FinePix XP70
水深10mまでの防水性能を備えるタフネスデジカメ
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP70
はじめまして!
今回、初めて防水デジカメを購入しようと思い、機種を絞り込んで来ましたが、最後の最後できめかねております。
近所のお店で、xp70が15900円、xp200が18800円、この価格差でしたらどちらがお勧めでしょうか?
使用用途は、夏は子供とプールで、冬はスキー場で使うくらいです。
書込番号:17755440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オレンジか黒どちらが好みかで決める。
個人的にアウトドアと言う事でイエローが良いです。
後は内蔵メモリーの容量で決めますかね。
夏場なので早めに購入しないと好みの色がなくなるかも。
書込番号:17755507
0点
個人的にはXP70。
画質に差がなければ小さく軽い方が良いので。
また、防水機の場合、ある意味では消耗品という考え方もあるので安価な方で良いのでは?と思います。
屋外での使用を考えると液晶モニターの視認性(単なる解像度などではなく)が気になるのと、XP200の方が電池持ちが良いのが気になります。
書込番号:17755539
1点
スペック的には モニターサイズとWiFi以外はほぼおなじ
したがって出てくる画も大差ないと思います
通常でしたら、これは安くてコンパクトな方をおすすめ・・・
ということになるんですが、FUJIの場合 小さいデジカメに使われている電池は
本当に持ちが良くないので
大きさが気にならないのであれば、XP200の方をおすすめしたいですね
特に防水デジカメの場合 電池交換の回数が多くなれば
それだけ水没の可能性も高くなるので
書込番号:17755563
2点
サイズと重量が許せるのでしたら、私もXP200ですね。
私の場合、このくらいのサイズ差は「差なしのレベル」と考えます。
その値差で耐水15mと92万ドットの液晶が得られ、そしてバッテリーの持ちが良くなるのでしたら、
迷わずこちら(XP200)にします。
書込番号:17755666
0点
個人的には、デザインと液晶モニターの大きさでXP200かなあ〜
書込番号:17755676
0点
どうしても決められない場合は、アミダが定説(?)です。
書込番号:17755836
0点
かぴパパさん
おこちゃんに、決めてもらう!
書込番号:17760849
0点
みなさま、ありがとうございました。
結局、xp70オレンジにしました。
差額でプールに連れて行ってあげるのがいいかなと思いまして。
これで子供とたくさん楽しみたいと思います。
書込番号:17778300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix XP70」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/02/12 7:04:39 | |
| 2 | 2017/01/03 12:05:54 | |
| 1 | 2016/08/12 10:38:17 | |
| 0 | 2014/12/01 10:12:22 | |
| 2 | 2014/11/16 21:37:57 | |
| 4 | 2014/09/25 11:13:29 | |
| 3 | 2014/08/10 6:36:06 | |
| 6 | 2014/08/09 6:21:08 | |
| 10 | 2014/08/04 15:30:02 | |
| 2 | 2014/07/27 10:21:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







