デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120
録画ボタンを押しても録画が始まらなくなりました。
録画ボタンが壊れたのでしょうか?
それとも、何か設定等があるのでしょうか?
その他充電器も早くも調子が悪いです。
充電完了していないのに充電完了ボタンが5分くらいで点灯します。
その後、充電を続ければ、充電自体はされるので、何とか使えていますが、、、
もちろん純正の電池を使用しています。
保証期間中なので、修理を依頼しようとしたのですが、CANONは保証期間中の修理でも、送料は当方持ちなんですね。
このサービスの悪さは、もう2度とCANON製品を買うまいと思わせるものでした。
書込番号:18064482
0点
メモリーカードを
容量が空いているものに
交換してください。
書込番号:18064496
![]()
1点
すいません。自己解決しました。
録画ボタンカスタマイズが、知らない間に、録画以外に変わってしまっていました。
録画ボタンに戻すと、録画できるようになりました。
早々のご返信、ありがとうございました。
書込番号:18064545
0点
どのメーカーも保証期間でも修理の送料片道は自分持ちって最近は多いですよ。
書込番号:18064549
2点
おはようございます。
失礼ながら、ちょっと考えが端的すぎるのではないでしょうか。
仰られる不具合の全てが、メーカーサイドの過ちだと確定しているのでしたら、
このような書き込みをされても良いかと思います。
しかしながら、不具合の原因がまだ明確になっていない現段階で、ここの製品は
買わないと思う、そしてその思いをここに書き込まれる、というのは勇み足では
ないでしょうか。
この手の書き込みをされると、キヤノンファンの方からのバッシングを受けて嫌な
思いをするだけでなく、ほりりんこさんの周りからの評価も下がるかもしれません。
このスレで意見を求めると同時に、メーカーのサービスセンターに連絡して、
現状を報告されたほうが良いと思います。それから、現物を見て頂く必要がある
とのことでしたら、送付する、もしくは近くに修理持ち込み窓口があれば
持参されたほうが良いと思います。
生意気な発言、そして答えになっていないこと、お許し下さい。
書込番号:18064576
8点
ほりりんこさん、良かったですね。
素早く解決して安心しました。
書込番号:18064588
![]()
1点
ん〜
何事も、2度、3度、確認してから、落ち着いて考えて行動したいですね。
書込番号:18067950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
少なくとも家電に関わらずに、保証期間内の修理で、送料が発生するメーカーは、私自身経験がありません。送料が一旦はメーカー負担でも、調査結果で、メーカー故障でなければ当方負担になるのであれば、それは全然構わないのですが、そういうこと無いようです。おまけに、サポート電話もフリーダイヤルでないことも、とてもイメージが悪く感じました。
修理持込み窓口も横浜が一番近いことが分かったのですが、往復電車賃を考えると送料より高く付くので、賢明ではないことも確認しています。
充電器修理くらいで送料払うなら、新品を購入した方が良いじゃんって事を考えてしまいました。(保証期間内の故障で当方負担で購入することもあり得ないですが…)
今回はコンデジなので、仮に修理するにしても、送料は安いですが、大型テレビや、冷蔵庫、洗濯機を発送することを考えると、ゾッとします。
したがって、製品は送料も大事ですが、私はこう言ったサポートを重視するので、もうキヤノンはこりごりと感じたのみです。
キヤノンの製品は好きなので、その分、このサービス体制にとても失望しました。
今まで使用していたソニーコンデジは、修理依頼の際、フリーダイヤルでしたし、送料も無料でした(一年以内に故障するのがソニーらしいですが、しっかりとサポートしてくれればOKです。サイバーショット,バイオ両方とも保証期間内に故障しています。)。コンデジ性能的にはキヤノンの方が良いと感じていますが、サポートを含めた総合評価では、私のなかではソニーになってしまいます。直観的操作性はサイバーショットの方が良かったですが。
今後の大型家電を買う時の参考のために、キヤノンと同じようなサポートをするメーカーをご教授いただけないでしょうか?
私は、今までキヤノンのような対応をするメーカーに出会ったことがないので、、、プリンターもキヤノンですが、次はエプソンだな。そんなに性能変わらないし、、、ちなみにエプソンの対応を知っている方はおられますか?
書込番号:18068127
0点
>録画ボタンカスタマイズが、知らない間に、録画以外に変わってしまっていました
機械は正直です、あなたのミスです。
今回のは明らかに人間のミスです、知らない間かどうかは勝手ですがあまりにも理不尽ないいがかりですね。
ちなみに自分もS120を持ってますが、そんな初歩的なミスは致しません!!
S120購入者が、全員知識不足・勘違い・操作ミスで何十万人の人にいいがかりつけられたらキヤノンのたまりませんね。
>保証期間内の修理で、送料が発生するメーカーは、私自身経験がありません
今回のは故障でもなんでもなく、個人の設定ミスですから!!!!!
>大型テレビや、冷蔵庫、洗濯機
常識的に考えて、5年保証・10年保証に入っていれば、電話1本でサービスマンが来てくれます。
S120は5年保証に加入してますか? 自分は加入していますよ。
>、私のなかではソニーになってしまいます
言いたくはないですが、SONYは大赤字で人員削減、vaioなんて売り払ったりして・・・
とは言え、自分もCyber-shotもvaioも使ってますがね。
>キヤノンと同じようなサポートをするメーカーをご教授いただけないでしょうか?
