『通常は電源ONにしておくのが普通?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

PIXUS MG7130CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月 5日

  • PIXUS MG7130の価格比較
  • PIXUS MG7130のスペック・仕様
  • PIXUS MG7130の純正オプション
  • PIXUS MG7130のレビュー
  • PIXUS MG7130のクチコミ
  • PIXUS MG7130の画像・動画
  • PIXUS MG7130のピックアップリスト
  • PIXUS MG7130のオークション

『通常は電源ONにしておくのが普通?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG7130」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7130を新規書き込みPIXUS MG7130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

通常は電源ONにしておくのが普通?

2014/03/02 08:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

スレ主 バンギさん
クチコミ投稿数:6件

先日購入し、自宅で使用しています。

無線LANには繋がっていますが、
電源OFF状態でPCからコマンドを送り、
自動で電源ONして印刷するという事が
できません。

何か設定が必要でしょうか?

今は常に電源ON状態で使用しています。

書込番号:17254472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/02 09:07(1年以上前)

>電源OFF状態でPCからコマンドを送り、自動で電源ONして印刷するという事ができません。
それだと、出来ないですね。
電源OFFですから。

>通常は電源ONにしておくのが普通?
使用するときだけつけるか、つけたままにするか、の2通りです。
電源ON/OFFが煩わしいと、つけたままでも一定時間使わなければ省電力モードになりますy

書込番号:17254505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/03/02 09:14(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009977/SortID=17182123/
らしいけど
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg7130/features-simple.html
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg7130/img/simple/wi-fi.jpg
これが誤解を招きかねないとかそういうレベルじゃなくおかしいと思う
どういう意味なのか私は理解できない

書込番号:17254526

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンギさん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/02 09:16(1年以上前)

パーシモン1wさん、
早速の返信、有難うございます。

そうすると「自動電源ON」機能とは
こういう目的のものではなかったの
でしょうか?

書込番号:17254533

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2014/03/02 09:30(1年以上前)

省電力設定 で「自動電源オン」を「しない」→「する」
の変更・・・

書込番号:17254561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2014/03/02 09:54(1年以上前)

自動電源ONはできるが、自動電源OFFはできないってことか。

すごいぞCANON。

もうさ、こういうことするなら日本のメーカ要らないよね。
ものすごく用心しないとプリンターでさえ買えないという、、、

書込番号:17254648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2014/03/02 10:22(1年以上前)

canonのページでは無線LANで自動電源ONできるようにしか見えませんが
結局、できるのかできないのかどっちなのでしょうか。
一連の書き込むを見ると混乱してきました。。

書込番号:17254739

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2014/03/02 13:34(1年以上前)

各種設定済みの前提で。

印刷掛ければ自動でONになり印刷開始します。

電源OFFは手動。

書込番号:17255510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2014/03/02 13:51(1年以上前)

ルーターとプリンターの接続をもう一度やり直ししてみて下さい。

書込番号:17255565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンギさん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/02 16:41(1年以上前)

皆様、有難うございます。

その後、このプリンターが二重に登録されている事が分かり、
一旦削除して再インストールしたら、自動電源ONは問題なく
動く様になりました。

自動電源OFFについては、メーカーサポートに問い合わせた所、
ネットワークで使用する際にはこの機能は使えないとの事。

ネットワークの使用では自動電源OFFしてしまうと不都合が
あるとの事でしたが、自動ONがああるなら問題ないのにね
と思ってしまいました。

電話サポートは、日曜にしては比較的速やかに繋がったし、
対応も丁寧で、いい意味で意外でした。

書込番号:17256125

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MG7130」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Canon mg7130 対応OSについて 5 2025/02/03 8:48:36
電源が入らない? 2 2024/07/05 3:12:59
ドライバー 15 2024/08/04 17:02:28
頻繁に起こる印刷時の白紙状態 8 2021/04/25 21:35:32
MG7130 2回目以降の印刷ができません… 7 2021/04/08 9:58:30
サポート番号6000と出ます 5 2020/12/28 5:42:21
ディスクレーベル印刷ができない 5 2020/12/05 16:40:43
横線が入ってしまう 5 2020/09/02 22:39:26
位置調整で改善するようです 0 2020/05/15 17:26:56
年賀状印刷できません 7 2020/01/13 11:34:15

「CANON > PIXUS MG7130」のクチコミを見る(全 1726件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7130
CANON

PIXUS MG7130

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 5日

PIXUS MG7130をお気に入り製品に追加する <1507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング