『VITAをなんとかしてほしい』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオークション

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタル・ブラック] 発売日:2011年12月17日

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

『VITAをなんとかしてほしい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズを新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ85

返信28

お気に入りに追加

標準

VITAをなんとかしてほしい

2012/03/11 01:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:44件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

普通の人は目的のために必要なものを買います

なんで背面パッドでやりたいことが無かったのにつけたのか??
みんゴルのような操作が本当に必要だと思ったのか??
無いほうがコストカットもできるのでは?
また持ちやすさもこの為わるくなっている(ここは主観かもですが)

私は動画、ネットブラウザがこの性能(仕様)ならipodよりも快適であると思い
購入しましたが、なんでこんなに遅いし、公式ページすら見れないブラウザつんだののですか?
ここはVITAの優位に立てる所だったはずでは?

フリーズ等、不具合の多くの原因は挙動が少しでもおかしくなるとわざとフリーズ
するようプログラムされてるからでしょ? 
割れ防止の為でしょうがこのおかげで非常にくやしい思いをしている購入者のことを考えて
うまくOSをつくりなおしてほしい

皆様の多くの声を参考に(PSファンでしたっけ?)はやく改善できるところを!

皆様どうしたら良くなると思います?
多くの方が購入し市場が拡大すると思います?
改善点の声を是非に!

書込番号:14270907

ナイスクチコミ!10


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度1

2012/03/11 03:41(1年以上前)

>皆様どうしたら良くなると思います?

全く良くならないと思います。PSシリーズのブラウザはいつもおまけ程度ですww

書込番号:14271088

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/11 05:25(1年以上前)

全ての答えは SONY だから…。

ゲーム発表イベント『ようこそ!PS Vitaゲーム天国』のユーザーの評価の低さを予見出来ないメーカーですから…。

書込番号:14271163

ナイスクチコミ!6


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/03/11 07:59(1年以上前)

> 背面パッド

別に新しいことを取り入れることについては悪く思いませんよ。
むしろ歓迎です。(^^

ただ、それを使いきれるかどうかの問題。「ただ付けただけ」で事実上ナシ同然のような扱いになるのが困るだけ。
今後を期待したいのですが、自身で提供できる力がないのがSONY。某ライバル社は他社に頼らなくとも自身のコンテンツ・アイデアでなんとでもしてしまいますからね。(ここが違う)

背面パッドについて、手にしてそれなりに触って思ったことは、あれをガンガン使うにしては、
 ・本体重い
 ・本体大きい
ですね…。PSPの重さ・サイズならそれなりに使えたかも?と現在は感じてます。
(※私の手の大きさは、大人男性標準サイズってところかな?)

これも「現在は感じてます」を「あの頃はそう思ったけどいい感じ」と後々思わせてくれるような展開にしてもらいたいところです。


> 割れ防止の為でしょうが

専用のメモリだのPCとは外部メモリみたいな扱いできないだの、バッテリー交換できないだの、その他もろもろユーザに色々便利に使えない仕様にまでしたんですから、
「何が何でも割られてはいけない」くらいに思ってます。
私が一番恐れているのは、「ここまで仕様でガチガチにしたんだからもう安心♪」とあぐらかいてないかということ。

同じように不正利用で悩まされたSONY以外の会社、別に専用メモリにしないで普通にSD(SDHC)カードが使用できるしPCとのファイルコピーも容易。メーカー努力で今後も頑張っていく現れでしょう。
この点に、差を感じます。

まぁ「絶対割られない」んでしょう。言い訳させません。そう信じてます。


> ゲーム天国

内容はさておき(もう、さて置いておきます…)、あれも結構金かかってるでしょうね…。(^^;
一言、「名作『ゲーム天国(サターン/ジャレコ)』の名を汚すな!」。(笑)

書込番号:14271364

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/11 10:51(1年以上前)

>皆様どうしたら良くなると思います?

おかしい所を細かくSCEに報告する&その母数を増やす
(これは不具合だけじゃなくて、要望も含めてです)
しかないんじゃないでしょうか?

つまり
>多くの方が購入し市場が拡大すると思います?
もっと多くの方に買ってもらってSCEの尻を叩く人を増やすしかありません。

幸なことに私のところでは今のFWで動作は安定してますが
(但し一時期、スリープから復帰できない病になっていた。)
不満点をあげるとすれば、
”圧倒的に電池容量が足りない”
につきます。

通信でいつも繋がってることがウリのVitaが通信ONにしておいて
スリープ状態で一週間程度で放電しきってしまいます。
(地域により大きく変わると思いますが)

あと、背面パッドについて言及されてますが、
新しいハードは実験的な意味合いで色々無駄とも思える装備を
付けとくもので、それ自体は悪いことと思いません。

対応ソフトも既に出てしまってるので、今から無くすのは
逆に難しいでしょう。
コストダウンと持ちやすいデザイン変更で対応がいいでしょうね。


書込番号:14271935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/11 11:47(1年以上前)

ソフトが充実すればいいでけの話だと思います
ハード的に優れていてもソフト不足で駄目になったハードもありますし
PSPだって発売当初遊ぶゲームなんにもなかったし高かったし

それにここで
> VITAをなんとかしてほしい

って言われても・・・





書込番号:14272134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度3

2012/03/11 12:10(1年以上前)

>改善点の声を是非に!

ということで感じたことを自由に書かせてもらいます。
まず、使ってみて感じたのは言われるほど悪くないということです。
ウェブブラウザもサクサクとまではいきませんが、
結構使えると思いました。
ただ、動画(You Tubeなど)が見れないので、それには早急に対応して欲しいです。

多くの方が購入し市場が拡大すると思います?

やはりゲーム機としては値段が高いので、
iPadの様に使えるようになるといいと思います。
どんどん無料のアプリが増えればソフトのダウンロードが当たり前になり、
ダウンロードソフトも売れるようになると思いますし。
それから、iTunesのような管理ソフトで簡単に管理でき、
アップルストアのように音楽、動画、アプリ、ゲームが簡単に検索できて購入できるようになるといいと思います。

書込番号:14272259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 12:41(1年以上前)

自由に書かせて頂きます。

3DSも、Vitaも、同様に、何でも入りは、やめたほうが良かったと思う。
ブラウザを積む必要は、ゲーム専用機には、必要ない。
ゲーム機として、ゲームを売るんだ!という戦略で十分だったのでは?

背面パットは、何に使用するのか、買ってないので分からないが、
取り入れたなら、十分活用できるゲームを作るべきだ。

ソフトメーカーのやる気のなさ。売れないから作らないのか?
高い制作費かけても売れないと思っている。たしかにそうだ! 売れない!
Vitaの特徴を活かしてないからだ! ふざけたソフトメーカーだ。

Vitaの特徴を活かして、あ、このゲーム買いたい!と思わせるようなソフトがない限り、
本体は売れない。SONYも悪いが、ソフトメーカーも同罪だ。

専用メモカを取り入れたのは、最大の汚点だ。
ユーザーが反発しそうなことを、よく取り入れたもんだSONYは。

早いうちに、値下げしとけ。

書込番号:14272414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/11 12:59(1年以上前)

アップデートが毎月在るGAME機ですが人気回復に行動してるみたい…。

3/9からPS Vitaユーザー対象の「PS Vita春の感謝キャンペーン」遣ってます。

PS Vitaでインターネットに接続してPS Store>■特集キャンペーン>「PS Vita春の感謝キャンペーン参加券」をDL>アンケートフォームのURLをメールアドレス=サインインIDに受信>アンケートに回答>12桁のコードGet>PS Store画面下の「オプション」→「コード入力する」に12桁のコード入力

で1000円分チャージされます。 とある…。
不満はアンケートに吐き出してください…。

書込番号:14272500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/03/11 15:18(1年以上前)

さっそく多くのご意見(前向きな)ありがとうございます。
まったくの主観ですが公式では意見が消される傾向にあるようで
アンケートのキャンペーンもいいコメントだけUPし
任天堂のおススメソフトの声のような扱いになるような気がしており
少なからず影響があると思う、この掲示版での訴えみたいになったらと思っています。

携帯ゲーム市場のようなコストがかからず(中身があるものならいいですが)
パチンコのような集金体制のゲームが主流になってほしくはないです><

書込番号:14273025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/03/11 15:21(1年以上前)

すいません・・・書き方わるいので修正
携帯ゲーム(携帯電話)のことです

書込番号:14273038

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2012/03/11 16:08(1年以上前)

背面タッチパネルって確かに微妙な機能ですね。
本体サイズ的に背面操作が加わるとゲーミングホームポジション(勝手に命名)が崩れがち。
個人的にサードはタッチパネルを無理に活かす必要はない、見切って物理キー操作に特化したソフトをどんどん増やして欲しい。
代表的な微妙ゲーとして「墨鬼」を挙げておきます。

使ってて感じるけど、背面タッチパネル付けるくらいなら左右中指の納まりの良い位置にそれぞれアナログパッドを背面に仕込んだ方がまだ使い道があったような気がします。

とはいえ、次に新型が出る時にはサイズ等、最適化してくると思うのでその時、「やっぱ背面タッチ付けてて良かった」と思えるようになれればいいな。

書込番号:14273233

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/03/11 16:21(1年以上前)

ウェブブラウザや画像ビューワこそ背面タッチパネルが活きると思うんですが。
スクロールや拡大縮小を画面に触らず自在に出来たらスマートだと思いません?
指紋も付かないし。

