『バッテリー切れ』のクチコミ掲示板

2014年 3月 7日 発売

サイバーショット DSC-WX350

  • 光学20倍のズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラとしては世界最小・最軽量(※発表時)。
  • 高倍率ズーム時のブレを防ぐ「新ピタッとズーム」や、被写体ブレ低減が強化された画像処理エンジン「BIONZ X(ビオンズ エックス)」を搭載。
  • 最大画像サイズ(18M)で秒間最大10コマの高速連写を実現。

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX350 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX350とサイバーショット DSC-WX500を比較する

サイバーショット DSC-WX500
サイバーショット DSC-WX500サイバーショット DSC-WX500サイバーショット DSC-WX500

サイバーショット DSC-WX500

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 6月 5日

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX350の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX350の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX350の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX350のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX350の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX350のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX350のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX350の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX350のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX350のオークション

サイバーショット DSC-WX350SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月 7日

  • サイバーショット DSC-WX350の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX350の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX350の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX350のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX350の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX350のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX350のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX350の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX350のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX350のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX350

『バッテリー切れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX350」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX350を新規書き込みサイバーショット DSC-WX350をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー切れ

2015/04/04 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX350

スレ主 Runtarouさん
クチコミ投稿数:61件

今日使用している時にレンズがでたまま電源が落ちました。予備バッテリーが手元に無かったのでバッテリーを外して回復を待ち、再チャレンジするものの電源入れるとレンズが出てまた落ちるといった具合でした。仕方なく手で持ったまま車に戻り予備のバッテリーと交換したら通常通り戻りました。その際に何かメッセージが出ましたが忘れてしまいました。みなさん、この様な現象になった事はありますでしょうか?

書込番号:18648977

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/04 22:49(1年以上前)

私も同じような症状でした。困っています。

書込番号:18648986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2015/04/04 23:00(1年以上前)

ええっ?サイバーショットってバッテリーが無くなるとレンズが出たまま落ちるんですか??
今まで使ってきたデジカメでは落ちる前にちゃんとレンズ格納してデータ保存もされましたけど。
もしかして直前に撮影したデータの消滅しちゃうんですか?

書込番号:18649031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/04/04 23:04(1年以上前)

純正バッテリーでですか?。

書込番号:18649046

ナイスクチコミ!1


スレ主 Runtarouさん
クチコミ投稿数:61件

2015/04/05 07:02(1年以上前)

花とオジさん
確かに、今回は予備で購入した互換品を使用していました。
今までも他のカメラ、ビデオカメラなどSONYを愛用していますが、今回の様な事はありませんでしたが
これが原因なのでしょうかね(^O^)
互換品も寿命はおいておいてそれなりに信用はしているのですが、初体験でした。
残量は1になったら交換ですかね、それとも互換品にはもっと決定的なダメージありそうでしょうか
ご存知でしたらご教授願います。

書込番号:18649701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/04/05 15:37(1年以上前)

私の場合はリコー機で同じ現象が起こりました。

互換電池には消費が進んで電圧降下するのが急激に起こるものがあるためとか・・・

純正の場合は降下速度を含めて高い精度で造られており、
書込みが終わり、メッセージを出してレンズを収納し、
無事電源OFFにできるだけの電力を残したタイミングをカメラ側でキチンと検知できるとか聞きました。

なので、互換品でも純正品と同じような降下をするものなら問題が出ないようです。
互換品は性能(特性かな?)にバラ付きのあるまま出荷されるのだと思います。

古いソニー機で互換品を5年以上使っていますが1度もそのような問題は無く、
公称容量が多い割りには持ちが悪いなぁと言うだけです。

書込番号:18651214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX350
SONY

サイバーショット DSC-WX350

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 7日

サイバーショット DSC-WX350をお気に入り製品に追加する <2094

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング