LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
お店の実機を触ってて気になったのですが、底面部等シルバーの塗装がハゲハゲになってたのですが、剥がれてくるもんなんですか?
お店に置いてあるのは大体年月が経つとこうなるよ...という見本みたいなもんなんで、少し気になりました。
ぶっちゃけどうなんでしょうか。
書込番号:17271001
1点

シルバーの場合 剥がれると なりますよね!
素材が金属(シルバ)なら 剥がれても同じ色ですから いいのですが 塗装処理で銀色は 剥がれると
地色が見えますが これが 良いと思う人もいるし ダメだなんて騒ぐ人も いますので
良し悪しの判断はできませんが 人それぞれ ですかね!
書込番号:17271068
2点

一日に何度となく痛めつけられている人気機種の悲哀がそこに。
使い方次第でスレは出ますね。
書込番号:17271135
1点

私のも剥げやすいX-E1シルバーですが、大切に使っていますので半年近く経過していますが全く剥げてませんよ。
展示品はガサツに扱われますのでね。
とはいえ機材は使ってなんぼです。大切に使っていても剥げる日は来ます。タッチアップしてもよく見れば修正跡が見え
ますがそれはそれで使ってきたことの証ですし勲章です。
書込番号:17271203
1点

ハゲチョロになった方が使い混だ風格が出て、カッコいいと思ってしまう感覚って変ですかねぇ・・・(-_-;)
確かに真鍮地ではなく、プラ地だとかダイカスト地だとかだとちょっと残念という気がしなくはないけれど・・・
パナさん高級機には手に触れるハゲチョロになるとこだけで良いから真鍮のカバー奢ってよ!
・・・なんて、言うと歳がバレるか・・・
書込番号:17271542
2点

E-M5のシルバーを使ってますが、すり傷はつきますがハゲてはいません。
個人で使用する場合は大丈夫だと思います。
書込番号:17271577
1点

〆⌒ヽ
( ‘д‘) はげてからタッチアップする前に、リアップしたほーがいいとおもいます。 (三)
書込番号:17271748
9点


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





