『WS027SHから機種変更する場合の問題点』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

PHS+3G対応Androidスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月中旬

カラー:

キャリア:WILLCOM OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:2080mAh AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『WS027SHから機種変更する場合の問題点』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMを新規書き込みAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 WS027SHから機種変更する場合の問題点

2013/09/25 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

WS027SH(2010年10月以降の3Gハイスピード対応版)から機種変更した場合、例えばその前の機種がWILLCOM D4(WS016SH)で契約時に暗証番号を『2009』と設定していたと仮定すれば、PHS回線契約においては暗証番号は3機種とも『2009』となるのだが、WS027SHの3G回線においては別の暗証番号(例えば『0123』)が勝手に設定されている場合があり、これがWX04SHにおいても引き継がれてしまう。
従って、(付帯サービスのひとつである)ソフトバンクWi-Fiスポットに接続する際、PHS回線契約の暗証番号では半永久的に接続不能、という事態が発生する(無論3G回線契約の暗証番号であれば接続は可能である)。
当方は上記現象に遭遇し、購入元(家電量販店)に問い合わせたが埒が明かず、更には最寄のウィルコムプラザでもこの問題を知らず、本社サポートにお伺いを立てて、ようやく真相が判明する始末であった(当然ながら、当方もここで始めて真相を知ったのである)。最終的には両回線で別々であった暗証番号を『いづれとも関連性のない新番号』に変更する事で決着が付いたのだが、この様な事態を予測出来ないキャリア側のお粗末さには、正直呆れるばかりである。
ちなみに、公式サイト上ではこの件には全く触れられていない為、同様のケースでお悩みの方の為に、あえてこの場を借りて報告させていただく次第である。

書込番号:16629678

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
シャープ

AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

発売日:2013年 9月中旬

AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング