『質問なんですが。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wii [ウィー]の価格比較
  • Wii [ウィー]のスペック・仕様
  • Wii [ウィー]のレビュー
  • Wii [ウィー]のクチコミ
  • Wii [ウィー]の画像・動画
  • Wii [ウィー]のピックアップリスト
  • Wii [ウィー]のオークション

Wii [ウィー]任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シロ] 発売日:2009年10月 1日

  • Wii [ウィー]の価格比較
  • Wii [ウィー]のスペック・仕様
  • Wii [ウィー]のレビュー
  • Wii [ウィー]のクチコミ
  • Wii [ウィー]の画像・動画
  • Wii [ウィー]のピックアップリスト
  • Wii [ウィー]のオークション

『質問なんですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wii [ウィー]」のクチコミ掲示板に
Wii [ウィー]を新規書き込みWii [ウィー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

質問なんですが。

2009/11/28 15:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii [ウィー]

クチコミ投稿数:67件

発売当初から欲しくて迷ってて、買わないままいたら値下げしたので今になって買おうと思ってるんですが、もうすぐクリスマスや正月なので、今買うよりもお正月とかで何かお得なセットで買った方がいいのか迷ってるんですが、Wiiってやっぱりそういう時の方がお得ですか??

今買おうと思ってるのは、ブラックWii、来週発売のマリオと、ピンクのリモコン、ギターヒーロー3です☆

あとは、リモコンの電池なんですが、エネループの無接点充電器か、エネループの普通の充電池と迷ってるんですが、どっちがお勧めですか??
どちらも、どれくらい連続で遊べるんでしょうか?

書込番号:10546219

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/11/28 16:30(1年以上前)

>今買うよりもお正月とかで何かお得なセットで買った方がいいのか迷ってるんですが、Wiiってやっぱりそういう時の方がお得ですか??

年末はどの販売店もセール販売するから今ならもう少し待って様子見たほうがいいとおもいますよ。

バッテリーは私は普通の充電式のタイプを使ってます。その方が汎用性もあるし何かと便利いいです。

どれくらい連続で遊べるかは試した事ないのでわかりませんww

書込番号:10546352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2009/11/28 16:41(1年以上前)

早い返答ありがとうございます♪

やっぱりそうですか☆
買ってから、1ヵ月もしないお正月に後悔なんて嫌ですもんね…汗

そうですよね… でも、毎日充電しなきゃならないくらいすぐなくなるって訳でもないんですね??
充電タイプの電池って使った事がないので、ちょっと気になってしまって。

Wiiって初めにいろいろ揃えちゃうとお金が結構かかっちゃうんで、出来るだけ買って後悔したくなかったんでありがとうございます☆

書込番号:10546397

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/11/28 17:58(1年以上前)

待つのも一手ですけど、
年末年始という大勢で遊べる期間を迎える前に買うのも、
お金に換え難い価値があると思いますよ。

私は仮に、買って1ヶ月後に値下げされたとしても、
それまでにその値下げ幅分以上の使い方をすればいい、
と考えるたちなので。(笑)

それにWiiがそんなに極端な値下げ(店の特売セールも含めて)が
期待できるのかなぁ…と、個人的に思います。(^_^;


次に電池の件ですが、私もeneloop使ってます。
感覚的な回答になりますが「結構もちます」。
リモコン1本に単三型電池を2本使用しますので、
「 (リモコン所有数 + 1) × 2 」本あると便利です。
常に充電済みの電池(2本)を置いておけば、
急に切れても慌てることはありません。

既にご回答があるとおり、
単三型電池は幾らでも流用が利きます。
「専用」のを買ってしまうと、
もしそれを使わなくなったとき無駄になりますからね。

他に買ったほうがいいものとしては…、
必須ではありませんが、Wii本体とテレビを接続するケーブルでしょうか。
本体にもコンポジット(ビデオ、黄色のやつ)のが付いてますが、
コンポーネントケーブルやD端子ケーブルなど、お持ちのテレビで
より綺麗に写るものを買うといいでしょう。

ただ、テレビによっては、大して効果がないとも聞きます。
(うちのプラズマは、コンポジットとD端子とでは雲泥の差でした)


以上、参考になれば幸いです。

書込番号:10546739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2009/11/28 19:25(1年以上前)

Tadachanさん、ありがとうございます☆

確かにそうなんですよね!!ここ数週間それで迷ってたんですよ…、他の人の意見も聞ければなぁ〜って思ったんで、質問して良かったです♪

買うなら、金銭面的に12月10日以降なので、数週間しか変わらないので迷ってたんですよ〜。田舎なので、確かにあんまり割引は期待出来ないんですけどね。。。

D端子ケーブルと、コンポーネントケーブルは映像としては同じくらいなんですか??
テレビは先月ビエラにしました☆

eneloopなんですが、去年電子辞書購入者にプレゼントってので、N-MDR0204Sはあるんですが、単3も充電出来るみたいなんですが、付属が単4なので、単3は買わなきゃなんですが、リモコンは2つ買う予定なんですけど、電池は何個くらいあれば便利ですか??

