


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
今、auで2台契約しており、スマートバリュー適用、auひかりと光電話です。月々13000円くらい支払っております。このたび2年たつのでmineoを検討しているのですが、正直どのくらいやすくなるのかわかりません。もしかしたらあまり変わらないのでしょうか。今はスマホ2台に7400円、auひかりに900円、プロバイダに5600円くらいかかっています。mineoにしてよいのでしょうか。アドバイスをください
書込番号:19467150
3点

FJL22を使い回してSIMのみ契約
主に待ち受け、データ容量5GBで
スマホ一台月額2190円。
だいたい1000円×2台浮く計算になる。
加えて、もうau光である意味も無いんだから
どっか適当なプロバイダに乗り換えて
五万円程度キャッシュバック貰うのもウマし。
http://kakaku.com/bb/ranking.asp?bb_lineTypeGroup=1001&bb_pref=17&bb_monthType=11002
書込番号:19467268
3点

at_freedさん、コメントありがとうございます。2000円浮くんですね。よかったです。プロバイダも変えて、安いところにしようかともかんがえています。mineoに申し込みたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:19467287
0点

MVNOは通話料20円/30秒です。楽天電話を利用することで半額にできるので、これも含めて試算したほうがいいと思います。
書込番号:19467350
1点

ありりん00615さん、コメントありがとうございます。楽天電話は半額ですが、これはすごいですね。楽天電話は頭にありませんでした、ちょっと調べてみます。アドバイスありがとうございました。
書込番号:19467399
0点

最近自分も料金をもっと安くできると思い、先日格安SIMを申し込みました。
下のサイトでいろいろ参考にして、UQ mobileのデータ無制限プランにしました。
こちらを選んだのは、音声電話と今と同じ番号を使いたいとの条件でかつ、auの電波を利用出来るというのが主な理由です。
格安SIMの比較サイトで比べてみて下さい。ほとんど大手携帯会社の料金に比べると、半額以下になりそうです。
書込番号:19471310
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/02/05 1:29:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/15 21:39:51 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/14 3:52:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/08 0:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/08/10 22:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/29 14:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 7:14:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/22 18:33:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





