LUMIX DMC-TZ60
光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60
https://www.youtube.com/watch?v=eW-DJ2KkVNA&feature=youtu.be
ジンバル手持ちスタビアイザーにTZ60を乗せて、歩行テストを
やってみました。
今回は、ジンバルを持っていないもう一方の片手を振らないように
歩いてみました。
書込番号:17756927
2点

スタビライザーは、99Parusさん自作品です。
https://www.youtube.com/watch?v=ae9CadRxEfI&list=UUUAqT_wvesaY1nM2JyXUNDw
現在、ヤフオクに出ています。
金額は5000円ですが、延長軸を購入してください。
長、中の長さのものを各1本です。
私は、錘を6mm径の座金を使っています。
錘の重さは、4つとも均等にしてください。
重さは、ジンバル(塩ビ管)を持って、左右に脚を振り
1秒くらいで真下になるようにしています。
カメラのバランスは、軸が鉛直になるように合わせます。
脚を回して、カメラが水平に回るようになればOKです。
0.?mmのオーダーで辛抱良く、合わせてください。
持ち方は、腕はV字で持ち、
歩くときは、歩幅は小さく、膝は軽く曲げて、
ジンバルを持っていない腕は、振らないように歩きます。
ジンバルの持ち方は、親指、中指、薬指で、ジンバル(塩ビ管)
を握り、小指をジンバルの下側に置き、人差し指は、軸に
付いている軟質塩ビを軽く触り、人差し指で、カメラの向きを
コントロールします。
書込番号:17763723
2点

書き忘れ
延長軸の間には、緩み防止のため、スプリングワッシャーを入れています。
錘の座金の固定にも、緩み防止のために使っています。
書込番号:17763812
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ60」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/05/18 16:55:40 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/20 15:52:18 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/12 22:23:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/10/27 7:27:13 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/13 19:59:26 |
![]() ![]() |
7 | 2017/04/19 12:41:37 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/19 19:09:55 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/07 0:28:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/09 13:05:21 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/19 15:09:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





