-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7130
6色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MG7130
みなさまお世話になります。
この度長年愛用のPM-T960が天寿を全うしたのを機に買い換えました。
さて、そこでアドバイスをいただきたいのですが、EOS5DVで撮影した写真を配ることになりまして、DPPから詳細印刷でA4にプリントしたところ、今までのEPSON機よりかなり赤が強く(色温度が高いような感じ)で印刷されます。
カメラの背面影響や、PC画面とは明らかに違います。
20枚ほど印刷予定でEPSON機で半分ほど印刷したところで壊れてしまい本機に買い換えたので、見た目で印刷の違いがはっきりわかります。
露出やWBを調整すれば済む話ですが、設定とかがあるかと思いCanonに問い合わせたところ、一般的にEPSON機は青く、Canon機は赤く発色する傾向なので好みの問題だとの回答でした。
よく言えば人肌が暖かく表現できてはいるのですが、背景が赤く感じます。
大事な写真はカメラ屋でプリントするので、本機に慣れれば済む話だとは思いますが、どなたが良い設定方法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。
よろしくおねがいします。
書込番号:17614746
0点
mg-fuji-nanoさん、こんにちは。
確かに、最近のキヤノンのプリンターは、赤が強い感じがしますね。
ただこれが、キヤノンの色といわれてしまえば、なかなか根本的な解決法がないのですが、、、
ドライバーのマニュアル色調整の機能で、マゼンタやイエローを若干弱めにしてあげることで、赤を弱めることができると思います。
また次のリンク先の情報が参考になるかもしれませんので、よろしかったらチェックしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009977/SortID=17080579/
書込番号:17614975
![]()
1点
secondfloor さん
ありがとうございます。
お教えいただいた書き込みの設定を試してみます。
書込番号:17615065
0点
secondfloor さん
ありがとうございました。
おかげさまでかなり改善しました。
これでCanon機は赤が強い傾向と言われても納得でき、むしろ人肌がきれいに出ると妥協?出来ます。
書込番号:17618002
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG7130」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/02/03 8:48:36 | |
| 2 | 2024/07/05 3:12:59 | |
| 15 | 2024/08/04 17:02:28 | |
| 8 | 2021/04/25 21:35:32 | |
| 7 | 2021/04/08 9:58:30 | |
| 5 | 2020/12/28 5:42:21 | |
| 5 | 2020/12/05 16:40:43 | |
| 5 | 2020/09/02 22:39:26 | |
| 0 | 2020/05/15 17:26:56 | |
| 7 | 2020/01/13 11:34:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