書込番号:10547166

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Wii [ウィー]のオーナーWii [ウィー]の満足度5

2009/11/28 20:02(1年以上前)

コントローラ1つで電池2本使うので予備があればゲームはやりたい放題ですww

コントローラ2使うなら8本あれば問題無いとおもいますよw

書込番号:10547367

ナイスクチコミ!2


まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2009/11/28 21:10(1年以上前)

電池の使用時間ですが、公式ページには30時間以上となっています。
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/012.html

古い記事(Wii発売当初)ですが、電池の実験があります。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20061211/ggl.htm

書込番号:10547715

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/11/28 22:01(1年以上前)

> 買うなら、金銭面的に12月10日以降なので、数週間しか変わらないので迷ってたんですよ〜。
> 田舎なので、確かにあんまり割引は期待出来ないんですけどね。。。

それでしたら、「NEWマリオが遊びたい」という理由もあるわけですし、
年明け待たずに買ったほうがいいと思いますよ。
ゲーム機の正しい買い方は、「遊びたいゲームがあるとき」と私はよく周りにも言ってます。
本体だけでなく、NEWマリオも待ったところで安売りは見込めませんし。
(※もちろん最後はご自身で決めてくださいね(笑))

> D端子ケーブルと、コンポーネントケーブルは映像としては同じくらいなんですか??

D端子とコンポーネントの映像品質は、ほぼ同等と思って頂いてよろしいかと。
(接続楽なのはD端子)

> N-MDR0204Sはあるんですが、単3も充電出来るみたいなんですが、付属が単4なので、

その型番で調べてみました。
確かに単三も充電できるようですね。単三eneloopのみ購入でOKですね。

> 単3は買わなきゃなんですが、リモコンは2つ買う予定なんですけど、
> 電池は何個くらいあれば便利ですか?

「2つ買う」ってことは、本体付属と合わせて計3本になるということですか?
さきほどの「 (リモコン所有数 + 1) × 2 」本の式に当てはめますと、
   (3 + 1) x 2 = 8 (本)
8本あると便利ですね。8本入りというのが売ってますよ。
(常に予備の2本があるという計算)

買い足すリモコンのうちの1つの代わりに、「はじめてのWii」を買うのも一案です。
リモコン\3,800に対し、「はじめてのWii」はリモコン1つ付いてて\4,800です。
(シロしかありませんけど)
2人まで同時に遊べるミニゲーム集です。うちでは発売日から今の今まで結構遊んでます。
(接待にもいいんですよね…ゲームがシンプルで)

書込番号:10548087

ナイスクチコミ!0


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/28 23:09(1年以上前)

私はエネループの無接点充電器を使っています
一番のメリットは電池を入れ替える手間なく充電できることです。
電池の交換のたびにリモコンジャケットをめくるのは意外と手間ですしね
使用時間も1日に3時間程度ゲームするくらいなら十分
充電台に置いておけばいつも満充電から使えるしね

価格が高いのが難点ですが
お子さんがいる家庭や、面倒くさがりやさんにはいいチョイスです

書込番号:10548596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/11/29 20:00(1年以上前)

D2XXXさん、ありがとうございます☆
8本セットのを買いたいと思います♪
12月1日発売の8本入りカラーのエネループが気になってるので☆

まどにさん、ありがとうございます☆
自分でもいろいろ探してみたんですが、まだ見てなかった記事だったので参考にさせて頂きます♪

Tadachanさん、ありがとうございます☆
確かに、遊びたいと思った時に遊ぶのが1番ですよね!!
私も、そう言われてからそうだなぁ〜って思いました♪

どちらも特に差がないのでしたら、D端子ケーブルの方で考えたいと思います♪

エネループ調べてくださったんですね〜ありがとうございます☆
すみません、私の書き方が悪かったんですが、リモコンが計2個って意味でした…!!
でも、他にも単3使いたいので8本入りのを探したいと思います☆

はじめてのWiiは私も気になってたんですが、リモコンが白のみだったので…
マリオと同時発売のピンクのリモコンに惹かれちゃったので高いんですがそれを買うつもりです!!本当は本体もピンクがいいんですけどね…☆

特攻隊さん、ありがとうございます☆
エネループの無接点充電器を使ってるんですね〜!!とりあえず初めは、充電器があるので電池タイプを使いたいと思います☆
使ってるうちに面倒になって来たら無接点充電器も考えたいと思います!!
本当、もう少し安ければ購入しやすいんですけどね・・・

書込番号:10553212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/12 23:04(1年以上前)

CHIP☆DALEさん

エネループの8色カラーパック(HR-3UTGA-8TN)の発売日が12/1→12/12に変更になっていますね。
ご存知かもしれませんが・・・。
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/tones.html

ちなみに今、”NEWエネループ発売記念プレゼントキャンペーン”をやっていますよ!
http://www.eneloop-cpn.com/

このキャンペーンの商品に”Wiiリモコン専用無接点充電セット(N-WR03S)が当たるコースがあります。
エネループの8色カラーパック(HR-3UTGA-8TN)も対象商品になっています。

応募されてみては如何ですか?
 

書込番号:10621138

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「任天堂 > Wii [ウィー]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Wiiリモコンの接続について 1 2025/03/23 19:26:46
テレビに接続しても無反応です 助けてくださいませ 16 2020/04/11 20:02:57
SDカードの速度について 3 2019/08/04 22:37:15
Wii専用 D端子AVケーブルでの接続 9 2019/07/13 18:24:04
wiiからwiiへのソフト移行 2 2013/02/12 16:48:37
Wii本体の違いについて 7 2012/05/12 19:48:56
一体型PCで接続 4 2012/03/17 7:11:31
Wiiドライブ 故障 4 2012/03/02 17:39:34
ドライブからの音 5 2012/02/10 9:18:16
Wiiのソフトの紹介サイトで 2 2012/01/26 15:14:48

「任天堂 > Wii [ウィー]」のクチコミを見る(全 25675件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wii [ウィー]
任天堂

Wii [ウィー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 1日

Wii [ウィー]をお気に入り製品に追加する <2392

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング