『保護フィルターの装着について』のクチコミ掲示板

2014年 2月22日 発売

FinePix S8600

36倍ズーム搭載の単3電池対応コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1644万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:36倍 撮影枚数:250枚 FinePix S8600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8600の価格比較
  • FinePix S8600の中古価格比較
  • FinePix S8600の買取価格
  • FinePix S8600のスペック・仕様
  • FinePix S8600の純正オプション
  • FinePix S8600のレビュー
  • FinePix S8600のクチコミ
  • FinePix S8600の画像・動画
  • FinePix S8600のピックアップリスト
  • FinePix S8600のオークション

FinePix S8600富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月22日

  • FinePix S8600の価格比較
  • FinePix S8600の中古価格比較
  • FinePix S8600の買取価格
  • FinePix S8600のスペック・仕様
  • FinePix S8600の純正オプション
  • FinePix S8600のレビュー
  • FinePix S8600のクチコミ
  • FinePix S8600の画像・動画
  • FinePix S8600のピックアップリスト
  • FinePix S8600のオークション

『保護フィルターの装着について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S8600」のクチコミ掲示板に
FinePix S8600を新規書き込みFinePix S8600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルターの装着について

2015/01/02 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8600

スレ主 面白人さん
クチコミ投稿数:39件

タイトル通りの質問なのですが、このカメラには保護フィルターは付けられるのでしょうか?

書込番号:18329364

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/02 16:37(1年以上前)

別売オプションには取付アダプタやプロテクタ、フードも無いので、
付けるには自己責任で改造するしかないと思います。

書込番号:18329403

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/02 16:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/02 16:59(1年以上前)

S8600は基本的には取り付けできませんけど、上位機種のS1なら可能ですよ。

書込番号:18329447

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/02 18:30(1年以上前)

カメラ本体にフィルター用ネジが切られていないですし
フジフイルムからはアクセサリーとして、フィルターを取り付けるアダプターも用意されていないようなので
保護フィルターは付けられないと思います。

もし、カメラ購入前でしたら、フィルターを取り付けできるカメラを選んだほうがいいと思います。

書込番号:18329634

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/01/02 18:55(1年以上前)

特別工作が上手でないなら、そのまま使われた方が良いと思います。

基本的に着ける必要が無いので、その様な使用になっていると思います。

書込番号:18329690

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/02 20:53(1年以上前)


スレ主 面白人さん
クチコミ投稿数:39件

2015/01/03 00:25(1年以上前)

レンズに傷がついたりするのを出来る限り防ぎたいのでフィルターを付けれればと思っていたんですが、付けられないんですね。まだ購入はしていなかったんですがカメラ自体は良いと思いますので購入したいと思います。埃などに気を付けながら使うようにします。皆さん回答ありがとうございました。

書込番号:18330773

ナイスクチコミ!0


katagirisさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:19件

2015/02/06 06:20(1年以上前)

もう買ってしまったかもしれませんがこのカメラはキャップ緩いんですよねぇ。
これだけが不満点でsumi_hobbyさんの紹介したような専用品が標準装備であれば完璧でした。
まぁそれでも価格に対しハイスペックなカメラなんで現在かなりのお気に入りです。
次出るモデルに専用キャップによる防護で機能が強化ないしは自動でレンズ保護機能が
つけば良いなと思いますねぇ。4枚のフタが自動で開閉する某社のカメラ見るとつくづく思います。

書込番号:18443777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/18 08:52(1年以上前)

このレスは遅いでしょうか?
私も保護カバーやフィルターを取り付けたいと思い、ダメもとで、ヨドバシカメラに行ってきました。
店員さんにも相談したのですが、一応、ネジのタップが切ってあり、どうやら40.5oのフィルターは付きそうです。
フィルターサイズを変更するコンバータは間違いなく取付けできました。
ただし、フィルター取付ける際、一回転しか回りませんので、ちょっとした振動で直ぐに落ちる心配はあります。
メーカーサイトでは、どうやら保証していないようですので、自己責任であればつけれそうです。
御参考になれば幸いです。

書込番号:18490041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/02/19 10:42(1年以上前)

別機種

フィルター装着写真を添付します。マルミ光機のUVカットフィルターφ40.5oを無加工で装着出来ました。ただし、これを付けると、当然ですが、カメラ付属の純正レンズキャップが装着できなくなります。

書込番号:18494009

ナイスクチコミ!2


qqtさん
クチコミ投稿数:8件

2015/04/20 12:12(1年以上前)

S8600のフイルターは40.5mmのネジは切って有りますので私の場合は、40.5mm→52mmのステッブアップリング→52mmのレンズ保護フイルターを取り付けております。

書込番号:18700132

ナイスクチコミ!0


スレ主 面白人さん
クチコミ投稿数:39件

2015/04/21 18:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:18704689

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S8600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S8600
富士フイルム

FinePix S8600

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日

FinePix S8600をお気に入り製品に追加する <158

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング