最安価格(税込):価格情報の登録がありません
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー
iPhone5sで撮影した動画(拡張子MOV)をPCに移動して再生したところ、
動画は再生されるのですが音が出ません。
(iPhoneで再生するときは勿論ですが音もちゃんと聞こえます)
ミュートになっているとかではありません
試したソフトはGOM Player、QuickTime、WMPです。
GOM Playerのフィルタ「QuickTime Video」にはチェックが入っています。
どのようにすれば音もちゃんと聞こえるようになるのでしょうか?
書込番号:18434299
1点
PCで音が出ないという事ですね。
同じ様な質問が知恵袋にありました。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1186112186
参考になりますでしょうか?
書込番号:18434549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
最新版のクイックタイムになっているか確認してください。
それと、レジストリがぐちゃぐちゃになっていて、再生が
出来ないこともありますので、上が原因ではなかったら
レジストリクリーナーという分類のソフトがあるので
やってみてください。
それと、軽量プレイヤーのお勧めは、MediaPlayerClassic HomeCinemaです。
書込番号:18434573 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レジストリ関係なし。
QTのバージョンも違うと思う。
PCのサウンド設定かHWを疑うのが第一歩。
ヘンなレジストリを弄るソフト使うと、動かないソフトが出てきたり弊害が大きいので注意。
ココで聞くとノイズに振り回されるので、ググった方が良いよー。
書込番号:18434599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
PC自作erですか...ならPCのスペックに問題はないでしょうねぇ。まあこの辺りまで来るとググると解決するという方が多い。私たちは貴方の使っているPCについてなんも知りませんし。
私のPCにはコーデック類はもちろん、3つは動画再生ソフトが入ってますし、どのソフトでもiPhone5sで撮影した動画の音が出ないなんて事もない(Win7)。
要するにPCの使い方には個々の差があるからググらないと早期解決は難しいのですよ。こっちとしてはまるで手探りですから。
動画の長さはどの位のものですか?短い時間のものは再生できますか?
書込番号:18436414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答ありがとうございます。
厳密に言うと全く音が出てないわけではなく、耳をオーディオに近づけると微かに
音が聞こえてきます。
ソフトを変えても最新版にしても変化はありませんでした。
iPhoneで取った動画以外の動画なら、きちんと音は再生されます。
もしかして、iPhoneで取った動画はPCで再生すると、PCで再生することを前提としている
動画と比べ極端に音が小さくなってしまうのでしょうか。
書込番号:18440370
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5s 16GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/10/07 10:56:28 | |
| 2 | 2019/10/04 12:20:34 | |
| 5 | 2016/11/03 18:07:14 | |
| 7 | 2016/05/20 17:00:44 | |
| 9 | 2016/03/22 11:55:34 | |
| 8 | 2016/01/13 18:47:15 | |
| 5 | 2015/10/06 23:11:39 | |
| 1 | 2015/09/18 20:29:55 | |
| 8 | 2015/09/18 0:16:30 | |
| 0 | 2015/09/16 2:11:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











