『この同梱版は歓迎できませんorz』のクチコミ掲示板

2008年10月16日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

  • 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
  • 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
  • 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日

  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

『この同梱版は歓迎できませんorz』 のクチコミ掲示板

RSS


「PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

この同梱版は歓迎できませんorz

2009/06/23 21:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

300万本突破記念とかシリーズ誕生5周年記念とか銘打つなら解らないでもありませんが斯様な触れ込みは一切なく、
むしろ「今ごろ?」と苦笑すべきか「(1週間後を)狙ってる?」と穿つべき7月23日というタイミングに、
しかもカプコンではなくSCEJから、「新米ハンターズパック」為る同梱版が限定発売されるそうです。

まぁ「限定」と申しましても特別仕様は梱包だけで、本体はカーニバルカラーズのPSP3Kのようですし、グッズ類はおろか必須アイテムであるはずのメモリースティックDuoさえも同梱されていないようですが…。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090623_psp_mhpack.html
いくら未だ毎週2万本売れている長寿ソフトの同梱とは云え、ちょっと首を傾げたくなりますね。

少し前までは間違いなく市場をリードしていたはずなのに、SCEJのマーケティング部署はここまで空洞化が進んでしまったのでしょうか…orz

書込番号:9747208

ナイスクチコミ!9


返信する
hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/06/23 23:59(1年以上前)

いまさら「モンスターハンターポータブル 2nd G」なのですかぁ、、、orz

書込番号:9748306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/06/24 09:58(1年以上前)

まぁこんな限定パックが大手量販店で不良在庫として安く販売されるでしょう。

はやくトライポータブル出ると良いですね。

書込番号:9749776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/24 10:02(1年以上前)

2G引っ張りますね〜!(^_^;)

双剣使いだった自分は生焼け肉を食べ過ぎてお腹を壊してしまい、双龍剣太極をそっとタンスにしまいました。(^^;)

早く次回作がやりたい〜っ!

書込番号:9749792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/06/24 10:08(1年以上前)

私も2ndGの続編やりたいです(^^)

もしも、出るとしたら来年くらいですかね?

贅沢を言うとPS3でも出してほしい…(^_^;)

書込番号:9749809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/24 15:17(1年以上前)

おそらく会議中に「この色テオとナナ見たくねぇ〜?!」なんて会話が
あって企画がきまったのかな?
ちょっとトライの発売に便乗してだすのかしらんが
新型でメモリに内臓して色をこの二種類なら売れるかもしれないけど・・・

書込番号:9750684

ナイスクチコミ!3


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/06/24 17:36(1年以上前)

レスありがとうございます。
穿った読みかも知れませんが、このセットって8月1日のWii版「〜3」を牽制しているようにしか受取れず、いくら「〜2ndG」が300万本余り+現在でもコンスタントに売れているとしても、今さらこんなテコ入れしたところで最新作に対抗できるほどの爆発力は期待できないと思うんですよねぇ…。
SCEとすれば、ここはおとなしく「〜3」を観たTV権の薄い方々(←家族同居の学生とか私みたいな蛍族w)がPSPに流れてくるのを期待する程度に抑えた方が良いと思います。


>はやくトライポータブル出ると良いですね。
>早く次回作がやりたい〜っ!
>私も2ndGの続編やりたいです(^^)

私もですっ(^o^)ノシ
今年の東京ゲームショウは9月下旬でしたっけ?←その辺りに電撃発表されないですかねぇ。
「11月1日のPSP-Goに併せて『PSストア』で先行配信します」なんてアナウンスされたら、SCEの流通改革に向けてかなり爆発力がありそうなんですけれど…さすがに無茶ですねorz


>贅沢を言うとPS3でも出してほしい…(^_^;)

一時「モンスターハンター・アルカディア」なんてタイトルの噂がありましたが、結局アレはガゼだったのでしょうか?
どれくらいの期間か判りませんがココ↓に掲載&削除されたらしいんですよね(←今は404エラーが出ます)。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/contents_a.html
もちろんこのソース含めゲハ板住人による捏造の可能性が充分あるのですが…A^^;


余談はさておき、私はPS3に「モンスターハンター」は然ほど欲しいとは思いません。

なぜなら「モンスターハンター」はPSPと出会えたからこそ光り輝くことの出来たタイトルであり、そしてPSPにとっても稀有な縁で出会えた奇跡のタイトルだと思っているからです。
その相性の良さは、CD-ROM2&「イースI・II」やゲームボーイ&「ポケットモンスター」と並び称しても過言ではありません(←「天外魔境」「F-Zero」「脳トレ」など相手ありきで企画されたソフトは除外)。

