『iPhoneのプランに変更必須でしょか』のクチコミ掲示板

iPhone 5c 16GB docomo

5色のカラーとプラスチックボディを採用した廉価版iPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 7 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5c 16GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iPhoneのプランに変更必須でしょか』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5c 16GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 5c 16GB docomoを新規書き込みiPhone 5c 16GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneのプランに変更必須でしょか

2013/11/05 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo

クチコミ投稿数:13件

よろしかったら教えて下さい。

昨年の夏にiPhone4s 16GB香港版simフリーを購入しXi通話とパケ放題フラットにモペラとSPモードのセットで運用していました。
そして、今年3月XPERIA Zを分割で購入した際モペラを外しSPモードだけにしています。
Z購入時ピンク色のmicro simに変更されていました。

本題はここからで、先日ドコモ版iPhone5c 16GB新品同様ネットワーク制限○の中古を知り合いからiPod代わりに使う目的で安く譲り受けました。

Zの調子が悪くどうしようかと考えていた中、思い切ってZのピンク色micro simをカッターでnano simサイズに切りiPhone5cに入れて見たところ通話通信、LTE、SPモードのメールなども普通に出来ました。

ただし、iPhoneのプランではなくアンドロイドのものですから怖くて今はまだwi-fiで通信している状態です。

そこで、現在のプランのままiPhone5cを運用した場合パケット料金が更に課金されたりする可能性がありますでしょうか?

更なる料金が課金される様なら正規なプランに変更しなくてはならないでしょうが、Zのサポートもあるので問題が生じなければこのまま暫く使ってみたいのですが、やはり何がしかリスクがあるでしょうか?

長くて下手な文章で分かりにくいかもしれませんが、ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:16797148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/05 13:11(1年以上前)

公式に出来ないとなっている以上どうなるかは分かりません
SPモードの場合IMEIで端末を特定し許可を出して通信しているので
ドコモが実施する気になれば通信の遮断は出来るし別請求する事も可能です
わざわざ SPモード for iPhoneと言うプランにしている位ですから

一番宜しいのは契約内容を変更する事だと個人的には思います

そう言った点ではauのiPhoneの方がandroid機でも問題無く柔軟ですね

書込番号:16797755

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ppicさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:32件

2013/11/05 13:31(1年以上前)

最近 iPhone専用パケホーダイでAndroid使用に制限がかかりましたが、逆は問題ないみたいです。
私はiPhoneプランだったのでAndroidが使用できなくなりdocomoショップでxiフラットに変えてきました。
iPhone5cもAndroidも両方使えてます。

変更の際両方使いたいと言いましたが、店員さんは「Androidでの利用でいいですね!」とわざとらしく言って来ました。
ドコモとしては制限は無いが「両方使えますよ」とは言いたくないのだと感じました。
現在アダプタ無しでnanoSIMが使えるAndroidが無い以上サポート外である事は変わらないと思います。人柱希望でなければ避けた方がいいですね。

でもiphoneプランよりフラットの方が料金高いからドコモとしてはどうなんでしょうかね!
今後もiPhoneだけの利用ならiPhoneプランに変えた方が安くはなりますよ。両方使うなら今のまましかないけど。

書込番号:16797803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/11/05 14:03(1年以上前)

ちょこ 様
ご回答ありがとうございます。
そうですね、そう言う事もあり得ますよね。
先ほど2回ほどドコモに電話したのですが、さすがにsimをカットしているとまで言っていません。
ナノsimに交換したら現在のプランで課金なくXPERIA Zのサポートをうけながら
使えるとの事でした。
ですが、近いうちiPhoneのプランに変えようと思います。
親切にお答えいただき感謝しています。

書込番号:16797890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/11/05 14:12(1年以上前)

ppic様

丁寧なお返事ありがとうございます。

自分の場合、今後iPhoneとアンドロイドの使い分けはしないでと考えております。
なので、やはり規定のプランにした方が良さそうですね。
一応ドコモで得た回答だと今のうちは大丈夫みたいですが、先々分かりませんものね。

大変に参考になるお返事ありがとうございました。

書込番号:16797918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5c 16GB docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5c 16GB docomo
Apple

iPhone 5c 16GB docomo

発売日:2013年 9月20日

iPhone 5c 16GB docomoをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング