


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」だってさ〜・・・
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
書込番号:3973355
0点


2005/02/23 01:45(1年以上前)
1ヶ月も前の話されても…。とっくの昔に終わってますよ、その話題は。
書込番号:3974702
0点

それはひと月ほど前に、この掲示板で話題になりましたが・・・・・
PSPを娯楽品ではなく芸術品と捉えているゆえの発言でしょうね。
書込番号:3974705
0点


2005/02/23 15:28(1年以上前)
□ボタンの戻らない不具合は認めたそーですね。
書込番号:3976297
0点


2005/02/23 21:02(1年以上前)
ドット抜けとか輝点については不具合と
認めないのかなぁ
書込番号:3977422
0点


2005/02/24 06:59(1年以上前)
画素欠け(ドット抜け、輝点)は不具合ではないですから、液晶交換とはならないと思います。
PSP単体価格の20〜30倍以上する、ノート型PC・プラズマ型テレビ・
液晶テレビ・液晶プロジェクタ等ですら、画素欠けがあっても、不具合交換とはならないです。TFT液晶の1画素にトランジスタが付いており、これが作動不良を起こしているとONのままだと常時輝点(赤、青、緑)、OFFだと
黒となり、これらの製品カタログには必ず、画素欠けは不具合ではありませんと明記されています。ただし、常時輝点が数十個もあれば交換になるかもしれませんが実売価格が40、60万円する液晶プロジェクタですら交換はしてくれません。
書込番号:3979386
0点

>画素欠け(ドット抜け、輝点)は不具合ではないですから、液晶交換とはならないと思います。
いつ頃の液晶の話ですか?win98頃ですか?
現在はノートPCでも画素欠けがあれば交換してもらえますよ。NECなどは・・・
PSPより安いNDSも液晶交換してもらえますしね。
値段の高い安いではなく企業の姿勢の違いでは?
まぁ迷走しているsonyには無理かも知れませんがね。^^;
書込番号:3979585
0点


2005/02/24 12:39(1年以上前)
NECのですがこれはこれはどういうことでしょうか?
↓
http://121ware.com/product/pc/200501/common/attention/index.html
「液晶ディスプレイに関するご注意事項」と言う項目が有ります。
書込番号:3980161
0点

どのメーカーでも液晶に関する記載はあります。書き込んだのは実際の対応についてですよ。^^;
書込番号:3980191
0点


2005/02/24 16:00(1年以上前)
PSPではない話題で便乗して申し訳ないですが
画素欠けの対応はメーカー次第でしょうね
シャープのメビウスを買った時に1つ常時点灯していたのでカスタマサポートに
有償でも仕方なしと思いながら持ち込んだら「買ってすぐコレだと私も嫌ですね(^^;」
と言って液晶の無償取替してくれましたよ。
サブ用の104000円で買った安物でも対応してくれて驚きですね
「シャープ製品はちょっとなぁ」と思ってましたがちょっと印象変わりました。
って書くと信者だの関係者だの言われそうなんですけどね。(^^;
ユーザーに対して対応が悪いといわれるメーカーの製品を買う時は「どんな
理由でも返品受付」してくれる家電量販店で買うと良いかも知れませんね。
液晶状況見るまでは箱・説も破らず綺麗に扱って画素欠けしているなら
お店に修理ではなく返品できるか相談すると良いのかも知れません
書込番号:3980724
0点


2005/02/24 16:53(1年以上前)
要するにソニーの対応がダメダメってことよ!
ソニー製の初物なんて枯れるまで手を出すもんじゃないなんて、
昔からの常識だったんだが・・・
書込番号:3980857
0点

>ecocaさん。
サブ用の104000円で買った安物
10万円が安物って羨ましいかぎりです。
書込番号:3981308
0点


2005/02/25 05:57(1年以上前)
上の方で画素欠けについて、書きましたが、3〜4年前に60万円(購入価格)で液晶プロジェクタを購入しましたが、常時輝点(緑色が1か2つ)がありました。90インチのスクリーンに投影しても、赤や青に比べると目立たないため、そのまま使用していましたが、ランプの冷却用の空気吸い込み口から
ホコリが入り、これによって画面がまだらとなった覚えがあります。
このときのメーカー・サービスの対応は不愉快なものでした。
光路系のクリーニングで直りましたが、この液晶プロジェクタは直ぐに下取りにだし買い換えました。
メーカーはソニーです。ゲーム機はソニーしか選択の余地がないのでやむを得ず買っています。(任天堂はどうも買う気はでないです)
かつて、松下の3DO、セガ・サターンを使用しましたがすべて、消えました。
書込番号:3983854
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP バリューパック PSP-1000K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 10:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:42:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/18 20:49:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 17:24:55 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/17 20:19:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 10:43:53 |
![]() ![]() |
9 | 2010/07/25 7:54:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 20:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/21 16:31:02 |
![]() ![]() |
8 | 2009/02/20 13:02:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


