PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1902
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
子供から、PSPが壊れたので修理に出してと
お願いされたので、何処が壊れたのか、観て見るとUMDを読み取る
ピックアップ部分から出てる黄色っぽい配線が、
完全に外れていました。本体外部に傷、凹みや損傷は一切ありません。
子供の話によると、落としたり、踏みつけるような事はしてない
UMDを入れ替えたら、突然、認識しなくなり蓋を開けて内部をみたら
、線が外れていたと・・・
何でこんな所が思い、2月に購入し保障も残ってるので無料だろう
と思ってました。
2週間後、修理センタ−から連絡があり、外部からの圧力によりピックアップレンズの
欠損と配線の脱落、液晶の曇りが確認されましたので、保障期間内ではあるが有償扱いに
なると言われました。
一応私も技術者のはしくれですから、故障箇所を見ればある程度の予想は付きます。
確かに外観上は問題無くても、内部が破損する可能性は0ではありませんが、確立的には
非常に少ないです。
それよりも製造の組み立て精度が甘く、または部品の品質が悪く、最終検査では合格だと
しても、使用してるうちに部品が脱落したと思うのが自然ではないでしょうか?
もう1台のPSPを観た所、どうもUMDを入れる部分の構造が甘い、今一です。
UMDを入れる角度が悪かった場合、レ−ザ−ピックアップに当たってしまいます。
この構造では、ピックアップ部分がずれてUMDを認識しなくなる可能性があると
思いますが・・・
ソニ−の説明に納得出来ませんでしたの、修理は保留にし
再度、社内で検討し後日連絡するようにお願いしました。
皆さんのPSPで内部の部品の脱落、もしくはUMDを認識しないとかないですか?
ご意見、感想をお願いします。
書込番号:12352891
1点
>皆さんのPSPで内部の部品の脱落、もしくはUMDを認識しないとかないですか?
中古のPSP3000をかれこれ1年半以上使ってるけど無いね,
粗悪品掴んじゃってしばらくして不具合が起きたってパターンなのか,実は扱いがヘタクソ
でそれが原因で壊れたかのどっちかなのだろうけど,実際はどっちなのやら?,
それより修理代はナンボ?,あまりにも高額ならトコトン争え!!,いざとなったら消費者庁
にでも電話すれば,
あ〜そうそうどんな状態なのか見てみたいので写真アップしてちょ。
書込番号:12352979
0点
やっぱりRDは最高で最強さん
レス有難うございます。
>実は扱いがヘタクソ
これは無いです。中3ですし2年前購入のPSPも壊れてません。
ちなみにDS、PS2 Wiiもありますが故障してません
>それより修理代はナンボ?
8800円?ぐらいだったと思います。
>あ〜そうそうどんな状態なのか見てみたいので写真アップしてちょ。
スミマセン、写真を撮らずに修理に出しました。
私にとって金額が問題ではありません。
こう言った故障であれば、ユ−ザ−側の過失による故障だと
安易に判断してるのではないか?思ったからです。
書込番号:12353123
1点
なんにせよ一度メーカーから返却させた方が良いんじゃないの
(向こうの都合の良い様にいじくられかねないし)。
書込番号:12353211
0点
子供の言い分を信用している時点でね..。
UMD反対に差し込んでふた閉めると簡単にレンズ破損する。
液晶の曇りも冬場の屋内外の湿度と気温差で結露する。
書込番号:12354546
6点
>>実は扱いがヘタクソ
>これは無いです。中3ですし2年前購入のPSPも壊れてません。
>ちなみにDS、PS2 Wiiもありますが故障してません
意味が全く不明。
扱いが下手じゃない根拠が中3って、文章として成立してません。
小5だろうが高2だろうが、はたまた28歳だろうが
乱暴に扱う人は、何歳になっても変わりません。
さらに
ほかのPSPやDSが壊れてないからって件も意味がありません。
同じ日に、同じ場所で、同じ型番のPSPを買った人は
これまた同じ日に壊れると思いますか?
いつ壊れるかなんて誰にも分からんし、それこそ確率論の問題。
書込番号:12354825
5点
>一応私も技術者のはしくれですから、故障箇所を見ればある程度の予想は付きます。
自分で直してみては?