>フリーダイヤルでしたし、送料も無料でした
色々ありますが、バッファローやケンウッドがそうですね。
特に珍しい事でもありません。
お客様は神様で買ってやってるなんて時代は終わりましたよ。
何度も言いますが、今回のは故障ではありません、あなたの操作ミスです。
書込番号:18070080
6点
HANOI ROCKSさんへ
>>S120購入者が、全員知識不足・勘違い・操作ミスで何十万人の人にいいがかりつけられたらキヤノンのたまりませんね。
⇒
今回は、自己解決したと言ってるでしょ。
自己解決前に、勇み足で、ここに書き込んでしまったことは反省していますが、電話代のかかるサービスとは言えないサービスには電話していません。
サービスの対応に不満があったのは、充電器の方です。
>>5年保証・10年保証に入っていれば、電話1本でサービスマンが来てくれます。
>>S120は5年保証に加入してますか? 自分は加入していますよ。
⇒
私も入ってるますけど、それが何か、、、
あなたも入っているそうだけど、自慢げにカキコするほど、凄いことなのでしょうか?
東芝の冷蔵庫は、3回修理に来て、3回とも同じところが故障再発し(野菜室部ファンが凍結して回らなくなってしまう)、結局は、商品を送り返し、交換品を送ってもらうことになりました。
キヤノンのサービス基準だと、きっと、最後に送り返すのも、当方の負担になりそうですよね。
当方は、そういった経験を持っているので、大変気にしている次第です。
>>SONYは大赤字で人員削減、vaioなんて売り払ったりして・・・
⇒
日本人としてソニーが赤字なのは悲しいことですが、購入する企業は、顧客一個人にとって、赤字であろうが黒字であろうが、全く関係ないですが、赤字の企業の製品は買わない方が良いのですか?
ちなみに、ソニーは、サービス対応を誤ったから、大赤字で人員削減、vaio売却になったの?
サービスの対応の話を、ソニー赤字に紐付けるその理屈が理解不能です。
>色々ありますが、バッファローやケンウッドがそうですね。
>特に珍しい事でもありません。
⇒
こちらについては情報ありがとうございます。ケンウッドは元々興味ないですが、サービスを重視する私にとっては、ケンウッドは、絶対購入しないメーカーとして参考にさせていただきます。
バッファローも、バルク品で代替えするように努めます。
珍しくなく色々あるなら、サクッと、もっとメーカー名挙げて欲しかったのですが、、、
>お客様は神様で買ってやってるなんて時代は終わりましたよ。
>何度も言いますが、今回のは故障ではありません、あなたの操作ミスです。
⇒
サービスにも電話していないし、故障したとは、一言も言ってないけど。
お客様は神様と考えるかどうかは、企業方針なので、口出しはしませんが、いち顧客として、サービスは重要視します。
とくに、プリンターは、性能的にはキヤノン≒エプソンという判断なので、今回のキヤノンサービス体制を知った上で、一度エプソンを購入してみようという私の判断は、メーカーがサービスをどのように考えるのかと同じように、いち顧客としてメーカーを選ぶ判断になります。
書込番号:18071917
0点
ほりりんこさん、こんにちは。
>電話代のかかるサービスとは言えないサービス
下記URLをご覧ください(あいうえお順に並んでいます)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/special/maker_a.jsp
フリーダイヤルではないメーカーもたくさんありますので、ご自身の目で確認ください。
特に0570で始まる番号はクセものですね。。。
>今回は、自己解決したと言ってるでしょ。
そうですね、なので1回目の書き込みは穏やかに書きましたが、
その後再度、書き込みをなされたので少し強めに書きました。
>私も入ってるますけど、それが何か、、、
ですよね、普通?で考えたら微々たる金額なので入って当然だと思い書きました。
入っていて安心しました。
個人的に思っているのですが、サービスに関してはPanasonic が素晴らしと思います。
当然フリーダイヤルですし、送料なんかも絶対に取りません。
しかも一番は、サポセンの対応人数が多い?ので、電話をしても待ち時間が短いです。
知識のレベルの高い人間も多く、スキルが高く感じます。
平日に電話すればまったく待ちません、休日でも5分程度で繋がります。
どこかのメーカーだと平気で20分以上待たせたりしますから・・・(0570で)
なので、自分は家電は80%程度Panasonic を使っております。
コレも個人的観念ですが・・・
CANONのサポセンは良くも悪くもないと思います。
が、製品はCANONのほうがすぐれているかと思います。(最近は微妙ですが)
以前エプソンのプリンターを2台ほど使いましたが、目詰まりは頻繁に起こすし
インクはすごく早く減るし、染料ブラックなので文字は滲んで見にくいしで、あまりいい印象はありません。
どちらを使うかは自由ですが、個人的にはエプソンは???です。
書込番号:18072110
4点
HANOI ROCKSさん、偉い!!
私も、全く同感ですね。
書込番号:18075324
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S120」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2022/06/05 11:01:28 | |
| 8 | 2021/05/02 13:42:51 | |
| 2 | 2020/05/08 15:00:19 | |
| 6 | 2020/03/11 11:35:34 | |
| 9 | 2020/01/13 19:32:06 | |
| 5 | 2019/10/23 6:19:50 | |
| 16 | 2019/01/26 7:33:29 | |
| 37 | 2018/05/04 11:43:55 | |
| 19 | 2017/02/17 21:33:31 | |
| 6 | 2016/09/20 22:00:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








