『CanonIXY630とCoolpixS6800どちらが良いでしょうか』のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

COOLPIX S6800

光学12倍ズーム、Wi-Fi内蔵デジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:170枚 COOLPIX S6800のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S6800 の後に発売された製品COOLPIX S6800とCOOLPIX S6900を比較する

COOLPIX S6900
COOLPIX S6900COOLPIX S6900COOLPIX S6900

COOLPIX S6900

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月16日

画素数:1676万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:190枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S6800の価格比較
  • COOLPIX S6800の中古価格比較
  • COOLPIX S6800の買取価格
  • COOLPIX S6800のスペック・仕様
  • COOLPIX S6800の純正オプション
  • COOLPIX S6800のレビュー
  • COOLPIX S6800のクチコミ
  • COOLPIX S6800の画像・動画
  • COOLPIX S6800のピックアップリスト
  • COOLPIX S6800のオークション

COOLPIX S6800ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールピンク] 発売日:2014年 2月13日

  • COOLPIX S6800の価格比較
  • COOLPIX S6800の中古価格比較
  • COOLPIX S6800の買取価格
  • COOLPIX S6800のスペック・仕様
  • COOLPIX S6800の純正オプション
  • COOLPIX S6800のレビュー
  • COOLPIX S6800のクチコミ
  • COOLPIX S6800の画像・動画
  • COOLPIX S6800のピックアップリスト
  • COOLPIX S6800のオークション

『CanonIXY630とCoolpixS6800どちらが良いでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S6800」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S6800を新規書き込みCOOLPIX S6800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6800

クチコミ投稿数:2件

ポイントで入手するので、このどちらかから選ぶのですが、迷っています。
気になる点はCOOLPIXには内蔵25MBが付いているようで、SDカードが無くても沢山写真が保存できるのだろうということ。
皆さんの評判から推測すると。IXYの方が人気があるようですが。
撮影は旅行に行った時に撮るか、子供の行事でたまに撮るくらいで、カメラについてはど素人です。
なるべく簡単に使える方がよいのですが。
どちらを選ぶべきか、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:18017616

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/10/05 17:57(1年以上前)

IXY630とS6600(S6800の前モデル)を使っていました

使いやすかったのは断然IXYで、ニコンはすべての動作がとろく
せっかくの可動液晶も、ジェスチャー認識がまったくダメだったため
ほとんど使い物になりませんでした (全部で100枚も撮っていない)

S6800は改善されていることを期待したいですが
ニコンのコンデジはどの機種もサクサク撮れるとは言いがたいです

また、内蔵メモリー25MBでは 圧縮率にもよりますが
最大画素で撮ると 10〜20枚程度しか記録できないと思います

というわけで この二機種であればすべての面において
キヤノンのほうが快適に使えると思います

書込番号:18017703

Goodアンサーナイスクチコミ!2


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/05 17:59(1年以上前)

このクラスからハイエンドの一眼レフまで、大事なのは、見た感じ、持った感じ、シャッター押した感じ、です。
実際に触って気に入る方で良いですよ。

SDカードもかなりお安くなってますので、3000円くらい出して8GBくらいのを買われた方が幸せかも。
これが、鉄板のお勧め
http://s.kakaku.com/item/K0000307391/

書込番号:18017714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/10/05 18:03(1年以上前)

まず、内蔵メモリは画像の保存用ではないので、無いと思ってください。

また
どっちにする?ということですが
このクラスのコンデジは、どっちもどっちという感じです。

ただ発色など、絵作り的にはキヤノンとニコンは違いますので
色作りとか、好きな方を選べばいいと思います。

フォトヒトなどの画像投稿サイトで、見てみるといいですよ。

あえて言うなら
私はキヤノンを選びます。

元々キヤノンのカメラばかりなので(笑)
キヤノンの発色が好きなだけです。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011840_J0000011600

しかしながら
この手のクラスのコンデジを買うなら
1万円以下のコンデジでもあまり変わりません。

その分、SDカードなどにポイントを使った方がいいでしょう。
小型のテーブル三脚も追加で買えちゃいますしね。

書込番号:18017726

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/05 18:11(1年以上前)

>気になる点はCOOLPIXには内蔵25MBが付いているようで、SDカードが無くても沢山写真が保存できるのだろうということ。
この考え方が一番怖いです。基本はSDに保存して、SDの容量が無くなった時の予備と考えた方が良いと思います。

それを差し引いて、再度検討されては?

書込番号:18017753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/10/05 18:15(1年以上前)

初めて投稿をしましたが、すぐに親切でご丁寧な投稿をいただき、
大変ありがとうございました。
よくわかりました。
お恥ずかしいほどカメラについては何もわからなかったので、
本当に感謝しています。
CanonのとSDカードを買おうと思います。

書込番号:18017769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S6800」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S6800
ニコン

COOLPIX S6800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 2月13日

COOLPIX S6800をお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング