ニンテンドー3DS LL
3D映像を表示できる上画面を4.88インチに、そして下画面のタッチスクリーンを4.18インチへと、それぞれ1.9倍にサイズ(面積)を大きくすることで、さらにダイナミックな視覚効果をお楽しみいただけるようになったニンテンドー3DS LL
※ACアダプタは付属していません。
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS LL
改良点も加えた新型ですか。2014年10月11日(土)に発売予定とのこと。
詳しくはヤフーやゲームニュースサイトなどの記事へ
【速報】Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LLの発売が決定!
http://www.famitsu.com/news/201408/29060231.html
記事より一部引用
>任天堂は、2014年8月29日、Webプレゼンテーション番組“Nintendo Direct”にて、Newニンテンドー3DS、Newニンテンドー3DS LLの発売を決定。
>Newニンテンドー3DSは16,000円(税別)、Newニンテンドー3DS LLは18,800円(税別)で2014年10月11日(土)に同時発売。
書込番号:17882016
1点
3Dを常にONで遊びたい方なので3Dブレ防止機能は嬉しいです
右スティックも付いて既存のLLの時に付けて欲しかったですねw
CPUも速くなってるので専用ソフトにゼノブレイドが出るそうです
発売日に買おうかな・・
書込番号:17882341
1点
娘用に購入予定ですが、LLの色設定がイマイチですね。
男子=LL、女子=3DS という棲み分けなのでしょうか!?
どうせ保護カバーをするから・・・とも思いましたが、せめて「ホワイト」ぐらい初期設定に加えてくれてもいいのにね。
新色追加のペースってどんな感じですかね?
クリスマス前には出てくるかな?
書込番号:17887555
1点
Newニンテンドー3DS用の専用ソフトが出るそうですが、今の3DSでは遊べないソフトを出す事はどうなのでしょう・・
おこずかいをやっと貯めて買った子供たちは易々と、ハードを買い替える事はできません。
書込番号:17890629
3点
私も専用ソフトを出すのは、メーカーとして問題があると思います。
とは云うものの、SDがmicroSDへ変更になっているのは有難い。
これでmicroSDXCも対応していたら買い換えてしまうかもしれないな。
書込番号:17892001
2点
任天堂のホームページでmicroSDXC非対応は発表済みです。
書込番号:17892620
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ニンテンドー3DS LL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/06/27 15:42:49 | |
| 4 | 2018/03/31 15:18:47 | |
| 0 | 2017/04/19 22:07:16 | |
| 3 | 2017/04/07 13:05:35 | |
| 0 | 2016/03/04 15:36:14 | |
| 3 | 2015/12/02 8:24:20 | |
| 7 | 2015/03/22 10:35:30 | |
| 3 | 2015/04/13 8:06:40 | |
| 0 | 2014/11/09 13:47:10 | |
| 0 | 2014/10/27 18:45:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