私はメーカーに出すのが嫌なので自分で分解して直しましたので構造はだいたい判ります。
>線が外れていたと・・・
外から見て線が外れているかは判らないですよ、たぶんピックアップレンズの線の事を言っているのだと思いますがレンズが動くので線に余裕がありますが、その先はメイン基板に刺さっておりロックが付いていますので無理に引っ張らない限り外れない構造になっています。
何度か交渉してみてダメなら自分で直した方が早いですよ、全く出来ない人にはお勧めしませんが技術者なら簡単です、外れているだけなら刺すだけですから。
書込番号:12355255
![]()
2点
中身です。
フロントパネルを外して液晶パネルの裏に刺さる所があります、写真のようになっていますので簡単には外れませんし先が太いのでUMDドライブ側に線が自然に出てくる事は無いです。
昔の1000のモデルはフレームが入っていたり構造がしっかりしていましたが重かったです、軽量化やコストダウンで構造がちゃちになっているのは確かです、ちょっとの圧力で壊れる可能性も高いです。
まぁ何度か交渉する事をお勧めします。
書込番号:12355351
![]()
3点
発売日さん
>子供の言い分を信用している時点でね..。
>UMD反対に差し込んでふた閉めると簡単にレンズ破損する。
>液晶の曇りも冬場の屋内外の湿度と気温差で結露する
100%子供の言い分を信用してはおりません。
UMDを反対に差し込む、あるいは表裏を反対にすると、
簡単に破損しそうですね!既に検証しております。
実際には、蓋は閉めませんでしたが(損傷しますので)
かなり無理があり、ピックアップよりもモ−タ−、フレ−ムまたは蓋
を損傷しそうです。
液晶の曇りについては、修理に出す前は無かった用です。
気が付いて無い可能性もありますが、綺麗に映っていたしゲ−ムに
支障をきたす事は無かったと言ってました。
自信家さん
>扱いが下手じゃない根拠が中3って、文章として成立してません。
>小5だろうが高2だろうが、はたまた28歳だろうが
>乱暴に扱う人は、何歳になっても変わりません。
そうですね。
私の文章能力無さです。スミマセン!
日頃、観ていますが乱暴に扱っては無いようです。
念願のPSPですから、寝るときはタオルなどに包んで
枕元に置いて寝るくらいです。
まぁ〜24時間監視してる訳でもありませんし、ゲ−ムに
熱中し、興奮して乱暴に扱う事もあるやもですね。
ニックネーム登録済み多すぎさん
内部の詳しい写真UPして頂き、有難う御座います。
かなり、詳しいですね!
私は、全くゲ−ムしませんし、また興味もありませんが
大昔、インベ−ダ−(古)マリオくらいはしたことあります。
問題の線は基板からでは無く、ピックアップ本体の方から
外れていました。
そして、レンズも外れて無くなってた状態です。
線の外れくらいなら、私でも修理可能だと思いますが、
レンズが無くては、お手上げです。
担当者によると、「この部分はフレ−ムと一体型になっており、
部分的に交換は出来ないので、修理代が高額になります。」
と説明を受けました。
結局の所、担当者からは外部からの圧力による破損が原因
だというばかりで、進展なしです。
本体の外観、フレ−ム、線、蓋の裏には傷、損傷の後は見受けられ
ませんでしたし、じゃ〜外部圧力って何?と思った次第です。
子供が、友達から使わなくなったPSP1000をを借りてきました。
ニックネーム登録済み多すぎさんのおっしゃる通り、1000と
3000では内部構造がまるで違いますね!
これは、素人が見てもどちらが頑丈な作りなのか一目で判断が
、可能ですね!
どうなるか分かりませんが、連絡を待つ事にします。
書込番号:12358625
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/09/19 15:01:54 | |
| 0 | 2019/04/23 22:26:36 | |
| 5 | 2015/12/07 22:00:16 | |
| 2 | 2015/04/15 17:13:18 | |
| 6 | 2015/01/16 12:30:53 | |
| 7 | 2014/12/02 3:40:53 | |
| 2 | 2014/10/23 8:29:39 | |
| 4 | 2014/09/12 15:27:15 | |
| 0 | 2014/07/13 20:50:51 | |
| 2 | 2014/07/10 10:41:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)









