OLYMPUS STYLUS TG-850 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 3月20日
デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough
TG-2、TG-850、TG-835の3機種に限定したならば、使い勝手含めたお薦めはどの機種でしょうか? TG-850のモニターがスライドするのは、特段に興味は湧かないです。 レンズの明るさや広角に撮れる機種は魅力です。宜しくお願いします。
書込番号:17797656
0点
私も現場で防水モデル(水道関係なので必修です)を使用してます、私ならTG850です。
現在パナのFT20ですが25mmでも入り切らない、チルトは利用価値高いで(身体が入らない場所も多い)。
ただ、現物は少し重いのが難点、後マクロがもう少し寄れると良いのですが…
故障したら購入予定ですが、防水モデルに変更以降なかなか壊れないです(以前は年三台は故障してます)。
書込番号:17798271 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
こんにちは
より広角に撮れて(21o相当)
より接写性能の高い、TG-850 Tough
がいいと思います(。-_-。)
書込番号:17798314
3点
水中ならTGー2。
水中より通常撮影が多いなら…TGー850かな。
機能的な面やユーザーインターフェースなら誤魔化しや潰しがきくけど、レンズの画角にはまるか否かは死活問題だからね。
書込番号:17798455
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/09/12 21:55:50 | |
| 1 | 2017/10/21 1:17:11 | |
| 3 | 2016/10/12 9:33:58 | |
| 2 | 2016/02/28 1:49:37 | |
| 2 | 2016/01/12 13:51:16 | |
| 26 | 2019/12/31 21:17:33 | |
| 20 | 2016/07/15 17:55:09 | |
| 13 | 2015/06/02 21:19:06 | |
| 4 | 2015/04/23 21:22:47 | |
| 10 | 2015/03/30 11:26:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








