-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG3530
4色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG3530
モノクロ印刷が緑色になってしまいます。
ノズルチェックパターンも特に問題なく
念のためクリーニングもしましたが緑です。
今までも黒が薄いとは感じていたのですが
完全な緑になるのは初めてです。
4年前に5000円で買ったプリンタですが寿命でしょうか?
書込番号:22357498
3点

インクは純正?
まあ5000円で4年持ったなら、元は取れているでしょうから、買い替えをお薦めします。
書込番号:22357536
0点

完全な緑と言う事はカラーの中でマゼンタ(桃色)が出力されていないためだと思われます。ノズルチェックパターンが問題無いなら何がしかのソフトのトラブルが疑われます。ドライバーを削除してから再インストールしてみる、念のためケーブルを交換するなりしてみる等を実施して変わりが無いようなら本体がいっちゃってる可能性はありますね。
書込番号:22357634
4点

hideking2015さん、こんにちは。
> モノクロ印刷が緑色になってしまいます。
とのことですが、これは、パソコンから行う、普通紙への文書印刷とかでしょうか?
もしそうでしたら、パソコンからカラーの文書印刷をした時、カラーの色の具合はどうでしょうか?
あと、プリンター単体で行う、モノクロやカラーのコピーはどうでしょうか?
書込番号:22357694
0点

>secondfloorさん
>sumi_hobbyさん
>kaeru911さん
みなさん返信ありがとうございます。
年賀状を印刷しようとして
緑色になり設定をインクジェット
から普通紙に変えたりしてもダメです。
PCを介さないカラーコピーは
原紙よりかなり色が薄いですがカラーに
なりました。
インクは純正ですが使用頻度がかなり
低い(月A4一枚、年末のみ年賀状50枚)のも
原因でしょうか?
強力クリーニングも試しました。
書込番号:22357980
2点

>使用頻度がかなり低い
インク何時交換しましたか?箱に使用期限書いてます。 開封したら半年位で使い切ってって書いてないです?
20年程前に私は5年ほど使って、色がおかしくなった事がありますので、一応確認を。
期限切れても1年位なら使ってますけどね(^-^;
書込番号:22358142
0点

hideking2015さん、いろいろな検証をしてくださり、ありがとうございます。
その結果を見る限り、カラーインクにとりあえず問題はなく、ブラックインクに問題がありそうな感じですね。
そうなると、ノズルチェックパターンにも問題が起こりそうな感じもするのですが、次のリンク先のページを見ながら、もう一度、ノズルチェックパターンが正常化どうかを確認(とくにBK)してみてはどうでしょうか?
https://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/inkjetmfp/&i_tx_contents_file=75260-1.html&i_fl_edit=1&i_tx_search_pr_name=&i_cd_qasearch=Q000075260
あと年賀状の印刷時に、用紙の設定を「写真用紙」にして、モノクロ印刷を試してみてはどうでしょうか?
書込番号:22358191
0点

>secondfloorさん
ノズルチェックパターンを再度みましたが
何も問題はないようです。
そして言われた通り用紙の設定を「写真用紙」にして
モノクロ印刷を試してみたら黒色になりました。
これはどういうことでしょうか?
書込番号:22358385
1点

hideking2015さんへ
> これはどういうことでしょうか?
用紙の設定を、普通紙やハガキにして、モノクロ印刷をすると、ブラックインクで印刷されますが、、、
用紙の設定を、写真用紙にして、モノクロ印刷をすると、カラーインクで印刷されます。
なので、写真用紙の設定で、モノクロ印刷が正常にできたのでしたら、今回の問題は、ブラックインクに問題があるのだと思います。
ただブラックインクは、単純にブラック一色のインクですので、それがノズルチェックパターンでは問題なく、モノクロ印刷をすると緑色になってしまうというように、場合によって色が変わる理由が分からないのですが、、、
今回の問題は、ブラックインクを買い換えれば、改善する可能性が高そうです。
書込番号:22359849
2点

>secondfloorさん
度々ありがとうございます。
ブラックインクに問題がある
可能性が高いのはわかりました。
そこで自分の選択肢としては
@安売りでも2000円ほどする黒インク
を購入して直る可能性に賭けるのか。
A明日近所のPCショップの年末特売で
TS5030を8000円(全国350台限定)で購入するか。
ちょっと考えてみたいと思います。
その辺りsecondfloorさんの意見、アドバイス
も聞いてみたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22360021
1点

hideking2015さんへ
月に一回くらいの使用ですと、ヘッドが詰まってしまい、クリーニングに大量のインクを消費したり、最悪、プリンターの買い替えということになってしまいますので、、、
hideking2015さんの使い方でしたら、たとえヘッドが詰まってしまっても、2000円くらいの出費で改善できる、ヘッド一体型のインクの方が良いように思います。
なので私としては、「安売りでも2000円ほどする黒インクを購入して直る可能性に賭けるのか」という方法か、もしくはTS3130やTS3130SやTS5130やTS5130Sといった機種をおススメさせてもらいます。
http://kakaku.com/item/J0000025485/
http://kakaku.com/item/J0000028237/
http://kakaku.com/item/J0000025484/
http://kakaku.com/item/J0000028236/
書込番号:22360179
0点

>secondfloorさん
わかりました。
取り敢えずインクを
取り替えてみます。
それでだめならおすすめ品を
参考に本体を買い換えることに
します。
色々ありがとうございました。
書込番号:22360469
0点

本日黒インクを新品に
交換したところ元の状態(正常)
に戻りました。
インクの劣化が原因だった
ということですね。
secondfloorさんをはじめ
皆さんありがとうございました。
書込番号:22363020
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG3530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2022/12/18 17:17:52 |
![]() ![]() |
11 | 2022/09/03 13:24:16 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/14 13:32:37 |
![]() ![]() |
10 | 2019/12/23 11:08:29 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/01 1:44:05 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/24 14:48:30 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/10 9:27:52 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/07 12:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/04 18:20:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/03 7:51:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





