


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200
池袋ヤマダで恒例ワゴンセールで
赤ちゃん連れのお母さんが、勧められてました。
知人じゃないし、営業妨害と言われてもいやなので、
さりげなく『たかっ』とつぶやくだけにしときました。
ブラック・展示品が、
税別23300円、しかもポイント無し。
これでも、
ポップ表示に、お買い得の文字が、、
書込番号:18782456 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

今の価格比較でみると、もう流通在庫もおわりに差し掛かるところで
そう法外なものではないのでは?
底値を見てる人はそう感じるかも知れませんが。
あなたら、同等レベルの機種を2万円全般でなにをお勧めできますか?
書込番号:18782684
1点

確かにこういうところの相場が分かっていれば高めですね
ワゴンセールでやるとはちょっとたちが悪そう
書込番号:18782770
2点

まあ家電量販店って、こんなんですよ。
昨日、エディオンに行ったらFZ200か57000円で
売られていました。
1年以上、価格変動しないとか...
それで、他店より高ければ...と謳いながら
キタムラの名前を出すと、キタムラは対象外と
意味不明な事を言い出す。
と言うか、先日キタムラに行ったら殆ど
スマフォ売り場になっていた。
書込番号:18782803 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新品ならまだともかく、展示品でこの価格は私はノーサンキューですね。
ただ買う人が納得すればそれはそれでアリなのかな…。
書込番号:18782840
3点

モデル末期で流通数 を考えれば、
価格が上がるのは仕方ないと思います。
でも、
お買い得が強調されたワゴンセール、
しかも展示品表示は目立たないようにしかありません。
私を含め、価格comなどで調べる人なら、
確認するでしょうし、納得の上なら、展示品でもいいでしょう。
ところが、
やり取りを聞いた感じでは、そうは思えませんでした。
書込番号:18782958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今はネット社会です。
年配の方なら、いざ知らず、若い方で、事前に価格調査して行かないのも、どうかと思います。
書込番号:18782991
3点

ん?お得ってのは定価より安ければ一応問題の無い表現だから
書込番号:18783523
2点

>私を含め、価格comなどで調べる人なら、
確認するでしょうし、納得の上なら、展示品でもいいでしょう。
みんな価格comの値段参考にしていると、ヤマダ電機が儲からなくて厳しいからかも。。。
もっと高い車や家も高く買ってる人は多いでしょうね、最安値で買える人は勉強が必要なんですよね。
書込番号:18783563
2点

こんばんは
「この値段でお買い上げ頂くと当店がとってもお得!」
失礼致しました<(_ _)>
書込番号:18783637
0点

お買い得な価格では無いですね…( ;´・ω・`)
書込番号:18783679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジョーシンは自社WEBの矛盾も頻繁かと。。。
書込番号:18783757
0点

今は昔、webの値段20980なら買うけどできる?って聞いたら、「それはちょっと」って
断られたけどヤマダのwebの値段だよって言ったら「えっ? 少々お待ちください」って
なって結構待たされて購入できたよ。
どこもそんなもんでしょ。
書込番号:18783776
0点

ヤマダ電機はカメラを知っている人を相手にしていません、
カメラを知らない人を相手に商売してます。
ワゴンセール→安い(昭和時代のデパートの売り方)と思わせているだけ、
知識も無く接客も無愛想、そんな商い限度あるよ。
書込番号:18783946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダのワゴンセールはワゴンに移動して販売しているだけで"昔の値段で出ています"だけです。
最近行かなくなったな。
書込番号:18784596
5点

最近はビックカメラでさえ、そういう商売をやりだしてきたから困る。。。。
とはいえ、ビックロとか有楽町店みたいに「観光客が多いお店」なので、
・お値打ち品!!
ってよりは
・これがうちのお勧め!!
って推し方なのかも知れませんね。。。。。見分け方として、ポイントが10%付かない商品はちゃんとした”お値打ち品”である事が多いです。
あーでも、ワゴンに入った商品、一週間後とかに行くと値上がって通常陳列してる場合もあるから、ちゃんと
・今週はこれを集中的に売る!!
という戦略商品なのかなぁ、、、、ちょっとつかみかねます
書込番号:18789435
0点

>最近はビックカメラでさえ、そういう商売をやりだしてきたから困る。。。。
ビックもそこまで落ちましたか...
ヤマダに見切りをつけたのが "実質価格"を店頭で使いだしたときかな? さすがに一時的でしたが
ポイントと現金の違いがわからない客側がよくわからずに"実質"いくらという分は、またよくわからない人が言っているで放置しますが、販売店がわか"実質価格"をいってしまうと取締りの対象になってしまうのでは?
売り上げを伸ばさないといけないのはわかりますが、超えてはいけない一歩を超えてしまったらまずいと思います。
書込番号:18792591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/11/10 20:35:37 |
![]() ![]() |
10 | 2024/05/24 10:04:29 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/02 11:23:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/03/24 19:44:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/24 20:32:00 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/03 11:45:30 |
![]() ![]() |
9 | 2015/10/08 13:03:38 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/05 7:20:51 |
![]() ![]() |
14 | 2015/12/25 0:05:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/07 22:21:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