対して仮にPS3でリリースされる状況を考えた場合に、数多あるソフトに埋没する虞があるのではないでしょうか。
私だけの印象かもしれませんが、PS2世代に生まれた「モンスターハンター」はPS3に特化したソフトと比較すると前時代的であり、少々見栄えを良くした程度ではその特長を活かせないまま埋没していく姿が窺えてしまうのです。

それから(私の個人的な環境を除外しても;→)PS3ではTVを独占する必要があることも、このケースではマイナスポイントにはたらく虞があります。
確かにPS3の能力を以ってすれば大迫力の「モンスターハンター」が生まれるでしょうけれど、それは序盤を終えて巨獣と対峙できるようになってからの話ですし、経験者ならご存知の通り「モンスターハンター」は色々な意味で傍観者に対する見栄えが良くないですからね。
どちらかと云うと自由に使用できる携帯機の方が、コンテンツとして相性が良いと思えるのです。

しかもCAPCOMって会社はいきなり突然変異を生む(良い意味で→)得体の知れない爆発力には期待を持てても、「ストリートファイター」「バイオハザード」シリーズを観れば判る通り、シリーズ作品を育てることに関しては然ほど長けている印象がないのも懸念理由です。
まぁコレは既に「モンスターハンター」にも該当しており、PSPでリリースされる場合も同じなんですけれどね。
実際「〜2ndG」の中盤までは「〜2nd」と代わり映えしておらず、下手すれば駄作として埋没する虞が充分ありましたし、既に痛い展開が始まっていますから…A^^;
http://www.capcom.co.jp/mhhc/special/web_comic.html

書込番号:9751170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/24 19:16(1年以上前)

消費者をなめすぎ・・・

書込番号:9751527

ナイスクチコミ!4


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/06/25 10:46(1年以上前)

>仮にPS3でリリースされる状況を考えた場合に、数多あるソフトに埋没する虞があるのではないでしょうか。
>CAPCOMって会社は(略)シリーズ作品を育てることに関しては然ほど長けている印象がないのも懸念理由です。

昨夜書込んだ時点では知らなかったことなのですが、Wiiでリリースされる「〜3」は、「〜ポータブル」シリーズの特長も併せ持った、実に羨ましい進化を遂げているようです。
詳細は「ファミ通」先週末発売号をご覧いただくとして、個人的な思い込みで書込んでしまったことを訂正させていただきます。

思い返せば私の識る「〜ポータブル」シリーズは、作を追う毎に賞賛に値する進化を遂げていることを忘れておりました。
もしもPS3でリリースされるとしたら、「モンスターハンター」開発陣ならPS3ならではの素晴らしい進化を遂げさせてくれるかも知れませんね。

書込番号:9754763

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2009/06/26 00:11(1年以上前)

> なぜなら「モンスターハンター」はPSPと出会えたからこそ光り輝くことの出来たタイトルであり、
> そしてPSPにとっても稀有な縁で出会えた奇跡のタイトルだと思っているからです。

私もPSPとモンスターハンターの関係は、そのくらいに思いますね。
個人的にはそんなに深くやらなかったのですが、面白さ・遊びやすさは抜群でした。

(余談になりますが)
だからこそ、Goのボタン配置変更は如何なものかと思ったりもする。(^_^;

販売方法・戦略なんてものは、素人がうじゃうじゃ言う以上にプロは考えてる、
といつも思うようにしてるんですが(疑問に思うことはあっても自分が浅はかなんだと思うようにして)、
…どうしたんだろう。本件もそうですが、よく分かりません。

書込番号:9758190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/26 00:57(1年以上前)

更にその後にグリーンの『ヤマツカミパック』とイエローの『ラージャン激昴パック』追加販売決定!なんてニュース出たら…
泣いていいですか?(^^;)


書込番号:9758472

ナイスクチコミ!4


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/06/26 01:52(1年以上前)

>だからこそ、Goのボタン配置変更は如何なものかと思ったりもする。(^_^;

