくなってきました。電源オンが充電タイム、みたいな感じで…。

書込番号:16995138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/25 18:34(1年以上前)

BIOSのバーションはいくつですか?
最新は「BIOS R1043V7」です。

--------------------------
BIOSバージョンの確認方法
以下の手順でBIOSのバージョンを確認してください。
1.本機の電源を入れ、Windowsを起動します。
2.「VAIO Care(Desktop)」を起動してください。
3.[VAIO の情報]をクリックしてください。
4.[システム情報]をクリックしてください。
5.システム情報が表示されますので"BIOS バージョン"を確認してください。

書込番号:16997902

ナイスクチコミ!0


SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/27 09:52(1年以上前)

VAIO Pro13もってます。こちらでは感じたことがないのですが
VAIO Pで7時間もつバッテリが1週間充電なしで0になってたことがあり
ソニーに問い合わせたことがあります。
PCはシャットダウンしてても内部情報(時計とかそのあたり)のためにバッテリ消費
してるのとバッテリは自然放電もするので、1週間で空になるのは想定範囲内との
回答でした。


なのでVAIO Proがどうなのかはわかりませんが、一度問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:17003574

ナイスクチコミ!0


SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/27 09:54(1年以上前)

すいません、、、顔怒ってました(汗

追加ですが、Windows8のシャットダウンは実際シャットダウンしていないので
OSの影響もあるかもしれません。

書込番号:17003578

ナイスクチコミ!1


SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/27 09:57(1年以上前)

連投すいません。
こんな情報もありましたので。

完全シャットダウンしてみて様子をみてみてはいかがでしょうか?
http://copains.idns.jp/mini4/win8_shutdown.html

その代わり起動が遅くなると思いますが…

書込番号:17003587

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件

2014/01/06 20:26(1年以上前)

皆様、お騒がせして申し訳ないです。

結局、USBの電源供給を行っていたために電気を消費していました。

USBの電源供給を止めると電源オンでも電源が供給されないかと思っていたのですが、
電源が供給されないのは電源オフの時だけだというのを知りませんでした。

お騒がせして申し訳ないです。

書込番号:17042504

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO Pro 11 SVP11219CJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO Pro 11 SVP11219CJ
SONY

VAIO Pro 11 SVP11219CJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月22日

VAIO Pro 11 SVP11219CJをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング