プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2010年 7月29日
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A
ネットをつなげてゲームを楽しみたいのですが
なにぶん初心者のため選択肢が多すぎて 何が必要で
どこの回線業者で、、頭がパンクしそうで みなさんのお薦めのネット環境
機器等を教えてもらませんでしょうか?
まだ家には回線を引いていません。。ちなみにマンションですが 光回線は
引けるそうです。
ゲームする分に問題無いようでしたら 無線で楽しみたいのですが、、
つなげてる機器はプレステ3(旧型60G)、 パナの65VT、 パナディーガ2100
にオンキョウのホームシアターにつなげてます。
予算はどのくらいなのかも検討付いてませんので
皆さんのお薦めの環境を教えていただければと 宜しくお願いいたします。
書込番号:12127951
0点
ひとつ言えるのは無線より有線の方が確実に良い
書込番号:12127972
1点
どうしていつもこうなるさん 返信有難うございます!
やはり有線ですか、、テレビの場所が悪くできれば
無線で整えたいのですが。。
書込番号:12128148
0点
有線を進めたのは有線だとアドパなどが出来る為すすめただけです
PSPを持っているのなら有線と無線どちらもしてみたらいかがですかね?
書込番号:12128269
0点
>無線で整えたいのですが。。
イーサーコンバーターを使って、有線でPS3を接続できます。
書込番号:12128271
0点
お二方返信どうもありがとうございます。
有線の場合だと何が必要で まず何から始めれば。。
;イーサーコンバーターを使って、有線でPS3を接続できます
すいません意味がちょっとわかりません。。
書込番号:12128332
0点
簡単にいうと無線LANルータを買えば無線と有線どちらも出来ます
書込番号:12128378
0点
自分もスレ主さんと同じく、マンション住まいでフレッツ光を引いています。PCやWii等は無線で接続していますが、オンラインゲームを良くするPS3だけは有線で接続しています。有線接続の方が安定性があるようです。
書込番号:12128798
0点
ん〜
とりあえず回線ひいて、プロバイダ選んで、
プロバイダのサポートに来てもらえば、設定は、してもらえると思いますよ。
書込番号:12128930
0点
いろいろな意見が飛び交ってるので初心者にはややこしいですね。
簡単に言いますと、
有線=ネットは、速度も速く安定もしますが、機器同士の距離があると配線が邪魔になる
メリット=速度、接続の安定性(エラーが出にくい)
デメリット=配線が邪魔
無線=距離や部屋によって速度が遅くなったりエラーが出て接続が不安定になるが、無線なので配線しなくてもいい!
メリット=配線の取り回しの必要がない(見た目すっきり)、長いケーブルが不要
デメリット=有線より速度が遅くなったり不安定だったりする
結果、
ネットの速さや安定性を優先するなら有線
ケーブルがない取り回しの快適さや見た目を重視するなら無線
イーサネットアダプタというのは、
無線LANでも有線LAN端子の製品を使えるようにするだけで、
無線LANのデメリットはそのままなので、
イーサネットアダプタを使うぐらいなら無線LANだけで十分です。
オンラインゲーム(格闘ゲームや対戦ゲーム)をする場合は、有線の方がいいですが、
ゲームやムービーをダウンロードするぐらいなら無線でも問題ありません。
無線LANをする前に、
自分に合ったプロバイダを見つけてください。
プロバイダがいろいろと教えてくれると思いますので。
書込番号:12130055
0点
こんにちは。
私は最初、有線でつないでおりましたが、
今は無線の環境に切り替えました。
スピードは確かに有線の方が速い気がしますが、離れた場所でやりたいときなどは
やはり無線の方が便利だったりしますよね。
無線だと、バッファローの無線LANをお勧めします。
(最初はPLANEXを使っていたのですがやや難しかったので…)
AOSSを使えば、ワンタッチで接続することができるので初心者さんにも簡単です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/games/ps3/wifi-gamers02.html
機種はカカクコムの中で、評価の高いものから
お好みのものを選べばいいと思いますが、参考までに私は以下を使ってます。
http://kakaku.com/item/00774010692/
PSPとDSとWiiもこれで設定してますが、同じくワンタッチで接続できたので便利です。
ここら辺も参考にどうぞ
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html
書込番号:12131766
6点
フレッツ光
プロバイダーOCN
NECの無線LANルーター
を使用してます。
ルーターの位置から1Mも離れていないので、Wii、PS3、360すべて有線接続してます。
無線で接続してみてダメなようなら有線にしてみてはいかがでしょうか?
PS3でイーサーネットコンバータを使うメリットはアドホックパーティーができるってことですね。あとルーターは11nのがどうせ買うならいいですよ。NECWR8700オススメです。
書込番号:12131829
0点
みなさん細かく教えていただいて 感謝 感謝です!!
バッファローのサイトはホントにわかりやすくて
ちなみにバッファローのwifiゲーマーズお使いの方はいらっしゃいますか?
この機械でいいのでしょうか??一番簡単そうなので。。
元の場所から約5m程あるのですが バッファローのページに書いてるような
アクセスポイントは必要なのでしょうか??みなさんお忙しい中すいません。。
書込番号:12134811
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/29 0:31:54 | |
| 8 | 2022/06/29 15:26:44 | |
| 0 | 2022/03/26 22:24:53 | |
| 10 | 2016/07/19 23:38:12 | |
| 4 | 2015/09/07 21:32:02 | |
| 3 | 2015/02/21 22:58:12 | |
| 5 | 2014/11/17 22:24:57 | |
| 5 | 2014/11/17 12:21:52 | |
| 2 | 2014/09/08 22:07:38 | |
| 7 | 2014/06/24 17:52:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