E3体験レポートを読むと各誌とも異口同音に「モンハン持ち」には不向きor慣れを要する旨の感想を述べられていますよね。
実際のところはどうなんでしょう???
斯様に感覚的な話題は、実際に自分で体験するまで何とも言えないんですよねぇ。
だって発売前は各誌が絶賛していたPSP3Kの液晶だって<以下自粛>


>泣いていいですか?(^^;)

いくらでも泣いてください。否、一緒に泣きましょう!
そして雪山や砂丘に行って「海のバカヤロー!!」と叫びましょうww

書込番号:9758651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/26 09:17(1年以上前)

おはようございます!(^^)

Pー3Kでモンハンヤリ込みましたが、長時間プレイしてたらアナログスティックを操作する親指に非常にストレスを感じてすごくダルくなるんですよね…
たぶん原因はアナログの位置だと思うのですが、グリップに対してスティックが外側過ぎるせいだと思うのです。
その点PS3のDS3では長時間スティック操作しても全くストレスを感じないんです。
で、GOのアナログの位置がDS3の位置に近付いた事で結構イケるんじゃないかなと自分は推測してますが、実際操作してみない事には何とも言えませんね…

書込番号:9759227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/06/27 23:50(1年以上前)

こんばんは

自分は特別かも知れませんが・・・

昨年PSP3000が発表されて直ぐにPSP3000に買い換えようと思って、
PSP2000を手放したのですが(ほぼ1年前に・・)、
思ったほどPSP3000への物欲が出ず、結局そのまま購入せずに今に至ってます。

また、モンハンも全シリーズを全くプレイした事が無く
気にはなってましたが買うには至りませんでした・・

秋に発売されるGTポータブルは購入したいと思ってますので、
その頃までにPSPを購入しようと思っており、
このモンハンパックはちょっと欲しいかも・・と検討中です^^;

ただ、最近ではPSPへの新作ソフトの供給が増えて
(DSより毎月の発売予定のタイトル数も若干多かったり・・)
外出時にUMDソフトを何本も持ち出す事になると結構邪魔になるので、
UMD無しで、10本も内部にソフトを保存できるらしい
PSPGOもいいかな・・・と思ってます

まだ、秋まで時間があるのでもう少し検討したいと思いますが・・^^

書込番号:9768000

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/06/29 01:20(1年以上前)

確かに、PSPをお持ちでなく「モンスターハンター・ポータブル2ndG」との同時購入をお考えの方にとっては、有益な選択肢の一つかも知れませんね。
それにしてもメモリースティック非同梱なのはおかしいと思います。
これから始める方に「〜2ndG」と同時購入していただくのなら、1GB以上のメモリースティックはマストアイテムですからね。どう観ても半端感が拭えません。
それなら、アマゴワクチンさんが仰られているように予めインストールしたPSP-Goをリリースする方が、ビジネス的にも納得できます。

書込番号:9774326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:8件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/06/29 20:46(1年以上前)

こんばんは^^

決してケチを付けたいのでは無いのですが、
余計な物(メモステ)が付属して価格が高くなるより、
無くて価格を控えめにする方が、良心的とも思ってます
メーカー付属の販売では価格が高額になりますから・・・。

と言うのも、最近のPCショップ(アプライドなど・・)では
https://www.applied-net.co.jp/iex/servlet/S0001?

サンディスク製のメモリースティックPROが4Gくらいなら1680円くらいで売ってますし
8Gも3200円くらいで販売しているようです^^

人によって欲しい容量も違うと思いますし、
これはこれでいいかと思いますよ^^


>予めインストールしたPSP-Goをリリースする方が、ビジネス的にも納得できます
これいいですね^^
出来れば、PSストアからダウンロード出来るサービスコードみたいな販売がいいですね^^
そうしないと、本体から消えると取り返しがつかないので・・・
ダウンロードなら、消えても何度でも復活出来ますし^^

書込番号:9777374

ナイスクチコミ!0


妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2009/06/29 21:04(1年以上前)

>だからこそ、Goのボタン配置変更は如何なものかと思ったりもする。(^_^;

どこのサイトだか忘れましたが、
Goのレビューの記事でアナログスティックに関しては、
Goの方が下三方向の操作がしやすいという記事がありました。

私も現在のPSPのアナログスティックは下方向の操作が多いと、
指が疲れてくるのでGoに少し期待しています。

あとは、PS3のコントローラ接続機能によって、
自宅でのプレイが快適に出来るだろうなと思っています。

書込番号:9777480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月16日

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズをお気に入り製品に追加する <1903

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング