


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


正直、PSPの思った以上の完成度の低さに唖然としています。
起動時間の遅さ、ロード時間の長さは携帯機として致命的なレベルですし、
電池持ちの決してよくないスリープモードで放置しておくのは、精神的苦痛を感じさせ現実的ではなく、やがて起動するのすら面倒になってきます。
本体も液晶向きだし、ちゃちな材質のボディで丁寧に扱わせる事を強要するので、起動の面倒さに拍車をかけます。
ゲーム以外の部分ですでに死んでいる感じですが、ゲーム部分も決して及第点ではない。
少なくとも宣伝広告通りの「PS2並みのゲーム」を求めて買った人は、決して満足する事はできないでしょう。26Kという値段で、この程度の性能というのは失格だと感じました。
何一つとして成功しそうな気配が見出せません…
書込番号:3691946
0点


2004/12/27 06:45(1年以上前)
PSPを手に入れたくて走り回っているひとりです。
音楽、ビジュアルを楽しむ通勤のお供にしようとしています。
他のメーカーでも専用の機器が販売されていますが、PSPの倍以上の値段であることから躊躇しているところです。
PSPを超える機器がありましたら、是非アドバイスください。
書込番号:3691961
0点

機能対価格で考えれば決して”ボケ”マシンでは
ないのですけど・・・・^^
音楽プレーヤー+簡易ビデオ再生と見た場合では
決して高くありませんし、音楽はともかく動画で
考えれば電池の寿命も悪くない方だと思います。
まぁゲームは確かに・・・な部分もあるけれども
取り敢えずUSB充電も出来ますし、プレーヤー
として十分使えますし(リモコンはタコですやん)
あの大きさであの綺麗なゲームはやっぱりPSP
じゃん!と感じてます。(個人的な感想)
買われてからでの不満はどうしようもないですが
下取り価格も今なら高いですから売るのも手です
ねぇ^^ ソニービル以外では中々触れないので
購入してからになるのは問題ですけど・・・・。
まぁしかし・・感じ方次第だからなぁ
どうしても高価格でPS2並みな性能を求めるか
機能=性能=大きさ=価格でそこそこ納得するか
(価格はノートパソコン:デスクトップで考えて)
万人に納得の製品を作るのは難しいですね!
書込番号:3692089
0点


2004/12/27 09:36(1年以上前)
これより凄いものを教えてくださいよ。
ドット欠けで3台目を購入。1台友達に定価で販売。
不良がなければ、くやしいけど、こんな凄いもの
みたことない。
2台あるDSはすでに休止中です。ソフト5本も買ったのに
書込番号:3692224
0点

起動時間は、初日だけ気になりましたが、
実際にやり始めると、わたしの家族も含め、誰も文句は言いません。
よくよく考えれば、起動時間は、プレステと変わりません。
スリープを使える分だけ、便利な気がします。
バッテリーも、毎日充電するのを前提であれば、結構もちますよ。
実際には、2日に一度ていどかな〜。 たしかに、あと1.5倍ほしい気もしますね。
> 本体も液晶向きだし、ちゃちな材質のボディ
え? 高級感があるだけに、よけいに欠点が目立つのでは?
文句があるなら、これ以上のものを2万円で作れる会社を挙げてください。
世界を見渡しても、そうそう無いと思いますが…。
書込番号:3692293
0点


2004/12/27 10:11(1年以上前)
2[;r-[q@/-[ とかいうテキトーなネームからして、任●堂信者か
社員では?
あまりムキになって返事すると調子に乗りますよ。
「本体も液晶向きだし」って、全く意味が分かりませんが(笑)
書込番号:3692314
0点

PSXの時もGRT、EPG付いて
更にPS2のゲームが出来て安いって言ってたやつ思い出したw
書込番号:3692331
0点

僕は初期不良の件だけ気になっていますがそれがなければ全くと言って良いほど不満はありません。
2万であれだけの機能・ゲームが手軽に何処でも遊べるならすごいと思いますよ。
あれで満足できないようであればPS2で我慢すれば良いのでは?
書込番号:3692601
0点


2004/12/27 12:18(1年以上前)
これ以上の機能でもっと安い物なんて贅沢すぎだ
書込番号:3692646
0点


2004/12/27 12:35(1年以上前)
無線LANの受信部分で5000円はしそうだし。リチウムバッテリーも
別売り品と同じ値段で考えなくても4000円の価値はありそうだし
ACアダプターも3000円はしそう。残り7800円で本体となると
もう考えられません。原価は微妙ですが開発費、考えたら
50000円位で出したいのが本音だと思いますよ。
まあ、あまり高いと3DOみたいになりますがね。
ROMで作ったらソフトだけで10000円しちゃうんじゃないの?
ロード時間長いか?ブルーレイのレコーダー使ってるんで目茶目茶
PSP早く感じますよ。
何年か先にHDD内臓の携帯ゲームがでるかもしれませんがね?
書込番号:3692713
0点

ブルーレイ持ってるのですか!?すごいですね〜何十万しますよね?
あとPSPにそうやすやすと文句つけるのはやめてくださいよ。任●堂は初期不良の対応がいいとか言ってますが、ここでそんなこと言う必要ないのでは?携帯ゲームでこの画質は最高ですよ!コストも!あとロード時間長いとか言ってますが、それは携帯ゲームだから長いと感じてるだけなのでは?ディスクを取り扱う携帯ゲームも今回初めてだし。ディスクだってメリットありますよ。近い将来ブランクディスクもでるだろうし、パソコンと互換性できるだろうし。ただ、UMDドライブがでるかどうかは分かりませんが・・・
書込番号:3692804
0点


2004/12/27 15:12(1年以上前)
って言うか、みなさん、煽り発言にムキになりすぎでは^^;
どう考えても、実際に購入してないか、アンチSONY感丸出しですし
本気で書かれてるとしたら、26Kと言う値段で、失格の烙印を押された
現状のPSPより良いものを書いてるでしょうしね
書込番号:3693168
0点


2004/12/27 20:00(1年以上前)
煽りかどうかはともかくw
一応、素直な感想を言うと、
先頭の方、アイコンからして学生なのでは?
バッテリーの持ち時間や起動、PS2との比較での不満は、
「ゲームに没頭出来るだけの時間」がある学生時代なら
私も言っていたかもしれませんw
けど、
今は、正直「ゲーム」そのものをやる時間がありません。
そんな中、ちょっとした空き時間(5分〜10分)で遊べる
PSPの登場は社会人にとってかなり有り難いです。
スペックにしても、
バカ高いPDAと比較するとあり得ないレベルですし、
十分満足出来る商品だと思いますよ。
書込番号:3694067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP バリューパック PSP-1000K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


