


今更の投稿で大変恐縮ですが・・
このケースを何年振りかにサブPCとして再利用しようとしているのですが
HDDマウント用の付属品を保管中に紛失してしまったようです。
付属品を使わずにHDDを固定する方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
代理店に問い合わせましたが付属品の販売はすでに終了しているようです。
純正の付属品以外にも何か代用できそうなものをご存知でしたらご教示いただきたいと思います。
ちなみに現物は実家にあり目視確認などはできていないです。。
書込番号:22047312
0点

こんなのとか
https://www.amazon.co.jp/LIANLI-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%B9%E3%82%BC%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D%E5%86%85%E8%94%B5%E7%94%A8HDD%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%99%E3%82%A43%E6%AE%B53-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81HDD4%E5%8F%B0-2-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81HDD2%E5%8F%B0-EX-36B1/dp/B0087OS65M
2.5インチならこんなのとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F2JLVP9/ref=sspa_dk_detail_3?psc=1&pd_rd_i=B07F2JLVP9
書込番号:22047351
0点

3.5インチ用のガイドは自分で自作するしか無いのでは?
同時期のケースであれば同じようなガイドがあるかもしれないでしょうが、それも手に入らないでしょうから・・・
他のケースのガイドをケースのレール幅に削って使用するとか、ケースのレール幅でプラスティックなどの樹脂や木の板を切って、HDDにビスで固定する位しか出来ないかと思いますけど。
書込番号:22047369
0点

2.5インチのSSDやHDDならマジックテープで十分
3.5インチも同様に重量分を案じてテープ2本貼るでもOK
金掛けず簡単にというなら最低限このくらいで事は足りる。
書込番号:22047465
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZALMAN > Z3 Plus」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/03/20 6:12:22 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/22 9:04:21 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/23 7:43:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/03 20:09:24 |
![]() ![]() |
1 | 2015/06/03 13:48:40 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/02 1:51:25 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/09 18:58:16 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/01 1:30:14 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/31 12:54:12 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/21 22:02:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





