デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-XS3
センサー素子が1/2.3型程度のコンデジではイルミネーションの光りを玉ボケさせるには、
20倍以上のズームデジカメなどでテレマクロ的に部分だけを撮る程度でしかぼかすことができませんが、
広角側でもイルミネーションの玉ボケが少しできました。普通に撮ると1枚目の様に普通にピントが合いますが。。。
近付けるイルミネーションの場合に限りますが、イルミネーションに10cm前後まで近づけ、マクロでピントを半押しし、
そのまま後ろに下がって構図を決めてシャッターを切るだけです。
広角側ですのでイルミネーションの大きな物でも可能ですが、玉ボケの大きさの限界はある様です。
また、マクロで撮る部分の明るさが写真全体の明るさに影響しますから、何度か試す方が好みになる感じでした。
スマートフォンでもシャッターボタンで半押しできるか、ピント固定やマニュアルフォーカスできるなら可能かもしれません?
ただ、人物を入れて撮る事はできませんのでイルミネーションのみの参考でお願いいたします(^^;…
書込番号:20473995
4点
☆彡>ねねここさん
主役の人を入れるといいですね・・・・価格コム規定が惜しまれます・・・
書込番号:20474329
0点
基本的にマクロ撮影なので人物は同時に撮れません。
最近は背景ぼかし機能などデジカメやiPhoneにも付いていますので、そちらを使うのだと思います。
ただ、この方法のいいところは、明るいイルミネーション自体の部分でピントを合わせるので
ISOが低めでシャッタースピードも遅すぎないので、ノイズが出にくく綺麗に撮れるところです。
最初から離れて撮るとISOが高くなりノイズが出やすいですので(^^;…
書込番号:20476769
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-XS3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/08/09 21:26:30 | |
| 11 | 2019/02/06 13:41:17 | |
| 6 | 2017/10/23 22:12:01 | |
| 0 | 2016/12/12 23:15:04 | |
| 3 | 2017/10/24 6:39:02 | |
| 7 | 2016/11/16 1:07:58 | |
| 12 | 2016/08/31 22:06:42 | |
| 5 | 2016/04/09 1:46:49 | |
| 9 | 2016/04/05 3:50:37 | |
| 11 | 2015/08/21 11:46:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











