※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日



タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
毎号ニューズウィークを発送してもらってるのですが
毎週なんで溜まってしまい
たまに読み直したりしちゃったりするので
なかなか捨てられないというジレンマ。
先月(年末)にまとめてゴミだしするのも
はんぱねぇ数になっており大変苦労したので
今年からはipad買ってipadで管理しようか検討してます。
問題は容量です。
できればニューズウィークと産経新聞を書き込み→持ち歩き
で考えています。
動画や音楽などは考慮していません。
この程度の使用方法であれば16Gで十分でしょうか?
書込番号:17104080
0点

最初は大して使う気が無くても、買ったら色々やってみたくなるのが人情。
という事で、出来るだけ容量の大きい物を買っておけば後悔はしにくいでしょう。
個人的には少なくとも32GB以上じゃないとすぐにキツくなると思います。
出来れば64GB以上がお薦め。
ちなみに私は頑張って128GBを買いました。
雑誌や電子書籍を多めに放り込んだままにしてドラクエ8まで突っ込んでますが、容量はまだまだ余裕綽々です。
細かい事を気にせず使えるので気持ちにも余裕が持てますね♪
書込番号:17104205
2点

masad さん こんにちは
私の場合は何も考えずに、128Gモデルにしてしまいましたが・・・
超初心者のわたしが発言するのもなんですが
一冊当たりの容量がどれくらい有るのかで計算すれば良いのではないでしょうか
16Gと32Gの金額差は1万円程度みたいですので32Gの方がよろしいかと(*^_^*)
書込番号:17104209
0点

大は小を兼ねる!
32GBも候補に入っているのなら、迷わず32GBでしょう。
予算の都合がつくなら、もう一つ上の64GBの方が私はオススメですが。
iPadは容量増加は出来ないので、後から少ないと嘆いてもあとの祭りになってしまいます。
クラウドサービスを使って容量確保も出来ますが万全をきたすのなら、容量の大きい方を選ぶことをオススメします。
書込番号:17106278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Fujisan.co.jpなどで購入したNewsweek日本版Digitalは、
一度購入するとPC、iPadなどの複数デバイスで読めます。
PCに購入した全号をダウンロードし、
iPadに直近数ヶ月の号をダウンロードするといった運用方法だと
16GBでも問題ないと思います。
全号をiPadに入れて持ち歩きたい場合は、予算が許す範囲で
多めの容量を購入されると宜しいかと思います。
尚、Newsweekは、1冊で約1MBなので、かなりの册数が入ります。
産経新聞は、動画が含まれることがあるので容量は分かりません。
書込番号:17112639
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/24 22:10:28 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/28 0:31:12 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 23:25:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/01 9:54:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/30 16:12:17 |
![]() ![]() |
13 | 2018/11/17 16:58:27 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/31 13:11:38 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/29 21:54:11 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/25 23:25:34 |
![]() ![]() |
9 | 2017/07/19 2:58:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