まあ、その前にウェブブラウザ自体をもっとパワーアップさせて欲しいですけどね。
少なくともパスワードの記憶ぐらいはして欲しい。

#Yahoo Wi-Fiスポットにログインするのに毎回えらいストレスなんです。

書込番号:14273297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/11 17:59(1年以上前)

>ウェブブラウザや画像ビューワこそ背面タッチパネルが活きると思うんですが。
ああ!それいいですね。ついでに動画アプリのコントロールも。
画面を指紋で汚したくないようなアプリには最適なUIになる可能性がありますね。
(そんなことは十字キーとボタンでやれって話もありますが・・・。)

書込番号:14273765

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/03/12 00:09(1年以上前)

>一言、「名作『ゲーム天国(サターン/ジャレコ)』の名を汚すな!」。(笑)

ちょいちょい思うんですが、Tadachan氏とは旨い酒が飲めると思うのですよ

書込番号:14275988

ナイスクチコミ!1


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/12 11:06(1年以上前)

>皆様どうしたら良くなると思います?

一言!!

キラーソフトの投入しか無いでしょう!!

書込番号:14277273

ナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2012/03/12 11:21(1年以上前)

Vita自体は非常に優秀なハードです。
スレ主さんが批判している背面タッチパッドも、使い方を工夫すれば非常に役立つデバイスになるでしょう。
例えば、美少女ゲームで、美少女の体を後ろから触ることができます。
有機ELの非常に高画質なディスプレイも、Vitaの最大の売りでしょう。
ハードウェア的にはほぼ完璧と言えるレベルなので、あとはソフト屋が良いソフトを作るだけ。

書込番号:14277318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/12 12:10(1年以上前)

E=mc^2さん がSONY製品の付加機能説明するとなぜかマイナスイメージに成る気がするのは自分だけ?(例えもマズイ…。引くと想う)

優れた機能かどうかはSOFT次第でそれが進まないから叩かれてると想う…。


書込番号:14277473

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2012/03/12 12:30(1年以上前)

>あとはソフト屋が良いソフトを作るだけ。

「だけ」がいままでできていないだけに心配しちゃうんですよね。
自力で無理なら

・DLソフト価格を低く設定する(パッケージ版の半額以下)施策
・オンラインゲーム運営環境の提供・代行(中小メーカーへの参入障壁低減)
・3G含めたネットワーク接続環境の安価提供

といった裏方仕事を本気でやってほしいですね。アップルに負けたのは各既得権益者への配慮を顧客利益以上に重視したためです。(まあアップルは自社利益の最大化を最重視していますが)

そういう周辺環境整備はじわりと効いてくると思うんですよね。

書込番号:14277536

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/03/12 13:05(1年以上前)

私個人としては、タッチ操作中も画面を隠さない背面パッドは「あり」だと思います。
むしろ「GRAVITY DAZE」の重力スライドも背面タッチも選べたら良いのにとさえ思いました。

システムプログラムについては、私も改善を望んでいます。
せっかくボタンや十キーなどを備えているのですからもっと活用すれば良いと思いますし、或いはPSPやPS3などで慣れ親しんでいるクロスメディアバーをタッチ操作させてくれても良かったのじゃないかと思います。
初期登録でいきなりアップデートを要求したり有耶無耶のうちに3G開通されてしまうのも同様で、もっと初心者のことを考えたインターフェイスにすべきだと思います。

書込番号:14277704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/12 17:32(1年以上前)

メモリーカードは専用といわれてはいるが、PS Vitaブランドで発売されているのが目立つだけで一応汎用メモリースティックの正常進化形です。
SDカードも何回もminiSDやマイクロSDカードなどと形態を変えつつ小型化しているのでその点では問題ないと思います。
しかもSONYが出している汎用タイプのメモリースティックマイクロより低価格にしている点では頑張っているとおもいます。
3Gに関しては自分も初めてのことだったので店頭などでよく説明を受けてから買いました。

いろんなインターフェイスが盛られていて今は使い勝手が悪いかもしれませんが3G回線も入ってる点で、全く新しい新感覚ゲームが出る可能性があるという点では価格こそ高いものの将来性を買ったと思っています。

最近スマホやタブレット端末といろんな形でのモバイル端末が発売されている今、いつまでも通信の仕組みや操作をユーザー自身も勉強して使いこなす時代なんだと思います。

PCでもOSが新しくなったりしてその都度解説本やサポートに電話するなどして自分でできることは自分でやらないと使いこなせなかったはずです。

機会を触る前にまずそのものに関して情報を集めましょう。分からなければ納得する回答が得られるところで聞く、大事なことだと思います。

ユーザーがついてこなくなった時点でハードは終わるものと思いますが、SONYがソフトメーカーに参入しやすい環境を無償で与えてもいいと思います。ソフトメーカーに開発援助して、PS Vitaをもっと知ってもらい開発させたくなる環境を作ればユーザーにあっと言わせるソフトが出てくるはずです。初代PSがそういうスタンスであえてコピーされやすいCD媒体で勝負し任天堂を逆転したように外部への投資が今一番必要なのだと思います。

