プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
リビングに設置してあるソニー製レコーダーBDZ-AT700で録画したスカパーの番組を、無線LAN経由で寝室のTVで視聴したいと考えています。合わせてブルーレイディスク(3D)の再生もしたいので、寝室用にPS3もしくはブルーレイプレーヤーBDP-S480の購入を考えています。
ブルーレイの再生については、操作性で専用機、機能拡張性でPS3に軍配が上がりそうですが、メディアプレーヤー(ブラビアリンクなど)としての使い勝手はどちらが良いのでしょうか?
例えば、レコーダーからPS3のハードディスクに録画した番組を転送できるなら、無線LANの速度が不安定でも安心ですが、著作権保護の関係でそのようなことはできないのでしょうか?
書込番号:14118009
2点
PS3はメディアプレーヤーとして機能はいいと思いますが、使い勝手というか操作性はイマイチです。
あとソニーのレコーダーの録画番組をPS3でDLNA再生する場合は最初に一度レコーダーにアクセスしてレコーダーを起こさないと認識しません。
パナソニックのレコーダーなら問題ないですが、ソニーのレコーダーの場合は少し面倒ですw
保護ありのデータをLANでコピーするのは無理ですよw
書込番号:14118080
![]()
1点
BDP-S480はDLNA再生はできなかったと思います。
書込番号:14118519
![]()
0点
>BDP-S480はDLNA再生はできなかったと思います。
BDP-S480はDLNAに対応していません。
書込番号:14118535
![]()
0点
2万円以下のBDプレーヤーでDLNAクライアント対応というと、パナソニックDMP-BDT110くらいかな。
書込番号:14118925
0点
BDP-S480はDLNAに対応していないのですね。
PS3を購入することにします。
RESいただいた皆様、ありがとうございました。
書込番号:14122313
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/06 17:35:39 | |
| 0 | 2019/04/23 22:32:04 | |
| 0 | 2016/07/22 20:21:58 | |
| 2 | 2014/06/25 16:03:57 | |
| 4 | 2014/04/06 19:39:36 | |
| 4 | 2014/01/25 23:19:57 | |
| 2 | 2013/12/14 15:28:37 | |
| 3 | 2013/11/14 15:22:18 | |
| 1 | 2013/11/06 10:41:50 | |
| 0 | 2013/10/16 17:29:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




