スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Jetstreamのアルミバンパー装着されてる方に質問なのですが、通話中のノイズ酷くないですか?
他の受信感度等は問題なくデザインもすっきりしてて個人的には気に入ってるのですが、
ノイズだけがどうも気になってます。
個体差なのか、他に何か原因があるのか装着されてる方の状況教えていただけませんか?
書込番号:16830045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も取り付けてますが、問題ないですね。
着信テストでも音声は普通に聞こえています。
ノイズ?は無いですが、電話特有のこもりがちな音質です。
アルミバンパー取り外すと改善されるんですか?
書込番号:16830226
0点
私も家族の分ですが、バンパーをすでに注文したあとでここの書き込みを見てホッとしております。
2種類ありましたが、こちらの商品を購入しました。
http://shop.jetstream.bz/?p=12424
同じ商品であれば少し質問させて頂きたいのですが、ストラップ穴はどうしておられますか?その他に充電器を使用できるかなども教えて頂けると有り難いです。
書込番号:16830789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
じゃぴさん回答ありがとうございます。取り外すと問題無いので何か悪戯してるんじゃないかと思われます。
げんのすけ429さん、Ver2はわかりませんが、Ver1ではストラップ穴はそのまま使用出来るように開いてますよ。
標準のクレードルはそのままで使えませんでしたので、アルミパンパーの厚み分加工しました。
書込番号:16830969
0点
取り外すと問題が無くなるという事なら、バンパーが原因と疑わざるを得ないですね。金属製品なので何か電波に影響する要因があるのでしょうか…認識しておきます。
ver1をご購入されておられるのですね。ご回答有り難うございます。クレイドルは加工して何とかなるようなら、やってみようと思います。
書込番号:16831642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
せ〜じ08さん
私も現在同じバンパーを付けていますが問題ないです(ノイズも気になったことはないです)
あとギルドデザインのバンパーも試しましたがこちらも問題ないですね。
書込番号:16832172
0点
ちょっと気になる現象が起きたので報告です。
電波が悪かったのかもしれませんが、固定電話からかけてきた通話がたまに途切れる現象がありました。電波状況はバリバリだったんですが…
あと、喋ってコンシェルを立ち上げてバンパーの両サイド下側(音量とシャッターボタンの間位)を軽く握ると無音なのにマイクゲージが反応していました!
何度か試しましたが同じでした。
体から流れる微弱電流かなんかにこのバンパー反応するのでしょうか?
これからバンパー外して、テストしてみます。
書込番号:16836166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2023/05/29 23:43:24 | |
| 2 | 2019/10/06 19:34:47 | |
| 3 | 2019/09/02 7:34:55 | |
| 4 | 2019/01/03 11:48:08 | |
| 4 | 2018/08/17 10:02:53 | |
| 7 | 2018/11/30 21:37:47 | |
| 4 | 2018/07/06 12:37:25 | |
| 3 | 2018/04/21 18:01:44 | |
| 3 | 2017/04/28 22:26:45 | |
| 0 | 2017/03/15 11:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