自分は3DSも買いましたがキャラが違うのでバッティングすることはないと思っています。
3DSは確かに新鮮でしたがPS Vitaも購入し触った時点で新しい何かを感じさせてくれました。
さすがに春までにテコ入れしないといけない状況で今はユーザーも待ちの時期だと思いますがあきらめるのは早いと思います。

書込番号:14278474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 18:54(1年以上前)

調べるとどうして分かるのか?
それは少なからず調べずに買った人が情報を提供してくれるからもある。

これが初のネット端末になる人もいる。
(実際の割合などどうでもよく、最悪の事態の想定がなされていない事が透けて見える)

初期設定時に自前のpsnアカ登録でのループ等、一度使えば分かる不備を放置

ストアでDL中であってもゲーム開始時にwifiを自動で切る。(他のタスクの状況の考慮不足)

細かい話ですが、そういうところに気が回らない事の方が
ソフトラインナップ充実よりも不満&不安です。

書込番号:14278800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/12 20:19(1年以上前)

>ストアでDL中であってもゲーム開始時にwifiを自動で切る。(他のタスクの状況の考慮不足)

えっそうなの?
DL中にゲーム始めたこと無かったから知りませんでした。
ゲーム終了後に自動再開とかしないんですか?

こんな感じでユーザーなのにしらないこと多いです。

>初期設定時に自前のpsnアカ登録でのループ等

わかっててそれどころじゃないから放置なのかもしれませんが
やはりFWの未完成感は拭えませんね。

書込番号:14279183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/12 21:05(1年以上前)

>ウエル.comさん
Unit13をDL、ついでにFIFAも→長そうなのでグラヴィティデイズ始めたらオフと。
終了後自動再開したかは、忘れました。
したかもしれないし一時停止マークをタップしたかもしれないし…

まあ、ここを気にする人は極少数だろうしスルーでも構わないですが、
使い勝手の向上やサポートはメーカーがしっかりしないとなと。

調べてから買えを誰もが守ると、経済が破綻しかねない…は言い過ぎですかね(笑)

書込番号:14279429

ナイスクチコミ!1


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/03/12 21:27(1年以上前)

どうしたらよくなるか?
それはソニーがユーザーの声に耳を傾ける努力をするところから始めないとね。一方的にステマばかりしてるようじゃ売れませんがな

書込番号:14279586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/12 21:33(1年以上前)

いや、どんなに調べたって本当の使用感は買ってみないとわかりません。
こんな複雑な電子機器は事前に調べたって、知らなかった事が出てきて
当たり前だと思います。

Vitaは少し・・・イヤかなり問題ある感じはしますが、
不具合出てるひとでも一つくらいは買ってよかったと思う所はあるでしょ。

まあでも、比較するものがあるならある程度は調べてから買うべきでしょうね。

ユーザーの皆様は例のアンケートでSCEに思いのたけをぶつければいいと思いますよ。

書込番号:14279641

ナイスクチコミ!0


minakさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/12 22:13(1年以上前)

>ストアでDL中であってもゲーム開始時にwifiを自動で切る。(他のタスクの状況の考慮不足)

みんなといっしょみたいに常にネットワーク接続しているようなゲームだと、ゲーム中でもダウンロードは継続します。
gravity dazeやアンチャーテッドみたいに負荷の大きいゲームの場合はバックグラウンドのダウンロードがゲームに影響しないようにわざとネットを切断しているんでしょう。
中断画面をタッチすればダウンロード再開するので大きな害はないと思いますが、自動再開してもらった方が便利ではありますよね。

書込番号:14279933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2012/03/12 22:38(1年以上前)

>それはソニーがユーザーの声に耳を傾ける努力をするところから始めないとね。

例のアンケートで努力し始めましたね。

gokiburaさんも売っているかわからない製品含めてたくさんVitaを持っているようですから思うところを書き込んでくださいな。

書込番号:14280152

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/03/12 22:58(1年以上前)

公式のPS Vitaのソフト検索使ったら。

全タイトルで49本。
全年齢対象(A)で17本。

この辺りも売れない原因あるんじゃないですかね。どの層対象にしてるかって話。

いっそ、任天堂が手出ししないジャンル(上記の荒れ模様な話題(爆))に積極開拓するか?ていうのも一案かもしれませんね。(私は嫌だそ)

書込番号:14280310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月17日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズをお気に入り製品に追加する <882

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング