PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1902
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
電源(スリープ)を切った後オレンジのランプが点くのは仕様なんでしょうか?
バッテリーを一度抜くと消えますが、また電源をつけて
消すとまたオレンジのランプが点きます
このときのランプは充電してるときより暗いです
機能としては問題ないのですがバッテリーの消費が気になって質問しました
書込番号:9022821
0点
これは3000ではなく2000の限定版ですよね?
私も同じ機種ですがそのような症状は出たことがありません
ためしに純正電池、増量純正電池
どちらでも試してみましたが、やはり出ませんでした
電池が弱ってるんでしょうかね?
一回使い切って(完全放電してから)再充電してみるとか
試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:9023799
1点
エッジの形状を見るとPSP-3000のようですね。オレンジは通常は充電中にしか点かない
はずなのですが、PSP-3000から別の意味があるのでしょうか?
>このときのランプは充電してるときより暗いです
あと、PSP-3000のLEDって輝度調整ができるタイプのLEDを積んでいるのでしょうか?
ソッチの方が気になる
書込番号:9023882
2点
あ、ほんとだ、ボタン形状が違いますね^^;;3000ですね
失礼しました。色が似てたので・・・・
間違えた書き込み申し訳ありませんでした_(。_。)_
書込番号:9023910
1点
今、壁紙を変えたら点かなくなりました。何でだろう??
国光派さんキリネコさんありがとうございました
書込番号:9026041
0点
壁紙変えたら…、不思議ですね。
通常使用時→緑点灯
充電切れ→緑点滅
充電中→オレンジ
でそれ以外での点灯は見た事ないです。
気になるようでしたらサポセンに問い合わせてみるのもいいかと思います。
書込番号:9069097
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/09/19 15:01:54 | |
| 0 | 2019/04/23 22:26:36 | |
| 5 | 2015/12/07 22:00:16 | |
| 2 | 2015/04/15 17:13:18 | |
| 6 | 2015/01/16 12:30:53 | |
| 7 | 2014/12/02 3:40:53 | |
| 2 | 2014/10/23 8:29:39 | |
| 4 | 2014/09/12 15:27:15 | |
| 0 | 2014/07/13 20:50:51 | |
| 2 | 2014/07/10 10:41:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





