プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
無線LAN内蔵という事でお聞きしますが
ネット接続に必要な環境として
イーモバイルのポケットwifiでも大丈夫でしょうか?
(フレッツ光は解約して現在使っておりません。)
Youtube動画をダウンロードしてHMZ−T1で3D動画を見ようと思います。
書込番号:13857229
1点
機器としての接続は可能だと思いますが
環境としての接続が大丈夫かは微妙かも・・・
その辺も含めてコメントが付きにくいのかも知れないけど^^;
EMとの契約はこれからですか?
重要なのは
・EMのサービス提供エリア内である事
・安定的な通信が可能である事(接続・速度など
ご自宅がサービスエリア内だから大丈夫とは言い切れませんので
この辺の覚悟は必要かと思われます
思った様な通信が出来なくともベストエフォートですと言われますから
書込番号:13859149
1点
初めての日産さん
ご返答有難うございます。
イーモバイルPocketWiFiはすでにGP02を使用しております。
通信速度42Mbpsですが、さすがにフレッツ光の時と比べると遅いですね。
WiFiルーターですので通常のインターネットは問題なく接続できると思うのですが
PS3のDLNA機能を使う時にパソコンと有線接続が必要かな?という点がわかりません。
書込番号:13860469
1点
とりあえずこちらを参照したほうが
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectdlna.html
基本的にPS3で使えるDLNAはクライアントとしての機能ですので
有線であろうと無線であろうと
ネットワーク認証が済んでいるDLNA機器へのアクセスが可能になると思います
当然、機器毎の設定は必要となりますが
ただしGP02を基点としたDLNA構築か可能かは解らないので
まずはPS3の接続設定をしてみてはいかがでしょうか
その後お持ちのPCをDLNAサーバー化してアクセスを試みては?
別件でPS3をサーバー化させる方法もあるようですが(検索で出てきます
私自身は試したことが無いのでなんとも言えません
この辺は使用経験のある方からコメントでも頂ければ良いのですが^^;
書込番号:13860856
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/06 17:35:39 | |
| 0 | 2019/04/23 22:32:04 | |
| 0 | 2016/07/22 20:21:58 | |
| 2 | 2014/06/25 16:03:57 | |
| 4 | 2014/04/06 19:39:36 | |
| 4 | 2014/01/25 23:19:57 | |
| 2 | 2013/12/14 15:28:37 | |
| 3 | 2013/11/14 15:22:18 | |
| 1 | 2013/11/06 10:41:50 | |
| 0 | 2013/10/16 17:29:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




