プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A
PS3をHDMIでモニター(RDT234WX)に繋いで、ヘッドフォンをさして音を聞いてるんですが
最近モニターの音声出力の調子が悪いので モニターを介さない方法でヘッドフォンで音を聞きたいのですが
"音量を調節"できてなるべく"安価"でできる方法を探しています。
モニターにHDMIで映像を出力して PS3付属のケーブルで音をブラウン管のTVに出力して、そこからヘッドフォンに出力する方法をやってみたのですが 映像出力がないと10分くらいで電源が切れてしまう設定でだめでした…
書込番号:15089714
1点

↓のようなボリューム付きの延長ケーブルを利用する手もあります、ただPS3の赤白端子をステレオミニに変換しないと接続できないです。
http://www2.elecom.co.jp/avd/tv/headphone/ehp-tve/index.asp
書込番号:15090003
1点

本来ならD/Aコンバータを内蔵したアンプをおススメしたいところなのですが、仮にお持ちだとしたら外部入力端子を備えたラジカセでもOKです。
PS3の映像出力は既存のモニタ宛にHDMI接続のままにしておいて、音声出力設定を光デジタルまたはアナログ(白&赤)に設定し、アンプまたはラジカセにPS3からの音声ケーブルを挿し、そこからヘッドホンで聴取するのは如何でしょう。
例えばコレ↓なんか安くて良さそうです。直営店限定
http://www.donya.jp/item/18094.html
…ところで現代でも昔ながらのラジカセって在るのかしら…A^^;
書込番号:15090018
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/06 17:35:39 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/23 22:32:04 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/22 20:21:58 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/25 16:03:57 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/06 19:39:36 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/25 23:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/14 15:28:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/11/14 15:22:18 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/06 10:41:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/16 17:29:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


